Yahoo! JAPAN

本と楽しむおいしい時間を♡「ルル メリー」から蔦屋書店限定商品が登場

anna(アンナ)

anna(アンナ)

蔦屋書店では2025年1月10日(金)から、チョコレートブランド「ルル メリー」の蔦屋書店限定商品「季節のショコラサブレ(エチオピアモカ)」を販売中です。

蔦屋書店では2025年1月10日(金)から、チョコレートブランド「ルル メリー」の蔦屋書店限定商品「季節のショコラサブレ(エチオピアモカ)」の販売が順次スタート。蔦屋書店限定商品に加え、季節限定商品や定番商品も勢ぞろい。バレンタインデーやホワイトデーのギフトにもぴったりなラインナップです。

( Index )

【蔦屋書店限定】季節のショコラサブレそのほか、季節限定商品や定番商品も!

【蔦屋書店限定】季節のショコラサブレ

anna(アンナ)

「季節のショコラサブレ(エチオピアモカ)」8枚入・1,620円

書物やアートと共に楽しむ穏やかな時間に合うお菓子をイメージした、蔦屋書店限定の新商品「季節のショコラサブレ(エチオピアモカ)」。
フルーティーなエチオピア産のモカコーヒーパウダーを練りこんで焼き上げたサブレを、スイートチョコレートでコーティング。サブレのホロっとした食感やチョコレートの味わいに、モカコーヒーの魅力を存分に味わえる一枚です。

そのほか、季節限定商品や定番商品も!

季節限定のチョコレートコレクションや、「ルル メリー」の代表商品なども登場します。

【季節限定商品】

anna(アンナ)

「ルル メリー」2025年チョコレートコレクション

「愛おしいもの」をテーマにした2025年のバレンタインコレクションも登場。ハートやお花をプリントしたチョコレートを詰め合わせた「お花のチョコレート」や、白鳥やお花をプリントしたチョコレートと彩り豊かなマンディアンが入った「マンディアンとお花のチョコレート」など、見た目にもかわいいコレクションにときめきが止まりません。

<商品ラインナップ>
「お花のチョコレート」(9個入・3,024円)
「マンディアンとお花のチョコレート」(6個入・2,160円)
「オレンジピールのチョコレート」(50g・1,944円)
「ペカンナッツのチョコレート」(70g・1,728円)
「ア―モンドのドラジェ」(90g・1,728円)
「季節のショコラサブレ(あまおう苺)」(8枚入・1,620円、2枚入・410円)
「お花のティグレ(アーモンドキャラメル)」(4個入・1,944円、2個入・972円)

【定番商品】

anna(アンナ)

「ショコラサブレ」

anna(アンナ)

「お花のティグレ」

大きなナッツをのせたバターが香るさっくりとしたクッキーを、チョコレートで包んだ代表商品「ショコラサブレ」もはずせません。ほかにも、お花型の生地の中心に、なめらかなチョコレートを入れたかわいらしい焼き菓子「お花のティグレ」もお目見えします。

<商品ラインナップ>
「ショコラサブレ」(16枚入・2,592円、8枚入・1,404円、2枚入・410円)
「お花のティグレ」(6個入・2,592円、4個入・1,728円、2個入・864円)

お花や白鳥など自然をモチーフにしたデザインが大人かわいくて素敵。センスのよい手土産としても喜ばれること間違いなしです。

\from Writer/
女子心をくすぐるレトロかわいいパッケージもたまりません! かわいくて上質なお菓子は、本を片手に過ごす穏やかな時間にぴったりです。次の休日はお気に入りの本とお菓子を探しに、蔦屋書店へおでかけしてみてください。

「ルル メリー」蔦屋書店限定商品

<近畿 販売店舗>
■京都岡崎 蔦屋書店
2025年1月25日(土)~3月14日(金)

■京都 蔦屋書店
2025年1月10日(金)~3月14日(金)

■梅田 蔦屋書店
2025年1月10日(金)~3月14日(金)

■枚方 蔦屋書店
2025年1月10日(金)~3月14日(金)

■奈良 蔦屋書店
2025年1月15日(水)~3月14日(金)

■蔦屋書店 和歌山市民図書館
2025年1月10日(金)~3月14日(金)

※販売店舗・期間は変更になる場合があります
※購入できる商品や在庫数は店舗ごとに異なります。詳しくは各店舗にお問い合わせください

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 文/内山真紀

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  2. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. <マナー合ってる?>他人の箸の持ち方や食べ方が気になる!汚いと本人や家庭環境まで悪いイメージに?

    ママスタセレクト
  5. 【セザンヌ】もはや週7で使いたい。若見え叶える「名品コスメ」5選

    4MEEE
  6. 国内外のプロジェクトから“大屋根リング”まで ― 森美術館「藤本壮介の建築」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 【食べ放題ニュース】人気「ステーキ食べ放題」が今だけ進化!A5和牛サーロインも食べ放題OKはヤバすぎ!!

    ウレぴあ総研
  8. 愛犬と行ける!淡路島の絶景ドッグカフェ「幸せガーデン」グランドオープン

    PrettyOnline
  9. 【京都新店】人気店の新業態は"大豆"が主役の町家酒場!ランチ&スイーツも「鬼とうふ」

    キョウトピ
  10. 「ヒトラーはなぜ画家になれなかったのか?」人間に無関心だった独裁者の絵画とは

    草の実堂