おすすめ!冬の万能だれ「手羽中と大根の煮物」
水でうすめるだけで味が決まるので、煮物の素(もと)にも便利。定番の甘辛煮も、酢の風味でさっぱり食べやすく、ごま油の香りがアクセントになります。
手羽中と大根の煮物
【材料】(2人分)
鶏手羽中 6本, 大根 150g, ねぎ 1本, しゃぶしゃぶのたれ カップ3/4, しょうが 少々
【つくり方】
1. 大根は1cm厚さの半月形に切る。ねぎは3cm長さに切る。鍋に大根とたっぷりの水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火で2~3分間ゆでて大根を取り出す。
2. 手羽中はざるに入れ、【1】のゆで汁を熱いうちに回しかける。
3. 鍋に大根、手羽中、しゃぶしゃぶのたれを入れる。水カップ1、ねぎを加えて強火にかけ、沸騰したら弱めの中火にする。アクを除いてしょうがを加え、オーブン用の紙で落としぶたをして20~30分間煮る。