Yahoo! JAPAN

パリッとほくほく!揚げ栗

macaroni

パリッとほくほく!揚げ栗

【材料】(2人分)

栗:400g

塩:少々

粉チーズ:少々

黒こしょう:少々

サラダ油:適量

【作り方】

1: 栗に熱湯をかけて10分置きます。
※熱湯に10分浸けることで鬼皮がむきやすくなります。

2: 栗のお尻の部分に包丁の顎にひっかけ、はがすように鬼皮をむきます。
※この時渋皮に傷がついていてもOKです。

3: 160℃の油で10分程度揚げます。竹串がすっとささったら取り出します。
※180℃で揚げる渋皮が香ばしくバリバリとした食感に仕上がります。お好みで揚げ温度は調整してください。

4: 塩、黒こしょう、粉チーズをかけて完成です。

料理家からのひと言メモ

渋皮煮を作った際、渋皮がきれいにむけず傷がついてしまった栗はこの食べ方がおすすめです!揚げるだけでとってもおいしくなります。

渋皮はそのまま食べてもパリパリとしておいしいです。お好みでむいて食べてもおいしいですよ。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣魚で作る「シンプル」レシピ:クロサギの素焼き ポン酢を少し垂らして

    TSURINEWS
  2. 陸っぱりから秋のヒラメを追う! クロダイ・マゴチ・キジハタと多彩ゲストと対面

    TSURINEWS
  3. 【ごぼう1本で止まらん!】「秒でなくなる♪」カリッと甘辛♡やみつきヤンニョムごぼう

    BuzzFeed Japan
  4. 村重杏奈、新番組『MURASHIGE de NIGHT』12月6日(土)放送開始!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 【七五三で事件です!?】記念写真。別れた夫に送りたくないかも…【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 東京藝術大学取手館で記念展 ─ 学生作品と教育資料でたどる藝大の歩み

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 東京湾の天秤タチウオ釣りで16匹【川崎・つり幸】 細かなシャクリに好反応

    TSURINEWS
  8. 『ミュージックソン』、アシスタントに久保史緒里ら3名が決定!

    Pop’n’Roll
  9. ヴェルディ中期の人気作、愛と呪いの復讐劇『リゴレット』を新国立劇場にて上演

    SPICE
  10. クルミッ子でお馴染み「鎌倉紅谷」の新春福袋2026、オンライン販売がスタート!豪華すぎる全4種の中身は?

    東京バーゲンマニア