Yahoo! JAPAN

“ラーメンは飲み物。” クリーミーな鶏白湯の泡スープと豊富な味変で無限替え玉!?【ミカク製麺所】ミシュラン星店プロデュースの富山のラーメン店

nan-nan 富山の情報

“ラーメンは飲み物。” クリーミーな鶏白湯の泡スープと豊富な味変で無限替え玉!?【ミカク製麺所】ミシュラン星店プロデュースの富山のラーメン店

2025年3月、富山市に新しいラーメン店がオープンしました。

合言葉は、「ラーメンは飲み物。」です。

 

過去にミシュランの星を獲得した兵庫県神戸市の店がプロデュースしていて、濃厚な鶏白湯スープともちもちとした自家製麺が自慢の店です。

神戸のミシュラン星店仕込みのラーメン「ミカク製麺所」

店があるのは、富山市赤田。北陸道の富山ICからほど近く、かつて「中華そば マルフク」があった跡地に店を構えます。

 

通りに面した店の外壁には、大きな赤い看板で「ラ」の文字。隣には白い「麺」も掲げられています。

 

国道や環状線などの幹線道路が走るこのエリア一帯は、有名ラーメン店がひしめく富山のラーメン激戦区。ですが、2025年3月のオープン以来、毎日のように行列ができる人気ぶりです。

店の入り口にかかる暖簾には「ラーメンは飲み物。」の文字が。

ラーメンへの愛と情熱が感じられるコピーはインパクト大で、入る前から期待で胸が高鳴ります。

テンション高め 店内もユーモアたっぷり

店内にはカウンター席と座敷がありますが、入ってまず目につくのが「サービスはお風呂と同じ、あふれて満足する。」と書かれた赤い暖簾です。

 

こちらも、「ラーメンは飲み物。」と同様、店主の熱がほとばしるようなコピー。

ほかに「鶏ガラ、豚ガラ、人柄」と書かれたものがあって、ユーモアたっぷりの人柄や大胆さが感じられます。

まろやかな泡スープともちもち自家製麺の「泡鶏白湯そば」

泡鶏白湯そば 890円(税込)

「ミカク製麺所」の看板となっているのが、大量ののぼりにも掲げられていた「泡鶏白湯そば」。

 

白い器に白いスープ、大きなチャーシューと紫玉ねぎ、水菜がトッピングされ、とっても上品なビジュアルです。

鶏ガラと魚介で仕込む濃厚なスープは、まろやかなコクと芳醇な旨味。スープと脂を強制的に撹拌して作っていて、きめ細かい泡が表面を覆っているのが特徴です。

 

泡なので、口あたりはクリーミー。濃厚な味が口の中に広がりますが、後味が意外と軽やかです。

 

泡スープのメリットは、麺との絡みやすさも。

適度な粘度が保たれるため、麺にしっかりとよく絡みます。

麺は「稲庭うどん風」といわれる太麺で、もちもち食感。

店の自家製で、濃厚なスープと合わせても負けません。しっかりした小麦の風味が感じられ、味の相性も抜群です。

自在に味変できる3種の酢 無料の高菜バーも

テーブルには調味料が備え付けられていて、好みの味にアレンジすることが可能です。

 

が、注目すべきは、その調味料。

通常のラーメン店にあるようなコショウや七味などと一緒に並ぶのは、3種の酢です。

 

風味高い「煮干し酢」、ピリッと辛い「ハラペーニョ酢」、そして・・・「スティーブジョブ酢」?

この「スティーブジョブ酢」の正体は、リンゴ酢。

 

ご存じのApple社のアノ方になぞらえたネーミングで、リンゴの果肉がたっぷり入ったフルーティーな酢です。

味変するときは、レンゲにミニラーメンを作って少しずつ酢を加えるのがオススメ。

 

こうすることで、1杯でいろんな味を楽しむことができます。

さらに、店内にある「高菜バー」のコーナーでは高菜の無料サービスも。

 

好きな分を取って、ラーメンの味変やごはんのお供として楽しむことができます。

平日限定の超オトクなサービス! 替玉が50円!!!

平日限定のオトクなサービスが替玉。1玉50円というビックリする安さです。

 

これが人気でラーメンを注文する客のうち6~7割が替え玉をするのだとか。

高コスパの秘訣は、店の中にある製麺室。

店で麺を製造することによって、もちもちシコシコの麺を低価格で提供できるのだそう。

 

濃厚な鶏白湯スープを余すことなく味わえて、おなかいっぱいになれるサービスです。本当に飲み物のように“無限替え玉”することも夢ではないかも!?

もうひとつの看板メニュー「TKM」とは?

TKM(たまごかけ麺) 790円(税込)

店のもうひとつの看板メニューとして人気なのがこちら。

その名も「TKM」。たまごかけ麺です。

 

トッピングは、シンプルに卵黄が2つだけ。

見た目のインパクトが十分です。

麺は260gを使用していて、茹であがった重量はおよそ500g! 冷水でキリッとしめてあり、噛むほどに小麦の旨味が溢れます。

 

濃厚な醤油ダレ、だし、ショウガを和えたもちもち麺に、まろやかな卵黄を絡めて食べると至福の味。ごはんがすすむ味付けなので、おにぎりを一緒に注文すると、よりいっそう楽しめるんだとか。

呼び出し鈴ならぬ、呼び出しパフパフ

「世代を問わず、訪れるお客さんにいろんな食べ方を楽しんでもらいたい」(店主 黒坂さん)

 

個性あるラーメン、高コスパな替玉やボリューミーな麺、ユーモアあふれる暖簾など、「お客さんに楽しんでもらいたい」という黒坂さんのサービス精神が随所に散りばめられた「ミカク製麺所」。

 

鶏白湯ラーメンのほかにも、味噌や家系などいろんな種類をラインナップしています。

味変アイテムと組み合わせながら自分好みの味を見つけてみては?

出典:KNBテレビ「いっちゃんKNB」
   2025年9月18日放送
記事編集:nan-nan編集部


【ミカク製麺所】
住所 富山県富山市赤田736-1
営業時間 10:30~15:00
定休日 水曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 平成ギャルをイメージした爆アゲ推し活グッズが新発売!平成ギャルの代名詞「ヒョウ柄」をベースに、あの頃っぽいパーツでカチ盛り!

    WWSチャンネル
  2. 意外と知らない!かつて世界的宗教だった「マニ教」とは?

    草の実堂
  3. 小倉優子「故障だったらどうしよう」深夜の洗濯機トラブルに焦り「嬉しくて涙が出てきました」

    Ameba News
  4. <新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集

    ママスタセレクト
  5. 北斗晶、メディアに出ない次男の現在の様子を報告「ヒールの高い靴を履いてる私よりも大きく」

    Ameba News
  6. 堀ちえみ、ランチで流行りのヨーグルトボウルを堪能「最高に美味しい」

    Ameba News
  7. ORANGE RANGEの約6年ぶりとなるアルバム再現ツアーの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    WWSチャンネル
  8. 河北彩伽、大型撮影会イベントにMCで登場!トークショーを盛り上げる!

    WWSチャンネル
  9. あいのり・桃、久しぶりにクロらと再会したことを報告「相変わらず幸せそうでよかった」

    Ameba News
  10. EL牽引「ばんえつ物語」客車が走る!11/1に越後湯沢駅100周年の記念イベント、特別列車やトレインラウンジ・駅イベントを楽しもう

    鉄道チャンネル