Yahoo! JAPAN

高知県・四万十川で食べられる「川エビ」の正体 美味しく食べるにはシンプルが一番?

サカナト

ミナミテナガエビ(提供:額田善之/撮影場所:四万十川学遊館あきついお)

高知県・四万十川には「川エビ」と呼ばれるエビがいます。それがテナガエビの仲間です。

四万十川で獲れるテナガエビ類の紹介と見分け方、絶品料理についてまとめました。

四万十川のテナガエビ類について

日本ではいくつかのテナガエビの仲間が知られていますが、このうち四万十川に生息するテナガエビ類はテナガエビヒラテテナガエビ(ヤマトテナガエエビ)ミナミテナガエビの3種類です。

それぞれの種で川の中下流域で棲み分けをしています。

テナガエビ

テナガエビ(学名:Macrobrachium nipponense)は、河口付近の流れの緩やかな場所や湖沼(陸封型)の砂泥底に生息します。

テナガエビ(提供:PhotoAC)

体長10センチほどになるエビで、その名の通り手が長いことが特徴。オスのハサミを入れた長さは約20センチにもなります。

ヒラテテナガエビ(ヤマトテナガエビ)

ヒラテテナガエビ(学名:Macrobrachium japonicum)は、別名「ヤマトテナガエビ」とも呼ばれます。体長8センチほどになるエビで、腕が長く太いことが特徴です。

ヒラテテナガエビ(提供:PhotoAC)

河口から8~100キロ程度の少し流れが速い礫底に生息することが他の2種とは異なります。

ミナミテナガエビ

ミナミテナガエビ(学名:Macrobrachium japonicum)は、体長10センチほどになるエビで、腕が長いことが特徴です。

ミナミテナガエビ(提供:額田善之/撮影場所:四万十川学遊館あきついお)

河口から50〜70km程度のやや流れのある場所の砂泥底に生息します。

3種のテナガエビの見分け方

3種のテナガエビの中ではヒラテテナガエビの腕がかなり太く見分けやすいでしょう。また、ヒラテテナガエビの第3腹節の背中側には黒または白の模様があるのが特徴です。

テナガエビとミナミテナガエビの見分け方は、エビの頭胸部である頭胸甲(とうきょうこう)の側面の模様がわずかに異なります。テナガエビでは3本の横縞の真ん中が少し曲がっていますが、ミナミテナガエビでは曲がりはありません。

また、ミナミテナガエビは少し流れがある場所に生息するため、テナガエビよりも足の爪が短いのが特徴です。

なお、個体差があるため、総合的に判断する必要があります。

四万十の絶品川エビ料理

四万十川の絶品川エビ料理といえば、テナガエビのプリプリ食感を堪能できる素揚げや塩ゆで、塩焼きなどが挙げられます。

また、郷土料理として、きゅうりと川エビの煮物が地元で食べられているそうです。

まるでスナック菓子<素揚げ>

テナガエビの素揚げは、下処理をしたテナガエビに塩こしょうをまぶして油でカラッと揚げたシンプルな料理です。

テナガエビの素揚げ(提供:PhotoAC)

テナガエビのもちもち食感と殻のパリパリ感がとてもよく、手が止まりません。まるでスナックのように食べられます。お酒のアテにもぴったりですよ。

シンプル イズ ザ ベスト<塩ゆで>

下処理をしたテナガエビを塩ゆでしただけの“シンプル イズ ザ ベスト”の料理です。

テナガエビの塩ゆで(提供:額田善之/撮影場所:いわき食堂)

テナガエビの身のプリプリ感と殻のバキバキ感が最高のハーモニーを醸し出します。「これは旨い!」の一言に尽きるでしょう。

四万十の川エビの漁期は4〜8月 禁漁期も冷凍ものを提供

四万十川では資源保護のため、禁漁期を設けています。漁期は4月1日から8月31日まで、9月1日から3月31日までは禁漁となります。

禁漁期でも、冷凍した川エビを使うことで料理を提供してくれるお店もあるので、確認して訪れましょう。

(サカナトライター:額田善之)

参考資料

一般社団法人 四万十市観光協会-テナガエビ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【マシンガンズ】デリカシーがない方が生きやすい

    文化放送
  2. 管理の役割不明確、止水板は人力は無理など課題列挙、国の地下駐車場検討委が中間とりまとめ

    YOUよっかいち
  3. 【インタビュー】日本一の配信者・プリンスこうや、アワード受賞の喜びを語る!「やっと形になってきたなっていうのが強い」<JAPAN LIVER FESTIVAL 2025>

    WWSチャンネル
  4. 内田理央、比留川游、高橋愛ら豪華ゲストが、サステナブルな素材と洗練デザインが共存する「emmi」新店舗に来場!

    WWSチャンネル
  5. <義母の暴言>「もう来なくていい」と激怒された!なのに「遊びに来てほしい」って…?忘れたの?

    ママスタセレクト
  6. 【ホテルビュッフェ】これ超行きたい!コンラッド大阪の「真っ赤ないちごスイーツ食べ放題」が極上リッチな内容だよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 伊丹空港が冬仕様に変身!イルミネーション&クリスマスイベント開催

    PrettyOnline
  8. 高島屋の栗きんとんフェアが神だ! 名店の品を1個から買えるぞ!! これは日本の秋の宝の如きグルメですよ

    ロケットニュース24
  9. 「天使かと思いました」「神々しい…」橋本環奈、美しすぎるドレス姿が話題!

    WWSチャンネル
  10. 【大和市】ゆとりの森 園内にカフェ開業へ 2028年3月までに

    タウンニュース