Yahoo! JAPAN

【水俣市】水俣のおしゃれカフェ「おるがんと商店」で味わう野菜たっぷりマンスリー限定バーガー

肥後ジャーナル

【水俣市】水俣のおしゃれカフェ「おるがんと商店」で味わう野菜たっぷりマンスリー限定バーガー

2020年8月にオープンした、水俣のカフェ【おるがんと商店】に行ってきました。 2ヶ月に1回のペースで変わるマンスリー限定のバーガーがあると聞き、どんなバーガーなのか?わくわくして行ったところ、ハンバーガーなのにヘルシーさを感じられ、大人にぴったりな内容でしたよ!

天然酵母の自家製バーガー

店内は、アメリカとカナダに留学していたオーナーがセレクトした内装で、ヴィンテージアメリカン風のおしゃれな空間です。

こちらが期間限定のマンスリーバーガー。今月は、「ローストビーフバーガー」で、牛肉100%の手作りパテと、これまた手作りのローストビーフを挟んだ、めちゃめちゃ贅沢なバーガーです。 サラダとポテトとスープがセットになっている、Aセットを頼んでみました。

ローストビーフバーガーAセット(サラダ、スープ、ポテトセット)2,190円

ハンバーガーなのに、野菜がたっぷり!レタス、玉ねぎ、トマト、どれも水俣近隣のお野菜を使われているそう。 こだわりは、お野菜だけではありません。 バンズは、オープン当初から継ぎ足して育てている「天然酵母」を使ったもの。国産小麦を使用し、天然酵母で作られたバンズは、ふんわりしすぎず、しっかりした食感と味わいがあり、食べ応え抜群です。

↑BBQバーガー

↑トマトチーズバーガー 店内のキッチンで一から作っているこだわりのパテやベーコンは、限定以外のバーガーにも使われていますよ。 今回の限定バーガーは、よく見ると11月と12月のメニューだったので、年内に食べ納めたい方は、ぜひおるがんと商店へ足を運んでみてください。 来月の限定バーガーも、ぜひ楽しみに!

自家焙煎のブレンドコーヒー

二つ目のおすすめポイントは、店内で自家焙煎しているコーヒー。

この大きな機械で焙煎しているとのこと。

コーヒー好きの店長さんが入れてくれました。

こんな間近でコーヒーの抽出が見れます。

特におすすめは、ブレンドコーヒー。 ブラジルとエチオピアの豆をブレンドし、すっきりしつつもコク深い味わいが残るように、独自のレシピで焙煎して仕上げているそう! バーガーと一緒に頂いてみると…美味しい! すっきりしていて、とても飲みやすいです。

レジの横にはコーヒー豆の販売もあり、オーナーが水俣の名所をイメージしたブレンドコーヒーをおうちで楽しむこともできます。カフェインレスもあるので、フェインを控えている方や妊娠中授乳中の方もこれなら安心して頂けますね。

最大のおすすめは...

左 オーナーの伊藤さん、右 店長のふみやさん

そして最大のおすすめは、なんといってもスタッフの方々。 本当に素敵で優しくて、スタッフの方々とのおしゃべりを楽しみに来られるお客様も多いそう。

「『おるがんと』というのは、水俣の方言で『私の』という意味。当店のことを、『私のお店』『私の場所』と思って、親しみをもって居心地よく過ごしていただけたら嬉しい」。そう語る店長もまた、とても素敵な方でした。 ぜひおるがんと商店に行かれた際は、スタッフの方々との会話も楽しんでみてください。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞