Yahoo! JAPAN

ピクニック気分で行ける自然豊かな旭川市内のキャンプ場3選

asatan

ピクニック気分で行ける自然豊かな旭川市内のキャンプ場3選

カイムの杜公園 キャンプ場

広大な自然林と伊野川の間にある、家族連れに人気のキャンプ場です。
2020年は5月7日(木)から10月31日(日)まで利用できます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用開始日が変更になることがあります。

広々とした芝生エリアにテントが張れ、日帰りはもちろん宿泊もOK♪
乳児から小学生ぐらいまでが楽しめる公園遊具もあります。

■キャンプ場施設■
水洗トイレ(トイレットペーパー常備)/炊事棟/売店
■レンタル情報■
なし
※受付で網・炭・紙皿などの販売あり

出典:asatan

■キャンプ場利用料金■区分単位使用料個人使用料宿泊大人1人300円高校生1人200円デイキャンプ大人1人200円高校生1人130円サイト使用料宿泊テント・タープ1張500円デイキャンプテント・タープ1張300円 ★バーベキューなどでの利用はデイキャンプです。

=☆彡★=☆彡★=☆彡★=☆彡★=☆彡★

名称:カイムの杜公園 キャンプ場
住所:北海道旭川市神居町富沢
電話:0166-63-4045(体験科学館)
受付:9:00~17:00(7月1日~8月31日9:00~19:00)
キャンプ場利用時間:
宿泊 チェックイン11:00、チェックアウト11:00
デイキャンプ 9:00~17:00
駐車場:あり(163台/無料)

春光台公園 グリーンスポーツ施設キャンプ場

市街地から近いのに自然の静けさをたっぷり感じられるキャンプ場です。
駐車場からテントサイトまで約250mもあり、荷物運びに苦労をしていた人も多いと思います。
ここで朗報!!
荷物運び用のリヤカーを無料貸出してくれるそうですよ(笑)。

■キャンプ場施設■
水洗トイレ(トイレットペーパー常備)/オストメイト対応トイレ/炊事棟/焼肉コーナーetc
■レンタル情報■
なし

2020年は5月7日(木)から10月31日(日)まで利用できます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用開始日が変更になることがあります。

出典:asatan 今年の写真ではありません。今年のお花見は火気使用を禁止している公園があるのでご注意ください。

■キャンプ場利用料金■区分単位使用料個人使用料宿泊大人1人300円高校生1人200円デイキャンプ大人1人200円高校生1人130円サイト使用料宿泊テント・タープ1張500円デイキャンプテント・タープ1張300円 ★バーベキューなどでの利用はデイキャンプです。

=☆彡★=☆彡★=☆彡★=☆彡★=☆彡★

名称:春光台公園 グリーンスポーツ施設キャンプ場
住所:北海道旭川市近文6線3号
電話:0166-52-0694(管理事務所/9:00~17:00)
受付:5月1日~5月31日、8月1日~9月15日9:00~18:00/6月1日~7月31日9:00~19:00/9月16日~9月30日9:00~17:30/10月1日~10月31日9:00~17:00
キャンプ場利用時間:
宿泊 チェックイン11:00、チェックアウト11:00
デイキャンプ 9:00~17:00
駐車場:あり(96台/無料)

旭川市21世紀の森

東旭川の奥地、大雪山の麓に広がる秘境的スポットです。
小鳥のさえずりや清らかな空気に包まれた、まさに大自然の中のキャンプ場。

大自然を満喫できるふれあい広場や広々としたフリーサイト、愛犬同伴ドッグランサイトなど、TPOに合わせて場所を選ぶことで、いろいろなキャンプが楽しめます。

■キャンプ場施設■
水洗トイレ(トイレットペーパー常備)/共同炊事場2ヵ所/コインシャワーetc
■レンタル情報■
なし

2020年は5月7日(木)から11月30日(火)まで利用できます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用開始日が変更になることがあります。

出典:asatan

■キャンプ場利用料金■大人高校生1人(1泊)300円200円1シーズン9,000円※中学生まで無料

=☆彡★=☆彡★=☆彡★=☆彡★=☆彡★

名称:旭川市21世紀の森
住所:北海道旭川市東旭川町888番地
電話:0166-76-2108(受付ログハウス/9:00~16:30)
受付:9:00~16:30
駐車場:あり(無料)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的として、一時休館する施設についてお知らせいたします。
①バンガロー(6人) 8棟 5月1日~5月6日
②タルハウス(3人) 8棟 5月1日~5月6日
③21世紀の森の湯(温浴施設) 5月1日~当面の間
④ログハウス(約27人) 1棟 4月16日~5月6日
(注) 休館期間については継続となる場合があります。

なお、キャンプ場、パークゴルフ場は屋外にあることから感染リスクが少ないと判断し、通常通りオープン予定といたします。

出典:http://www.asahikawashi21seikinomori.net/index.html

まとめ

外出規制はありますが、休みの日に子ども大人も家の中ばかりじゃ息が詰まっちゃいますよね。
キャンプは野外で楽しむものですから、ルールを守って楽しめば、いろんなストレスも解消されリフレッシュできますよ。
ただ、※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用開始日が変更になることがありますので、確認をしてから出かけてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル