Yahoo! JAPAN

【中央区】カット野菜専門店「やさいたべなさい。」で自分で作るサラダが楽しい!【開店】

肥後ジャーナル

【中央区】カット野菜専門店「やさいたべなさい。」で自分で作るサラダが楽しい!【開店】

先日オープンした「フルーツパーラー10-6」にお邪魔した際に、机の上に気になるチラシを見つけました。【熊本市中央区】レトロな空間の美しいパフェ「フルーツパーラー10-6」行ってきました!【開店】10-6は「並木坂の八百屋さん」からカフェ業務が独立したお店でしたが、なんと同じ日にカット野菜専門店がオープンしていたんです!折角なのでこちらにも行ってきました!

「やさいたべなさい。」で野菜を食べよう

「並木坂の八百屋さん」から徒歩1分。道路を挟んで向かい側。 その名は「やさいたべなさい。」店名に強い意志を感じますね…!

店内には様々な野菜(毎日豊富な20種類以上のやさい、くだもの)が並んでいます。

「並木坂の八百屋さん」の野菜をを使っているので、どの野菜も鮮度抜群です。

作り方は、カップを選んで好きなだけ詰めていくだけ!オリジナルサラダボウルを作りましょう。

日替わりスープ 1カップ300円も販売しています

やさい詰めよう!

早速お野菜を詰めていきます!

野菜によっては「1掴みまで」といった制限もありますので、注意しながら好きな野菜を詰め詰め。

折角なので彩りにもこだわりたい…!

おっ食用花!これを入れれば映えるのでは…?!

既に詰められたサラダを200円(税抜)で購入することもできます。

パルメザンチーズを振りかけ…

好みのドレッシングをかけて、完成です!※ドレッシングはお持ち帰りカップで別途持ち帰ることもできます。(カップの料金が掛かります) ちなみにローストビーフなどのお肉類もカウンターでトッピング選択をして付けることもできるので、「野菜も良いけどお肉も食べたい…!」という方はトッピングもお勧めです。

完成品は家で実食

(小)500円

調子に乗って詰めてきちゃいましたが…

かなりたっぷり入ってました!

シャキシャキした鮮度の良いお野菜、美味しいです。

花は…敢えて食べなくても、良いかな…!(食べました)

野菜以外にもフルーツもあったので、色々な味が楽しめて楽しい…! 種類が多すぎて取れなかった野菜も沢山あるので、また買いに行きたいですね。好きなものを、好きなだけ。 皆さんも「やさいたべなさい。」で野菜を食べましょう!

おすすめの記事

新着記事

  1. 家づくりでは廊下幅にも注目しよう!平屋に廊下を設置するメリットやデメリットも解説

    リブタイムズ
  2. 本当にイケメンが多いと思う都道府県ランキング!3位 福岡、2位 神奈川を抑えて1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  3. 【6月23日プロ野球公示】オリックス・齋藤響介、楽天・ポンセと宋家豪が抹消

    SPAIA
  4. 【黒パンツ】こんなに違うの……!?センスいいって褒められる2024年初夏コーデ

    4MEEE
  5. 【ヘランちゃん家】本場韓国料理がテイクアウトできるお店

    LOG OITA
  6. 鮎(アユ)友釣りオススメ河川ガイド2024:黒川【栃木】アクセス良好の穴場

    TSURINEWS
  7. 本郷三丁目で絶品!海南鶏飯のランチ。『The Kopitiam Hongo』でマレーシアの家庭の味を楽しもう

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 漁港でのデイアジングで極豆アジ入れ食い【和歌山】軽いリグのスローフォールが的中

    TSURINEWS
  9. 神戸BALの近くに『saude』っていう「アサイーボウル専門店」ができてる。元町駅から徒歩2分

    神戸ジャーナル
  10. 「深夜にバイト先から帰る高校生の娘。電車賃が足りず駅で〝若めのオジサン〟に...」(神奈川県•50代女性)

    Jタウンネット