Yahoo! JAPAN

「薬屋のひとりごと」コラボお薬手帳、転売問題受け増刷決定

おたくま経済新聞

コラボお薬手帳

 人気アニメ「薬屋のひとりごと」と日本薬剤師会が協業し、3月から配布している「コラボおくすり手帳」がフリマサイトで多数転売されている問題を受け、アニメ製作委員会は3月6日、増刷を決定したことを発表しました。

【コラボお薬手帳】

 今回のコラボお薬手帳は、日本薬剤師会が「かかりつけ薬剤師・薬局」の推進とお薬手帳の重要性を啓発するために制作したもので、本来は薬局利用者に配布されるものです。しかし、配布開始直後からフリマサイトで高額転売が相次ぎ、問題となっていました。

 こうした事態を受け、アニメ「薬屋のひとりごと」製作委員会は、3月5日に公式サイトやSNSで「転売はおやめください」と注意喚起を実施。その後、日本薬剤師会と協議を重ね、3月6日に増刷が発表されました。

 製作委員会は「コラボお薬手帳が多くの皆さまに適切に届くよう」と増刷の理由を説明。また、「本施策は、お薬手帳の重要性の訴求を目的とし、薬局をご利用の方へお渡しをさせていただいております」と改めて説明し、転売されたお薬手帳を購入しないよう呼びかけています。

 日本薬剤師会も会員に向けて、お薬手帳の適正な取り扱いについて改めて通知しました。通知では、お薬手帳は処方箋による調剤を行った来局者に1人1冊のみ配布すること、薬局名を押印・記入して渡すこと、そして「フリマアプリ、SNS、対面等、形式によらず販売はご遠慮ください」と、いかなる方法でも販売は行わないよう呼びかけています。

 アニメ「薬屋のひとりごと」は、日向夏さんによるライトノベルが原作です。中華風の架空の国を舞台に、後宮の下女として働く少女・猫猫(マオマオ)が主人公。猫猫は育ての親に教えられた豊富な薬の知識を有しており、その知識を生かして後宮で起きる様々な事件の謎を解き明かしていく物語です。アニメは2023年10月から第一期が放送され、2025年1月からは第2期が放送中です。

<参考・引用>
アニメ「薬屋のひとりごと」公式HP:日本薬剤師会様とのコラボお薬手帳 増刷のお知らせ
「公益社団法人日本薬剤師会」公式HP:テレビアニメ「薬屋のひとりごと」コラボポスター、コラボお薬手帳の適正な取扱いについて
公益社団法人日本薬剤師会 2月21日発表プレスリリース

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025030707.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新撰組も通った?】幕府が黙認した風俗文化・府中宿の飯盛女たち

    草の実堂
  2. 【今週の12星座占いランキング】8月25日~8月31日の運勢は?

    charmmy
  3. niko and ...の「爆売れショルダー」がさらに使いやすく進化!人気のワケを実感した話【正直レビュー】

    ウレぴあ総研
  4. パリ五輪女子バスケ監督の恩塚さん 伊賀市で中学生に実技指導

    伊賀タウン情報YOU
  5. 良デザイン多数!ディズニーデザインの「ペットボトルカバー&タンブラー」の可愛さがすごいよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 新入社員に聞く就活をやり直すとしたら重視すること 3位「社風や社員の雰囲気」28.0%、2位「給与」40.9%、1位は?

    J-CAST会社ウォッチ
  7. ②『≠ME』デビュー6周年! メンバー同士でほめ合い 『≠ME THE MOVIE -約束の歌-』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. <末期癌の父のため>母が父親孝行を強制してくる。「専業主婦だから暇でしょ?」と言われ苦痛で限界

    ママスタセレクト
  9. プロにきいた「おいしい焼き魚の焼き方」決定版まとめ!グリルorフライパンで美味しく焼くコツは違う

    ウレぴあ総研
  10. 「枕」を干すだけでは不十分だった…。雑菌まみれの“汚れた枕”をリセットする【夏の簡単洗濯術】

    saita