加熱したら混ぜるだけ!「ブロッコリー」と一緒に食べると腸がよろこぶ食材とは?
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 食物繊維が豊富なブロッコリーとコーンは、一緒に食べるとより便秘解消が期待でき、腸活したい方にもぴったり! そこで今回は「ブロッコリーとコーンのゴママヨサラダ」を紹介します。副菜におすすめです。
「ブロッコリーとコーンのゴママヨサラダ」の作り方(調理時間:10分)
ブロッコリーを電子レンジで加熱したらほかの材料と混ぜ合わせるだけ。
マヨネーズのコクとゴマの香ばしさがブロッコリーとコーンに絡みます。
電子レンジで加熱することで、栄養を損なわずに済みます。
材料(2人分)
・ブロッコリー……2分の1個
・コーン缶……2分の1缶
・ツナ缶……1缶
・マヨネーズ……大さじ2
・白すりゴマ……大さじ2
・砂糖……小さじ1
下準備
ブロッコリーは食べやすい大きさに切ります。
耐熱皿に入れて水少々(分量外)を加え、電子レンジ(600W)で4分加熱します。500Wの場合は4分50秒ほど加熱してください。
ツナは油を切ります。
作り方
1.ボウルにすべての材料を入れ、混ぜます。
2.器に盛ったらできあがり。
「ブロッコリーとコーンゴママヨサラダ」を紹介しました。
加熱したら混ぜるだけと簡単に作れます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター