Yahoo! JAPAN

【京都・四条】彩り豊かな京の美味!「手鞠鮨と日本茶 宗田」の10種のフィナンシェに舌鼓

CAKE.TOKYO

密度の高い生地で特徴も様々

古都の風情が色濃く残る京都で、絵画のような美しさの手鞠鮨で知られる「宗田」で、まさかの絶品フィナンシェに出会いました。

「手鞠鮨と日本茶 宗田」は、伝統的な手鞠鮨にモダンな感性を吹き込み、さらに日本茶専門店ならではの奥深い味わいを閉じ込めた「彩ふぃなんしぇ」を提供する、まさに美食の宝庫。

今回は、その雅やかな見た目と、口にした時の幸福感に満ちた味わいを、余すところなくご紹介します。

京都散策の合間に、大切な人と過ごす特別な時間に、そして心温まる贈り物としても最適な、「手鞠鮨と日本茶 宗田」の魅力に迫ります。

CAKE.TOKYO編集部

飲食店としての一面を持つ店舗

コース料理と日本茶が味わえる店舗

「手鞠鮨と日本茶 宗田」は名前の通り、一般的なパティスリーとは一線を画しています。店内は喧騒から離れた静かで落ち着いた空間が広がります。木の温もりが感じられる店内は、ゆったりとくつろげる雰囲気。カウンター席では、職人さんが一つひとつ丁寧に作り上げる料理を堪能することができます。

看板商品の1つである「宗田」の手鞠鮨は、その彩りの豊かさが特徴です。新鮮な魚介や彩り豊かな季節の野菜を使い、まるで小さな芸術品のように美しく盛り付けられています。一口食べれば、素材の持つ本来の旨みが口いっぱいに広がり、思わずため息がこぼれます。

そして、「宗田」は日本茶専門店でもあります。全国各地から厳選された上質な日本茶が豊富に揃い、手鞠鮨との相性も抜群。食事に合わせて、お店の方が丁寧に淹れてくれるお茶は、格別な味わいです。

合計10種類の「彩ふぃなんしぇ」

ギフトBOXと彩り豊かな10種類のフィナンシェ
個性的なフィナンシェが勢ぞろい

和の雰囲気漂う飲食店で、フィナンシェに出会えるとは驚きです。フレーバーの多彩さに驚き、そして見た目の華やかさにも感嘆。まさに、目でも舌でも楽しめる逸品です。フレーバーは合計10種類。

上段左から

・宇治抹茶とホワイトチョコのふぃなんしぇ
・竹炭とチーズの燻製ふぃなんしぇ
・和紅茶とジンジャーのふぃなんしぇ
・丸ごとマロンと焦がしバターのふぃなんしぇ
・ラム酒と干し葡萄のふぃなんしぇ

下段左から

・焙じ茶と餡子と八つ橋のふぃなんしぇ
・柚子とクリームチーズのふぃなんしぇ
・さつま芋とみたらしのふぃなんしぇ
・カカオとベリーチョコレートのふぃなんしぇ
・プレーンふぃなんしぇ

※全て¥270(税込)/ 個

定番のプレーンから始まり、どのフレーバーも他ブランドでは見ることのできない独自性の飛んだものばかりです、そして、その洗練されたデザインも魅力の一つ。シンプルながらも上品な佇まいは、宝石のようで目にする人を惹きつけます。

個包装されているため、ちょっとした手土産や、大切な方への贈り物としても最適です。箱を開けた時の華やかさは、きっと喜ばれることでしょう。

ひとつも逃したくない唯一無二の味わい

画像左からプレーン、焙じ茶と餡子と八つ橋、竹炭とチーズの燻製ふぃなんしぇ
密度の高い生地で特徴も様々

デザイン性が豊かなフィナンシェによくあるのは、バターの風味が少しかけてしまい、見た目が華やかでも、味が伴わないことも多いなか「彩ふぃなんしぇ」はそんなことなく、北海道産バター使用のコクのある風味がどのフレーバーもベースにあり、味わい深いです。

今回は代表して、3つのフレーバーをご紹介していきましょう。

・プレーンふぃなんしぇ

フランス産の赤砂糖「カソナード」を使用しており、アーモンドの香ばしさとともに、コクのある甘みが広がります。

・焙じ茶と餡子と八つ橋のふぃなんしぇ

京都らしさ全開のフレーバー。生地は苦みも渋みもあるほうじ茶でいっぱいの味わいです。生地の中央付近にはこしあんの層と八ツ橋の層があり、ほのかな甘さともちもちした食感を加えてくれていました。八ツ橋との組み合わせが和洋折衷で面白いです。

・竹炭とチーズの燻製ふぃなんしぇ

どんな味わいか想像がつくでしょうか?生地は黒く仕上がっていますが、見た目に反してクセはなく、プレーンに近い味わい。天面の燻製チーズがスモーキーで、お酒のお供にも良さそうです。

京都で味わう雅と彩りのフィナンシェ体験

みてるだけでも楽しい彩り鮮やか!

「手鞠鮨と日本茶 宗田」の可愛らしい手鞠鮨と同様に宝石のような輝きを放つ「彩ふぃなんしぇ」は、京都の洗練された美意識と、素材へのこだわりが凝縮された逸品です。

京都の雰囲気を感じながらいただく10種類の彩り豊かなフィナンシェは、それぞれが持つ個性的な風味と、しっとりとした食感が魅力。見た目の美しさもさることながら、その奥深い味わいは、フィナンシェ好きを魅了します。

「手鞠鮨と日本茶 宗田」は、普段使いにはもちろん、特別な日の食事や、大切な方への贈り物としても最適です。京都を訪れた際には、ぜひ足を運んで、雅で彩り豊かな美食体験を堪能してみてください。京都の記憶に、彩を添える特別なひとときになるでしょう。

WRITER:らく

=================================

【SHOP INFORMATION】

SHOP:手鞠鮨と日本茶 宗田

ADDRESS:京都府京都市中京区新町通三条上ル町頭町110-1

OPEN:【店内】11:00-16:00(ラストオーダー15:00)、18:00-22:00(水~日・祝のみ/ラストオーダー21:00)

【テイクアウト】11:00-18:00(完全予約制)

CLOSE:不定休

おすすめの記事

新着記事

  1. リバーウォーク北九州で消防音楽隊「水曜コンサート」開催 カラーガード隊の演技も【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 浜崎あゆみ、Hey! Say! JUMP、GENERATIONSら豪華共演!小室哲哉プロデュース曲で大合唱【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  3. Da-iCEがGENERATIONSと夢の最強コラボ【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  4. 浜崎あゆみ、20回目の出演で圧巻のステージ!夏の名曲「BLUE BIRD」「July 1st」披露【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  5. 応募券集めると必ず「ミッフィーコットンバッグ」もらえる!ミッフィーとボリスの絵柄がかわいい♡

    東京バーゲンマニア
  6. バンドー神戸青少年科学館 「プラネタリウムでオーロラに包まれよう ~Aurora Celebration オーロラが語りかける素敵なメッセージ~」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 砂浜で多彩な競技を体験♡ビーチスポーツの祭典 「ジャパンビーチゲームズ®須磨2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【グレーパンツ】持ってる人、マネしてみて……!大人可愛い晩夏コーデ

    4MEEE
  9. 「家庭のトラブルらしいよ〜w(嘲)」事実無根!吹聴する“怖いママ友”の本性

    4yuuu
  10. つくばエクスプレス【駅ぶら】005 新御徒町駅 佐竹商店街散歩 その1 江戸風鈴

    鉄道チャンネル