Yahoo! JAPAN

【負債総額は27億3,000万円】2025年2月の県内企業の倒産状況、負債総額1,000万円以上の倒産は11件

にいがた経済新聞

企業倒産月次推移 報道資料より

企業倒産月次推移 報道資料より

株式会社東京商工リサーチは2月4日、2025年2月の新潟県企業倒産状況を発表した。

それによると、2025年2月度の新潟県の企業倒産件数(負債総額1,000万円以上)は11件、負債総額は27億3,000万円であった。

倒産件数は、前年同月比で10.0%増(1件増)、前月比では37.5%増(3件増)であった。2月としては、1962 (昭和37) 年の集計開始以来64年間で38番目、平成以降の37年間では20番目となった。

負債総額は、前年同月比で8.2%増(2億800万円増)、前月比では182.9%増(17億6,500万円増)であった。過去64年間では30番目、平成以降の37年間では20番目となった。

産業別では、10産業のうち、「建設業」・「製造業」・「サービス業他」で各3件、「情報通信業」で2件発生。

原因別では、11件全てが「販売不振」となった。

業歴別では、「30年以上」が5件、「2年以上10年未満」が4件、「10年以上20年未満」・「不明」が各1件発生。

形態別では、「破産」が9件、「特別清算」・「内整理」が各1件であった。

地域別では、「長岡市」が4件、「新潟市」が2件、「柏崎市」・「新発田市」・「燕市」・「上越市」・「南魚沼市」で各1件発生。

大型倒産(負債総額10億円以上)は、1件発生。

また、新型コロナウイルス関連倒産は11件中4件発生した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/26(土)『第50回塩尻玄蕃まつり(しおじりげんばまつり)』50年の伝統を次世代へ!52連の踊り連と仮装イベントが彩る伝統の夏祭り@長野県塩尻市

    Web-Komachi
  2. 8/15(金)『第73回信州新町納涼大会』4,000発の打ち上げ花火と犀川を流れる1,500個の灯籠!幻想的な風景を楽しめる花火大会@長野県長野市

    Web-Komachi
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート

    おたくま経済新聞
  4. 乃木坂46、『乃木恋』に6期生11名が入学!恋愛ストーリー、浴衣カード特別公開!

    Pop’n’Roll
  5. 夏夜の上映会にうってつけなホラー映画16選【みんなで観れば怖くない】

    ciatr[シアター]
  6. HITOMI(SAY MY NAME)、SHEIN 2025年度 夏シーズンモデルに就任!

    Pop’n’Roll
  7. 工場花月 457回目のターン!

    TBSラジオ
  8. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  10. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi