【熊本市東区】7月14日オープン!朝から開いてるお弁当&お惣菜&ランチのお店「すいようごはん」【開店情報】
健軍の高級食パン専門店「もはや最高傑作」跡にお弁当&定食屋さんがオープン! お弁当は朝の8時から買えるという、働く人間にとってめっちゃ助かるお店のようなので、出勤前にさっそく行ってきました。
駐車場もバッチリ!車じゃないなら市電が便利
場所は市電の健軍線沿い。
市電の健軍校前を過ぎて一つ目の信号の少し先に「すいようごはん」はあります。
営業日は月~土曜日。 営業時間は8:00~10:00がお弁当の販売、11:00~17:00(オーダーストップ16:30)がランチの営業です。ただし!現在お店の空調が不調のため、7月中は11:00~14:00(オーダーストップ13:30)となっています。
また、月に何度かお弁当販売だけの日がありますので、インスタもしくは店舗のカレンダーをご確認ください。
駐車場は計6台分。 店舗前に2台分と
軽専用
店舗裏に2台分、
縦列駐車
牛島歯科横の駐車場に2台
黄色いコーンが目印
すでにリピーターが!
8時から販売のお弁当とおばんざいがこちら。
お弁当の予約は前日までにInstagramのDMで受け付けています(詳細はインスタのフィードをご確認ください)。 良識の範囲内の時間にご連絡くださいまし。 ちなみにライターは前日の18時頃に連絡しました。 お弁当はすべて650円、日替わりで3種類ほど。
メニューは毎朝インスタのストーリーズに上がります。 予約時に聞くこともできますが、アレルギーや好き嫌いがなければ当日お店で選ぶのも楽しいです。 この日は唐揚げ、味噌豚、てりたま丼。
おばんざいも日替わりで、この日はごぼうサラダや白菜の重ね煮、
ズッキーニのピカタやオクラとムネ肉のおひたしなど、
野菜メインのメニューが200~300円台で並びます。
鶏皮おつまみ 200円
ビールのおつまみに最高なやつまである…!
定食も気になる
11時からの定食のメニューはこちら。
「お野菜たべたいさん定食」(980円)気になる…!
すべてご飯+汁物+小鉢がついて1,000円以下。 「ジューシームネ肉唐揚げ定食」は、学生(大学生まで)ならワンコインです。
その際は学生証の提示、もしくは制服の着用をお願いします! 店内は12席しかないため、席の予約はなく、来た順での案内となります。 調理はお一人でしているので、時間には余裕をもってお越しください。
7月中はドリンクサービスあります! また、ランチタイムのテイクアウトもできますが、その場合は前日までにお店にお問い合わせください。
実食!
「すいようごはん」のおかずは全て店内で手作り。
味噌豚はトンカツに味噌ベースのソース。
甘じょっぱい味噌に、ゴマの香ばしさが乗ってて白米とベストマッチ!
カラフルなアラレの衣が付いたオクラやズッキーニのピカタはジャクっとした歯ごたえ。
メインがガッツリ&味がしっかりしているだけに、薄味の野菜はバランスが良いです。
ごぼうサラダはニンジンやキュウリも入って、箸休めにぴったり。
ペロッと食べちゃいましたが、これは他のおかずも気になる…!
おまけ
晩酌のおともに買った鶏皮をリベイクしたらビールがめっちゃ進む。
お昼用にお弁当を買って、夜用にお惣菜を買うのもありですな! ※記事公開後は混み合う場合がございます。できましたら、日を開けてのご利用をお願いいたします。