Yahoo! JAPAN

「冷蔵庫のチルド室」の意外と知らない“正しい使い方”「何を入れるべきか分かってなかった…」

saita

「冷蔵庫のチルド室」の意外と知らない“正しい使い方”「何を入れるべきか分かってなかった…」

冷蔵庫についている「チルド室」。蓋付きのケースになっているため、食品を保存するのに重宝します。しかし、具体的にどんな食材を入れるべきか分からない方は少なくないはず。そこで今回は、意外と知らない「チルド室の正しい使い方」についてご紹介します。

チルド室は冷蔵室と同じじゃない

多くの冷蔵庫には、冷蔵室に一部チルド室が備え付けられています。しかし、チルド室と冷蔵室には違いがあります。

・冷蔵室:2~5℃
・チルド室:0~2℃

「チルド」とは、食品が凍る直前の温度をさすもの。そのため、冷蔵室よりも2℃ほど温度が低く、鮮度を保ちやすいメリットがあります。
しかし逆を言えば、低温によって凍ってしまう食材も……。基本的に水分が多く凍りやすい食材や、野菜・フルーツの保存は不向きです。

チルド室に入れるべき食材

チルド室の保存に向いている食材は、凍らせずに長期保存したいもの。水分量が少なく凍りにくい、以下の保存に適しています。

肉・魚

stock.adobe.com

鮮度が落ちやすい肉や魚は、チルド室に入れると長持ちします。完全に凍りきらずに保存できるので、解凍せずに使えるのもいいところ。

ハム・ベーコン・ソーセージ

stock.adobe.com

ソーセージやベーコンなどの加工製品は、密封袋に入れてチルド室に入れましょう。ベーコンは冷凍すると解凍したときにドリップが出て旨味が流れてしまいます。チルド室で保管すれば凍らないため、おいしさをキープしてたまま保存可能です。

キムチ・納豆・味噌

stock.adobe.com

発酵食品をチルド室に入れると、発酵スピードが遅くなります。キムチ・納豆・味噌・ヨーグルトなど発酵がすすみやすい食品は、チルド室に入れておいしさも鮮度もキープしましょう。

詰め込みすぎはNG! 

チルド室も冷蔵室同様、食材の詰め込みすぎはNGです。無理に押し込むことはせずに、ゆとりを持って使用しましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ポテト通信】「金がないと殴られる」昭和風に暴力的なフードコートがケニアにあった / カンバ通信:第384回

    ロケットニュース24
  2. 【数量限定】サッポロの「チョコミント風味のビール(発泡酒)」があまりにクセつよ → 合うおつまみを探したら自分を呪った

    ロケットニュース24
  3. 『古代中国の杖刑』お尻ペンペンはどれくらい痛かったのか?

    草の実堂
  4. 乃木坂46・井上和&賀喜遥香、息ぴったりの「20秒番宣」に会場から拍手<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  5. ぼっちぼろまる、TVアニメ『ババンババンバンバンパイア』EDテーマ「NE-CHU-SHOW」MV公開

    SPICE
  6. GENERATIONS・小森隼、久保史緒里の自転車シーンにツッコミで会場大盛り上がり!<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  7. 久保史緒里&wacci、「大丈夫」「走れ!Bicycle」で夢のコラボが実現!「本当に夢のようで、ずっと泣きそうで我慢していた」<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  8. 久保史緒里、MONKEY MAJIKとのコラボに感激!「子供の頃からずっと聴いていたので、本当に嬉しいです」<乃木坂46のオールナイトニッポン presents 久保史緒里の青春文化祭 in 横浜アリーナ>

    WWSチャンネル
  9. 【ご当地グルメ】宮古島の土産屋で大量に置かれていた「ガーリックシュリンプソース」を食べてみた / ANAの機内食にも採用された実力は?

    ロケットニュース24
  10. Kokiの”美ボディ”がくっきり 「パパに電話」と撮影裏話も 映画『TOUCH/タッチ』公開記念舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」