Yahoo! JAPAN

新潟・三条で外国人材セミナー 24日、企業向けに雇用の基本伝える

にいがた経済新聞

三条市 外国人材活躍セミナー資料より

新潟県三条市は、外国人材の雇用をテーマにした「外国人材活躍セミナー」を、7月24日14時から燕三条地場産業振興センターで開く。企業の経営者や人事担当者を対象に、外国人材の受け入れに関する制度や雇用の実務、活用のポイントなどを伝える内容となっている。

セミナーは2部構成。第1部では「外国人材雇用の全体像 〜採用から労務管理のポイント〜」と題し、技能実習や特定技能、高度人材など多様化する外国人雇用の背景や、採用から定着までのポイントを事例を交えて紹介する。講師は、森興産株式会社大阪事務所長の森太輔氏が務める。

第2部では、外国人材を実際に雇用・支援している企業などによるトークセッションを行う。相栄産業株式会社専務取締役の相場章吾氏、株式会社マルト長谷川工作所代表取締役社長の長谷川直哉氏、HAC国際協同組合代表理事の手塚博之氏が登壇し、採用の経緯や定着に向けた取り組み、課題などを語る。モデレーターは森氏が務める。

定員は50人で、参加無料。申し込みは専用フォームのほか、三条市経済部商工課へのメール、電話、ファクスでも受け付けている。

【関連リンク】

外国人材活躍セミナー申し込みフォーム

三条市Webサイト

【関連記事】

三条市がTVアニメ「DIY!!」のオリジナルマンホールの設置費用をクラファン型ふるさと納税で募集

【プロ待望】トップ工業(三条市)が発売、特殊仕様で空調用に特化したモンキレンチ

The post新潟・三条で外国人材セミナー 24日、企業向けに雇用の基本伝えるfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【姫路】名物・穴子料理の店6選!「伝助穴子」がある店から姫路駅前の人気店&地元の名店まで

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 15万円盗まれて1ヶ月食パン生活…壮絶な経験をした男性が25万円拾うも謝礼を辞退した理由

    キャリコネニュース
  3. 下町に寄り添い続けるノスタルジック・ライブラリー「深川図書館(江東区)」-第4回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  4. 船橋港でのマハゼ釣りで23匹手中【千葉】アナジャコ採りは不発 

    TSURINEWS
  5. 【新店・農園カフェ 芋と1/2】夏もおいしい!あまーい壷焼き芋&スイーツ|三条市・いもとにぶんのいち

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 精神科通院医療×不動産会社「しろくま・メンタルクリニック」。精神障害の治療に住まいの視点を取り入れた現場をレポート

    LIFULL HOME'S PRESS
  7. 「さすが北海道」としか言えない 同じ場所に立つ〝横断注意看板〟2種に1.7万人驚がく「野生のおるんやな」

    Jタウンネット
  8. 『お風呂はキケン』と認識している猫→飼い主が入っているのを発見すると…尊すぎる『素敵な行動』に絶賛「なんと健気な…」「愛されてるね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 「すぐれた猫に贈られる賞」シニア部門を競い合うのは、いずれも「ツワモノ」ばかり…英国で一般投票

    ねこちゃんホンポ
  10. 公園に捨てられていた“子猫”→愛情込めてミルクを与え続けた結果…涙が出るほど『素敵な結末』が25万再生「成長が楽しみ」「尊い命」と絶賛

    ねこちゃんホンポ