“ジョートーク”って日本語の? コーヒースタンド・菓子工房JOE TALK COFFEE(ジョートークコーヒー)が恵比寿にオープン!
こんにちは。シティリビングWeb編集部のあぼこです。
自家焙煎のコーヒーと自家製のお菓子が楽しめるコーヒースタンド・菓子工房が恵比寿に3月1日オープンします!
※新型コロナウイルス蔓延に伴い、オープンが2月1日から3月1日に変更となったそうです。1月25日〜2月28日まではプレオープン期間として8:00〜17:00営業中です。
「みなさんの日常に寄り添った、1杯のコーヒーを通してみんなが集まる場所になってほしい」との想いがこもった新たなるコーヒースポットが駅徒歩3分の場所に誕生です。
「JOE TALK COFFEE」“ジョートーク”の名前に入っているビジョンは?
この“ジョートーク”という名前。なんと“「常套句=決まり文句」としてあなたのライフスタイルの一部に。”というビジョンから来るそう。
なんとも斬新で楽しい名前ですよね。
イラストレーターの「narahi」さんが手掛けたというイラストもクセになる魅力があって素敵です。
お店にはグッズもコーヒーやお菓子、豆のほかにグッズもあるのでこちらもぜひチェックしたいところ。
「いつものコーヒー」は平日朝ならモーニング限定価格に。
「いつものコーヒー」というなんとも惹かれる名前のコーヒーは、しっかりとした香りとコクが楽しめるドリップコーヒー。平日の8〜10時にはモーニング限定の手頃な価格でコーヒーが飲めるのは、嬉しいですね。
また、店内には菓子工房も併設していて、ガラス越しにお菓子を作っているところを見ることもできます。
"コーヒーと合うお菓子"をテーマにしているそうで、いただきましたが、確かに合う!
私は普段からコーヒーには砂糖やミルクを入れないのですが、このブラックコーヒーとカヌレの甘みがなんとも言えずちょうどよく、次もセットで楽しみたいです。
お菓子を手掛けるのは、有楽町「THE STAND」にてPOP UP展開し、1日最大1000個近くも売れる大人気カヌレ「GINZA Corridor Cannelé」を開発したチーム。
カヌレ、好きなんですが本当に美味しいカヌレってなかなか出会えないのでとても嬉しいです!
目の前でドリップしてもらいましたが、この光の揺らぎが心地よくて、ずっと眺めてられます(笑)。
ドリップパックも販売していて、カヌレとセットで手土産にも良さそうです。
「いつものコーヒー」を気軽に楽しみにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。