Yahoo! JAPAN

【オリックス】2025年の年俸ランキング 森友哉が4億円で1位、アップ額トップの西川龍馬が2位

SPAIA

(左から)オリックスの西川龍馬、森友哉、宮城大弥

3位の宮城大弥が投手陣ではトップ

2024年はリーグ3連覇からまさかの5位に転落し、今季から岸田護新監督が指揮を執るオリックス。オフの契約更改では大幅アップとなった選手がいた一方、4年ぶりのBクラスに沈んだこともあり、成績が振るわず大幅ダウンとなった選手もいるなど明暗が分かれる形となった。

そんなオリックスの外国人選手を除く2025年の年俸ランキングトップ10は以下の通り。

■2025年 オリックス年俸ランキングトップ10

1位 森友哉  4億円(±0)
2位 西川龍馬 3億円(1億8000万△)
3位 宮城大弥 2億円(4000万△)
4位 平野佳寿 1億6500万円(5500万▼)
5位 九里亜蓮 1億4000万円(±0)
6位 若月健矢 1億3000万円(1000万△)
7位 田嶋大樹 1億円(500万△)
8位 紅林弘太郎 7900万円(700万△)
9位 宗佑磨 7300万円(1000万▼)
10位 頓宮裕真 7000万円(1800万▼)
10位 中川圭太 7000万円(2000万▼)

※()内は前年比

トップは4億円の森友哉。2022年オフに西武からFA移籍し4年総額18億円以上の大型契約を結んでおり、現状維持で更改。移籍2年目の昨季は右太もものけがなどの影響で本塁打と打点ともに昨季を下回ったが、打点はチームトップタイの46打点、打率はリーグ3位の.281をマークした。今季はシーズンを完走し、主軸として打線をけん引したいところだ。

2位には3億円で西川龍馬が入った。2023年オフに国内FA権を行使して広島から入団し、4年総額12億円以上の大型契約を結んだ。FA移籍1年目は前年の年俸を超えてはいけない取り決めがあり、それが昨季年俸1億2000万円からの大幅アップにつながった。

3位は宮城大弥で投手陣トップとなる2億円。昨季は自身初の1カ月半にも及ぶ故障離脱を経験したが、20試合に登板して7勝9敗、防御率1.91をマークし、4000万円アップとなった。今季は背番号も13から18に変わり、より一層エースらしい投球が求められる。

平野佳寿が大幅ダウンで4位に

4位は1億6500万円で平野佳寿。昨季は開幕から抑えを務めるも右肘の張りで離脱を繰り返し、12登板で1勝1敗7セーブ、防御率4.22の成績だった。2年契約の最終年で不本意な成績に終わり、年俸は5500万円ダウン。日本通算250セーブまであと1に迫る40歳右腕の復活はあるのか注目だ。

5位はこのオフに広島からFA移籍した九里亜蓮で1億4000万円。2021年に13勝を挙げて最多勝に輝くなど、昨季まで8年連続で100イニング以上を記録しているタフネス右腕には、先発陣の軸としてフル回転の働きが求められる。

6位には1億3000万円で若月健矢がランクイン。球団とは昨季から複数年契約を結んでおり、昨年より1000万円アップとなった。今季も森友哉ともに扇の要として攻守にわたり、チームをけん引する。

7位は1億円の田嶋大樹で昨年から500万円アップで2023年以来2年ぶりに大台に達した。昨季は開幕から先発ローテーションを守り、21試合の登板で6勝8敗、防御率3.68の成績。今季も安定感のある投球を見せ、さらなる年俸アップを狙いたい。

3連覇時のレギュラー陣は軒並みダウン

8位は紅林弘太郎の7900万円。昨季は正遊撃手として自己最多タイの136試合に出場し、4年連続で規定打席もクリアした。だが、レギュラーに定着した2021年以降では自己最少の2本塁打、打率も.247と振るわなかったため、年俸も700万円の微増にとどまった。

9位は宗佑磨の7300万円。昨季は97試合に出場し、打率.235、1本塁打、22打点と不完全燃焼に終わった。100試合未満の出場数に終わったのは2020年以来。年俸も昨季の8300万円から1000万円ダウンとなった。

10位は7000万円で頓宮裕真と中川圭太の2人が並ぶ。頓宮は昨季81試合の出場で打率.197と、首位打者に輝いた前年の打率.307から大きく低下し、年俸も1800万円ダウン。一方の中川圭太も昨季は60試合で前年(135試合)の半分以下の出場数にとどまり、9000万円から2000万円ダウンとなった。

※金額は推定

【関連記事】
・2025年プロ野球年俸ランキング ヤクルト村上宗隆が単独トップ、8位まで野手が独占
・プロ野球2024年契約更改で大幅アップ、ダウンとなった選手は? 1億円以上年俸が増減した選手たち
・【西武】2025年の年俸ランキング 源田壮亮が3億円でトップ、投手陣は明暗くっきり

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 参加無料!先着!中津市で『なかはく夏休み子ども体験学習』が開催されます

    LOG OITA
  2. 西大分にあるフルーツ専門店『FRUIT BOUTIQUE RF』が閉店したみたい

    LOG OITA
  3. 【オーザイ首藤】駄菓子のテーマパーク!子供も大人もわくわくする駄菓子の卸問屋

    LOG OITA
  4. 大分OPAが『人気お笑いコンビ “エバース”とコラボ』しています

    LOG OITA
  5. 大分市中央町に買取専門の『いくらや』がオープンしたみたい

    LOG OITA
  6. 臼杵市で『石仏の里 蓮まつり』が開催中です

    LOG OITA
  7. 『夫婦喧嘩』をしていたら、物陰から猫が…思わず笑っちゃう『まさかの光景』に9万5000いいね「家政婦の三毛」「笑ってしまったww」

    ねこちゃんホンポ
  8. 元野良の子猫をお家に迎えて2週間→『寝姿』を見てみると…まさかの光景が尊すぎると7000いいねの反響「あぁ愛おしい」「もう安心だね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 西洋絵画600年の歴史をたどる ― 「どこ見る?どう見る?西洋絵画!ルネサンスから印象派まで」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. <ワンオペ育児>赤ちゃんとのお風呂が大変、離れたら泣く!みなさんが乗り切った方法を教えてください

    ママスタセレクト