Yahoo! JAPAN

旭川といえばやっぱりしょうゆ!美味しいしょうゆラーメン3杯

asatan

旭川といえばやっぱりしょうゆ!美味しいしょうゆラーメン3杯

一蔵 永山店

photo:都良(TORA)

最初の1杯は、永山5条19丁目にある「一蔵 永山店」です。

3条通7丁目山田ビル1階に店を構える「元祖旭川らーめん 一蔵」が、旭川では2店舗目として2022年10月にオープンしました。

昔はよく、お酒を飲んだ後の締めに「一蔵」のラーメンを食べていたので、自宅から近い場所にお店が出来て、筆者個人としてはありがたいです。

photo:都良(TORA)

昔、酔っぱらってから食べていた「しょう油らーめん 900円」を注文(もちろん、この日はしらふ)。

「一蔵」の「しょう油らーめん」を食べるのは、たぶん十数年ぶり。

photo:都良(TORA)

「一蔵」の「しょう油らーめん」は、比較的あっさりめの優しい味。お酒を飲んだ後、夜中に食べても翌朝に喉が渇かないんですよね。

豚骨や野菜などの素材のうまみを引き出したスープは、すっきりとした味わい。道産小麦を100%使用した自家製麺は、モチとした食感でスープとよくからみます。

店名:一蔵 永山店
住所:旭川市永山5条19丁目1-39
電話:0166-76-5807
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:あり

歴代らーめん大笑家

photo:都良(TORA)

2杯目の美味しいしょうゆラーメンは、宮前1条4丁目にある「歴代らーめん大笑家(だいしょうや)」です。

オープンしてから20年以上経つのではないしょうか。筆者は初めて利用したのは12年前です。

最初は「大笑家」という店名から、横浜家系のラーメンかと思っていました。

photo:都良(TORA)

「歴代らーめん大笑家」は、塩ラーメンと辛味噌ラーメンが人気のお店。

さて、今回は何を食べようかとお品書きを眺めていて、気になったのが「和醤油レトロ」です。

昭和世代のおじさんは、「レトロ」という言葉に弱いんですよ。

photo:都良(TORA)

和醤油というメニュー名の通り、煮干しなどの魚介が加えられたスープからは、醤油と魚介の香りが漂っていて和風のテイストです。

動物系と魚介系のダブルスープの、懐かしさを感じる旭川ラーメンで、しっかりとした旨味とコクを感じました。

店名:歴代らーめん大笑家
住所:旭川市宮前1条4丁目11-13
電話:0166-37-0033
営業時間:11:00~20:00
定休日:第1・第3水曜
駐車場:あり

らーめん山頭火 旭川本店

photo:都良(TORA)

3軒目は、1条通8丁目にある「らーめん山頭火 本店」です。

この日は、ラーメン本の取材のため開店前に伺ったので、お店の入り口にはまだのれんがかかっていません。

開店時間には、お店の前に行列ができていました。

photo:都良(TORA)

「らーめん山頭火 本店」と言えば、とんこつ系のしおラーメンが人気。ほとんどのお客さんが「しおらーめん」を注文します。

しかし、筆者がこの日取材のために頂いたのは、1日10杯限定の「あさめし しょうゆ らーめん」。

「あさめし しょうゆ らーめん」は、「あさめし前田本舗」で提供していた醤油ラーメンです。

現在は、「あさめし前田本舗」は休業中で、醤油ラーメンだけを「らーめん山頭火 本店」で「あさめし しょうゆ らーめん」として提供しています。

photo:都良(TORA)

「あさめし しょうゆ らーめん」は、「らーめん山頭火」とは全く異なるラーメンです。

豚骨をベースにサバやイワシなど数種類の節が加えられたいわゆるダブルスープで、伝統的な旭川ラーメンの味。スープからは魚介の良い香りが漂ってきます。

個人的にはどストライクの味で、開店前から並んでも食べたい美味しさです

店名:らーめん山頭火 旭川本店
住所:旭川市1条通8丁目348-6 MANNY BLD 1F
電話:0166-25-3401
営業時間:11:00~22:30
定休日:木曜日(但し、木曜日が祝日の場合は営業)
駐車場:なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 農産物直売所にうどん専門店 強いコシが自慢『くるみ亭』の手打ちうどんを味わう@長野県上田市

    ARURA(アルラ)
  2. これが付録ってすごい!スヌーピー×Colemanのバッグが登場!どのくらい入る?実際に使ってみた♪

    ウレぴあ総研
  3. JR東日本、団体臨時列車「ぐるっと信州号」第2弾を運行!信州の美食と絶景を堪能する日帰り旅

    鉄道チャンネル
  4. STU48、12thシングル「傷つくことが青春だ」MUSIC VIDEOプレミア公開!

    Pop’n’Roll
  5. Amazonで4361円だった「オールインワン メイクアップセット」でメイク初心者が全力で化粧したら、若干の美川み

    ロケットニュース24
  6. 【ショック】京都の行列レトロ喫茶が11月末に閉店!SNSには閉店を惜しむ声が...

    キョウトピ
  7. あんこが苦手な人でも食べられる?!プチ・フレーズで大人気の「里の山」!!【山形県山形市】

    ローカリティ!
  8. 【横浜市港北区】綱島のボランティア団体「グループ花いっぱいTsunashima」 東急「みど*リンク」団体に認定 「その場で」まちの緑守る

    タウンニュース
  9. 高級感あふれるカウンター席で熟練の職人の技を間近で 尼崎の『鮨と日本酒 壱〜ichi〜』 尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 藤あや子、人気店で並んで購入したジェラート「甘過ぎず素材を活かしたテイスト」

    Ameba News