Yahoo! JAPAN

大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】

攻略大百科

2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の黒ミャクミャクVer.新作グッズが、2025年9月中旬より順次発売されます。アクリルキーホルダーやピンバッジなど、多種多様なアイテムが登場。詳細や購入方法を詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

黒ミャクミャク新作グッズ販売概要

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内オフィシャルストアにて、公式ライセンス商品として黒ミャクミャクVer.の新作グッズが発売されます。

発売日:2025年9月中旬より順次発売

企画 / 発売元:株式会社ヘソプロダクション

ライセンス表記:©Expo 2025

販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア

西ゲート店 KINTETSU

西ゲート店 JR西日本グループ

東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
※店舗により一部取り扱いのない場合がございます。

株式会社ヘソプロダクション 公式サイト

黒ミャクミャクの新作グッズラインナップと価格

アクリルキーホルダー(ブラインド全6種): ¥700(税抜)

 

ピンバッジ(全4種): ¥550(税抜)

 

アクリルチャーム付きボールペン: ¥800(税抜)

 

ぷにぷにシール: ¥450(税抜)

 

メモ帳3Pセット: ¥500(税抜)

 

付箋セット: ¥700(税抜)

 

3Dラバーマスコットキーチェーン(全4種): ¥900(税抜)

 

3Dラバーマスコットマグネット(全4種): ¥1,000(税抜)

商品情報・販売店舗はこちら

株式会社ヘソプロダクション 公式サイト

オフィシャルストア西ゲート店 KINTETSU

オフィシャルストア西ゲート店 JR西日本グループ

オフィシャルストア東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

オフィシャルストア東ゲート店 大丸松坂屋百貨店

黒ミャクミャクグッズで万博の思い出を彩る

これらの新作グッズは、万博会場での体験をより豊かなものにし、記念品として持ち帰ることで、イベントの記憶を鮮明に留めることを可能にします。

多彩なラインナップのアクリルキーホルダーとピンバッジ

アクリルキーホルダーはブラインド形式で全6種が展開され、どのデザインが手に入るかというコレクションの楽しみを提供します。ピンバッジは全4種が用意され、バッグや帽子に付けて個性を表現するアイテムとして活用できます。これらのアイテムは、万博のシンボルである黒ミャクミャクを身近に感じられる機会となるでしょう。

実用的なステーショナリーで日常使い

アクリルチャーム付きボールペン、ぷにぷにシール、メモ帳3Pセット、付箋セットといったステーショナリーは、オフィスや学校、自宅での日常使いにも適しています。黒ミャクミャクのデザインが施されたこれらのアイテムは、使用するたびに万博への期待感を高めたり、思い出を振り返ったりするきっかけになります。

立体感のあるラバーマスコット

3Dラバーマスコットキーチェーン(全4種)と3Dラバーマスコットマグネット(全4種)は、立体的な造形により、黒ミャクミャクのユニークな姿を忠実に再現しています。キーチェーンは鍵やカバンに、マグネットは冷蔵庫やホワイトボードに飾ることで、日常空間に万博の雰囲気を加えることができるでしょう。

黒ミャクミャクグッズの購入方法

これらの黒ミャクミャクVer.新作グッズは、2025大阪・関西万博の会場内オフィシャルストアにて販売されます。ご来場の際は、西ゲート店(KINTETSU、JR西日本グループ)および東ゲート店(MARUZEN JUNKUDO、大丸松坂屋百貨店)にてお買い求めいただけます。

オフィシャルストア西ゲート店 KINTETSU

オフィシャルストア西ゲート店 JR西日本グループ

オフィシャルストア東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO

オフィシャルストア東ゲート店 大丸松坂屋百貨店

公式サイトで最新情報を確認

本記事で紹介した黒ミャクミャクグッズに関する詳細情報や、株式会社ヘソプロダクションの最新情報は、以下の公式サイトにてご確認いただけます。

株式会社ヘソプロダクション 公式サイト

当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 世界を体感!『おおいたワールドフェスタ2025』が開催されます

    LOG OITA
  2. まちなか自由空間!『第23回大分市中央通り歩行者天国』が開催されます

    LOG OITA
  3. 8cmCD「短冊」の魅力とは? ミュージシャン・ディスク百合おんと池袋で発掘

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 大分いこいの道広場で『おおいたマルシェ』が開催されます

    LOG OITA
  5. 「安定なのに不満」――正社員の半数が現職に不満、見えてきた“働く満足”の条件とは|求人ボックス 「仕事と暮らしの実態白書2025」

    求人ボックスジャーナル
  6. 颯爽と登場したネコ→お尻を振ってダンスし始めたかと思ったら…予想外の『ハプニング』に爆笑の声「びっくりしすぎて面白い」「何回も見ちゃうw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 品川ホテルの高級点心食べ放題がすごい!黒毛和牛や鮑、上海蟹など高級食材だらけの中華オーダービュッフェに、点心師の逸品も

    オズモール
  8. 【石川・金沢】アスレチックや大型遊具、水遊びができるおすすめの公園12選!晴れた日は公園へ行こう♩

    週末、金沢。
  9. 尼崎中央商店街で老舗のグリーンティーをテイクアウト!明治29年創業『茶舗 中村園』 尼崎市

    Kiss PRESS
  10. TBSラジオの局内を四足歩行で走る!

    TBSラジオ