Yahoo! JAPAN

おすすめ!冬の万能だれ「手羽中と大根の煮物」

みんなのきょうの料理

おすすめ!冬の万能だれ「手羽中と大根の煮物」

水でうすめるだけで味が決まるので、煮物の素(もと)にも便利。定番の甘辛煮も、酢の風味でさっぱり食べやすく、ごま油の香りがアクセントになります。

手羽中と大根の煮物

【材料】(2人分)

鶏手羽中 6本, 大根 150g, ねぎ 1本, しゃぶしゃぶのたれ カップ3/4, しょうが 少々

【つくり方】

1. 大根は1cm厚さの半月形に切る。ねぎは3cm長さに切る。鍋に大根とたっぷりの水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火で2~3分間ゆでて大根を取り出す。

2. 手羽中はざるに入れ、【1】のゆで汁を熱いうちに回しかける。

3. 鍋に大根、手羽中、しゃぶしゃぶのたれを入れる。水カップ1、ねぎを加えて強火にかけ、沸騰したら弱めの中火にする。アクを除いてしょうがを加え、オーブン用の紙で落としぶたをして20~30分間煮る。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年もいちご尽くし♡ ザ・リッツ・カールトン大阪のストロベリーシーズンがやってきた【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 介護現場で活かせるコーチングとは?コーチングの活用方法やポイントを解説します!

    ささえるラボ
  3. 【旭川市】をぶらり「旭町」で“甘いもの”のお店3つ おみやげにおやつに

    asatan
  4. 最終回に感動した歴代「朝ドラ」ランキング

    ランキングー!
  5. 播磨の美味が大手前公園に大集合!姫路の名産品を楽しむ「第39回ひめじぐるめらんど」 姫路市

    Kiss PRESS
  6. 小娘だった私にたくさんのことを教えてくれたパパへ

    Books&Apps
  7. 【血液型×星座占い】実はインテリ?地頭が良い女性を格付け!

    charmmy
  8. 実母と義母のWパンチ!揚げ物攻撃で“乳腺炎”。出産で気づいた実母の愛と義実家の本心

    たまひよONLINE
  9. 神戸も舞台の朝ドラ『おむすび』がもうすぐ最終回。「橋本環奈」から次作主演の「今田美桜」に「神戸産スリッパ」が贈られたみたい

    神戸ジャーナル
  10. もっとこの世界のことを、自分のことを、知れるぶんだけ知っておこう。──【統合失調症VTuber もりのこどくエッセイ『こどく、と、生きる』】

    NHK出版デジタルマガジン