Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】幻想の遺跡で「キョダイマックスインテレオン」登場! マスターリーグで幅を利かせてるあのポケモンにも注目DA!!

ロケットニュース24

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も今日とて交換しまくっているかな? 交換はポケモンGOというよりポケットモンスターシリーズの大きな魅力! 出来るなら全てのトレーナーに交換の楽しさを知って欲しいよ!!

それはさておき、2025年6月14日(土)10時から新イベント『幻想の遺跡』が開幕する。3週連続で続いたGOフェスのサポートイベントも『幻想の遺跡』でひと段落。もちろん今週は「キョダイマックスインテレオン」が登場DA!

・パリ

6月14日(土)10時から6月18日(水)20時まで、およそ5日間にわたり開催される幻想の遺跡。大阪・ジャージーシティーに続き今週は「パリ」にて、ポケモンGOフェストのリアルイベントが開催される。

さて、大阪のゴリランダー、ジャージーシティーのエースバーンに続き、今週は「キョダイマックスインテレオン」が登場するが、まずは以下でイベント概要をご確認いただきたい。

新ポケモン

野生湧きするポケモン

おこう湧きするポケモン

フィールドリサーチで出現するポケモン

ボーナス
・ おこうで一部のポケモンが普段よりも多く引き寄せられる
・ ポケモンをつかまえた際に獲得できるXPが2倍
・ マックス粒子を集められる上限が1600に増加
・ パワースポットで得られるマックス粒子の量が8倍
・ 色違いの「ゴチム」「ボクレー」と出会いやすくなる

・意外と簡単かも

さあ、まずは今回も土日のみに出現するキョダイマックスインテレオンから。キョダイマックスインテレオンはみずタイプのポケモンで、全てのキョダイマックスポケモンの中でもみずタイプ最強の攻撃力を誇るポケモンだ。

とはいえ防御力はさほど高くないので「ハピナス」「カメックス」「ラプラス」あたりをタンク(攻撃を受ける役)にして、アタッカーに「ゴリランダー」や「ストリンダー」を据えるといいだろう。

キョダイマックスバトルは「40人いないと倒せない風潮」があるが、意外とそうでもない。役割分担さえきちんとすればエースバーンは7人で楽勝だったので、それなりの育成と役割分担でインテレオンもどうにかる……ハズだ。

その際、役割分担が出来るなら、1人だけがひたすらシールドを張ってタンク役に徹するとヨロシ。相手はシールドが厚い相手に優先的に個別スペシャルアタックを放ってくるので、他の3人はかなり長生きできるぞ。

・マスターリーグで活躍中

で、野生湧きするポケモンの中では「サイホーン」に注目だ。今シーズンからちょいちょい見かけるサイホーンだが、最終進化系の「ドサイドン」がマスターリーグで猛威を振るっているそう。

2種類のキュレムが幅を利かせる中、環境に刺さりまくっているようなので「どろかけ・がんせきほう・ワイドブレイカー型」の高個体ドサイドンを1匹育成しておいてもいいかもしれない。フレンドさんから「サイホーン取っておいて!」と結構言われます。

・狙い目のポケモン

また「ゴチム」と「ボクレー」も色違いが出やすいボーナスが発生しているため、お持ちでない方は優先的にタップするといいだろう。どちらも激レアではないものの、それなりにレア度は高い。

さらにおこうとフィールドリサーチから出現する「ボチ」もなかなかレア。特にフィールドリサーチは高個体をゲットするチャンスなので、お求めの方はフィールドリサーチをガンガンこなしていこう。

まあ、基本的には週末の「キョダイマックスインテレオン」が中心になりそうなイベントで、むしろ本番は来週から。ワンパチが実装される他、週末にはジャラコのコミュニティ・デイが控えているぞ。

いずれにせよ、まずは週末の「キョダイマックスインテレオン」を押さえつつ、後は各自の思うようにプレイするとヨロシ! 色違いは実装されないため、フルパワーでやるかはしっかり計算しておこう。

というわけで、各々で目標を立てつつ『幻想の遺跡』をお楽しみいただきたい。お兄さんはモグリューの100が欲しい!! ドリュウズはあるのに図鑑が埋まっていないことに気付いてしまったんや……図鑑の後出しズルい! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:©2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon. ©2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ScreenShot:『ポケモンGO』 (iOS)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 紀北エリアのライトゲームで20cm級アジをキャッチ【和歌山】常夜灯周りでヒット!

    TSURINEWS
  2. 【2025年最新】鎌倉で特別な日のディナーデートにおすすめ10選!個室・絶景・隠れ家レストラン

    湘南人
  3. 魚影抜群の『びん沼川』で淡水小物&大物釣りを満喫【埼玉】タナゴとコイの両本命を手中

    TSURINEWS
  4. ロシアのウクライナ侵攻はいつ終わるのか? プーチンの終戦条件を探る

    草の実堂
  5. キッカケは二人の若手投手!ソフトボール投げで感覚に変化が!!巨人、高梨雄平投手の連載日記【ナシさんのアリな話 鉄腕奪取】第22回

    ラブすぽ
  6. 「院内が俺の東京」オンリーワンじゃなくていいまちづくりとは。院内地域づくり協議会会田一男さん【秋田県湯沢市】

    ローカリティ!
  7. 自動車ナンバーの種類と違い|色・数字・ご当地ナンバー総まとめ

    CAM-CAR
  8. 【初出店】全国で人気の青果専門店「九州屋」が新潟伊勢丹にオープン

    にいがた経済新聞
  9. 「なかやまきんに君にとって たんぱく質とは?」と質問したら意外な答えが・・・

    TBSラジオ
  10. 灘→東大→ハーバード卒の26歳が「絶対やめとけ」と言われた芦屋市長選に挑んだ理由

    スタジオパーソル