【ウチではおにぎりより人気】「巻くだけなのにちゃんとおいしい」「見た目も味も大満足」子供が喜ぶのり巻きレシピ
ご飯にレタスを敷いて、カニカマ、チーズ、マヨネーズをのせて巻くだけ!シャキッとレタスとマヨのコクが相性抜群で、間違いないおいしさの「カニマヨチーズのり巻き」のレシピをご紹介します。
火を使わずすぐ作れて、朝ごはんやお弁当にぴったり。見た目もかわいくて、食べ応えも抜群の簡単のり巻きです。
秋の行楽や遠足にも◎ぜひ、作ってみてくださいね♫
カニマヨチーズのり巻き
2人分
材料:
ご飯 200g
塩 小さじ1/3
焼きのり 1枚
レタス 2枚
カニ風味かまぼこ 4本
プロセスチーズ(角型) 2個
マヨネーズ 大さじ1
作り方:
① ご飯に塩を混ぜ、焼きのりの上に広げる。
② ①にレタスを敷き、ほぐしたカニ風味かまぼこ、半分に切ったプロセスチーズを横一列に並べる。
③ ②の端から端までマヨネーズを塗り、手前から奥に向かって巻く。食べやすい大きさに切り分けたら、完成!