Yahoo! JAPAN

夏休みに家族で行きたい高知のレストランおススメ5選!植物園内のレストランからイタリアンに中華まで楽しめる

高知県まとめサイト 高知家の○○

夏休みに家族で行きたい高知のレストランおススメ5選!植物園内のレストランからイタリアンに中華まで楽しめる

みんなでお出かけの夏休み!

夏休みは家族であちこちに出かけるのが楽しみですね。

高知は山に川に海にと、自然がいっぱいで、遊ぶところも美味しいものもいっぱい。

お出かけの最中のランチに、帰り道の晩ご飯に、高知のファミリーで楽しめるお店まとめ10軒をご紹介します。

「レストラン C.L.GARDEN」高知市五台山

高知が舞台になった朝ドラ「らんまん」で有名になった、高知県立牧野植物園の 植物研究交流センター3Fにある「C.L.GARDEN」。

店内はどの客席もガラス窓に面していて、床から天井までの大きな窓から園内はもちろん、遠くの山々まで見渡すことができます。

メニューは「シェフ特製ハンバーグのココットランチ」や「お魚ランチ アクアパッツァ」といった本格料理から、小学生まで注文OKのキッズプレートまで用意されていて、ドリンク類も豊富。

夏休み研究で園内を巡った後、美味しいランチをみんなで楽しんでみては。

住所:高知県高知市五台山4200-6 高知県立牧野植物園内 植物研究交流センター 3F

電話:088-802-6951

営業時間:9:00~17:00

[モーニング] 9:00~11:00(OS 10:30)

[ランチ] 11:00~15:00 (OS 15:00)

[カフェタイム] 15:00~17:00(OS 16:30)

関連記事:https://kochike.jp/column/231755/

「アミーゴ」高知市廿代町

高知市の中心商店街からほど近く、観光スポットとしても人気の街路市「日曜市」が開催される追手筋から徒歩数分の場所にあるレストラン「アミーゴ」は、創業60年を超える地元民LOVEな老舗イタリア料理店。

メニューには、ポタージュスープや人気のエビライスやチキンカツ、オムライスやカツカレーもあり、ピザはマルゲリータをはじめとして16種類もあります。

パスタは自家製パンチェッタのカルボナーラなど8種類ほどあって、ハンバーグやカニクリームコロッケといった洋食料理もあれば、ヘレカツのボローニャ風、チキンのマルサラワインといった、本格イタリア料理もラインナップしていて、とにかくメニューが豊富で、お気に入りの料理が見つかること間違いなしのお店です。

住所:高知県高知市廿代町15-21

電話:088-875-0618

営業時間:11:30 - 15:00(L.O. 15:00)/17:30 - 21:30(L.O. 21:00)

定休日:木曜日・12月31日・1月1日・1月2日

関連記事:https://kochike.jp/column/175172/

「豚太郎 本部介良店」高知市介良

「豚太郎(とんたろう)」は昭和42年(1967年)12月、高知市菜園場に1号店を出店し、それから高知県民のソウルフードと言われるみそカツラーメン」や餃子で人気を呼ぶ店です。

県内に15店舗あり、大ぶりの唐揚げやソース焼きそば、野菜炒めと、たくさんの中華メニューが楽しめるんですが、なんと、麺とスープ、餃子だけは本社から送られ、それ以外のメニュー開発や調理方法、味付けは各店ごとに全て自由という、とってもユニークなチェーン店なんです。

なので、高知県民の中でも贔屓の豚太郎があり、同じみそカツラーメンでも「私は大津店が好き」「いやいや、みそカツラーメンと言うたら須崎店やね」「やっぱり宿毛店が一番じゃ」と意見が分かれるあちこちのお店の味を巡ってみてはいかがでしょう。

住所:高知県高知市介良乙1060-6

電話:088-860-1116

営業時間:11:00 - 15:30(L.O. 15:15)/17:00 - 21:00(L.O. 20:45)

定休日:木曜日(月に1・2回水曜日休みの時あり)関連記事:https://kochike.jp/column/324981/

   

「欧風料理モンテ」高知市高そね

アミーゴは高知市の中心地から少し離れた場所にあるイタリアンです。

上記で紹介した「アミーゴ」と同様に地元の人々に愛される、「町中華」ならぬ「町イタリアン」。

メニューは、パスタはキノコをたっぷり使ったボスカイオーラからたらこスパゲッティまであり、牛肉料理は子牛レッタオスタからメンチカツまであり、ご飯はリゾットからドライカレーと幅広く、そして、この店の人気メニューは、なんと「カツカレー」だという、すべてのお客様のリクエストに応えてくれるお店なのです。

住所:高知県高知市高そね14-1

電話:088-885-1216

営業時間:火・水・木・金 11:15 - 15:00(L.O. 14:30)/17:30 - 21:30(L.O. 21:00)

     土・日・祝日 11:15 - 15:30(L.O. 15:00)/17:00 - 21:30(L.O. 21:00)

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

「リンベル」高知市永国寺町

朝ドラ「あんぱん」人気で高知のパンにも注目が集まっています。

各県には必ず地元の人に愛される「ソウルパン」がありますが、高知では、「ニコニコパン」であり「ぼうしパン」なんです。

それらのパンを作っている永野旭堂が営む「永野旭堂本店 リンベル」に「ニコニコパン」に「ぼうしパン」は並んでいて、店頭でのテイクアウトの他、昭和レトロなカフェスペースで、ドリンク・スープ・サラダ・玉子がつけられる「サービスセット」と一緒にいただくこともできるんです。

「ニコニコパン」に「ぼうしパン」?

さて、いったいどんなパンなんでしょう?

夏休みの絵日記にピッタリのデザインのパンをお求めに行ってみては?

住所:高知県高知市永国寺町1-43 ハイツ永国寺

電話:088-822-0678

営業時間:月曜~土曜日 07:00 - 18:00

定休日:日曜日・祝日

おススメまとめ

夏休みに家族で行きたいお店5選、いかがでしたか?

まだどこに行くか計画中の方は、コチラを参考にしてみたらいかがでしょうか。

[recommended_posts_by_url url="https://kochike.jp/column/110862/"]

それでは、暑い高知を体調管理に気をつけて楽しんでくださいね!

※価格はすべて税込表示・2025年7月時点のものです。

※価格は変動することがございますので予めご了承ください。

※出店施設は記事公開日時点での情報です。

※各施設や店舗の営業時間や定休日などの最新情報は各店舗までお問い合わせください。

おすすめの記事