Yahoo! JAPAN

バンビシャス奈良ホーム戦!3/22-23はシカッチェ生誕祭!ぱーぷるイベント&市民応援デーも開催!

奈良のタウン情報ぱーぷる

バンビシャス奈良ホーム戦!3/22-23はシカッチェ生誕祭!ぱーぷるイベント&市民応援デーも開催!

バンビシャス奈良ホーム戦!3/22-23はシカッチェ生誕祭!ぱーぷるイベント&市民応援デーも開催!

3/22-23はロートアリーナ奈良でバンビシャス奈良vs山形ワイヴァンズ!

シカッチェ生誕祭やぱーぷるイベント、市民応援デーなどイベント盛りだくさん!

チケット情報やイベント詳細をお届け。

【3/22-23】バンビシャス奈良ホーム戦!山形ワイヴァンズを迎え撃つ!イベント情報満載!

2025年3月22日(土)、23日(日)は、ロートアリーナ奈良にて熱い戦いが繰り広げられる。

「奈良のタウン情報ぱーぷる presents バンビシャス奈良 vs 山形ワイヴァンズ」 が開催。

ぱーぷるのイベントも満載!

試合の見どころ

白熱の試合展開!

ワイルドカード争いを繰り広げる、バンビシャス奈良が、強豪・山形ワイヴァンズを迎え撃つ。

シカッチェに誕生日メッセージを送ろう

この2日間はシカッチェ生誕祭。
誕生日フラッグにメッセージを書いて、みんなでシカッチェに誕生日メッセージを送ろう!

子ども~大人まで参加可能。
参加してくれた方はガチャガチャ抽選会の参加券をプレゼント。

大当たりはユニフォーム型のキャンディ。

写真はイメージです。

概要

●日時
2025年3月22日(土)、23日(日)
11:00~試合開始まで。

●場所
ロートアリーナ奈良2階 奈良のタウン情報ぱーぷるブース

※ガチャガチャ抽選会はなくなり次第終了

誕生日フラッグをシカッチェに渡そう

©Bambitious Nara

誕生日フラッグにメッセージを書いてくれた方、先着20名様限定。
「誕生日フラッグをシカッチェに渡そう」の参加券をプレゼント。

実際に試合が行われたコートでシカッチェと写真が撮れるチャンス。

概要

●日時
2025年3月22日(土)、23日(日)
試合終了後

●参加券配布場所
ロートアリーナ奈良2階 奈良のタウン情報ぱーぷるブース

※20名全員の集合写真
※参加券配布は11:00~
※撮影者はコート外からの撮影
※参加券はなくなり次第終了

市民応援デー・小中高生招待デーを実施

3月22日(土)、23日(日)にロートアリーナ奈良で開催する山形ワイヴァンズ戦では、「市民応援デー」と、ロート製薬株式会社の協賛により「小中高生招待デー」を実施。

市民応援デー、小中高生招待デーでは、対象地域に在住・在学の小中高生を2階自由席にご招待、大人の方は優待価格にてご案内!
また、1階指定席ベンチ側も優待価格で購入できるチャンス。

概要

●日程
3月22日(土)15:30試合開始
3月23日(日)15:00試合開始

●対戦相手
山形ワイヴァンズ

●会場
ロートアリーナ奈良(奈良市中央体育館)

●対象地域
奈良市、生駒市、天理市、山添村

●席種
・1階指定席ベンチ側(大人) :2,500円
・1階指定席ベンチ側(小中高):1,500円
・2階自由席(大人) :1,000円
・2階自由席(小中高):無料

※価格は税込表示。
※ご案内席種が売切れ次第、販売は終了。
※2階自由席無料ご招待チケットから指定席へのランクアップは不可

■締め切り
各試合の前日23:59まで
※申込期間外のお申込は受付できません。当日受付も実施いたしませんので、ご注意願います。

■応募方法
①バンビシャス奈良公式LINEアカウントを友だち登録
https://page.line.me/uss5796l?openQrModal=true

②公式アカウントのトーク画面で「シカッチェ」とメッセージを送信。届いたリンクからご希望日程のチケット予約ページへ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita