Yahoo! JAPAN

猫が『飼い主さんの外出』を察知する3つのポイント お出かけ前、どう接するのが正解?

ねこちゃんホンポ

1.お出かけ前のルーティンから予測

猫はクールなように見えても、何気に観察力が鋭い動物です。意外に思えるほど、飼い主さんの行動パターンを把握しています。たとえば、戸棚からフードの袋を取り出しただけで、喜び勇んで駆けつけてくるのも、その典型です。

日頃の観察を通して、「この行動の後は、こんな展開になる」ということを、猫はしっかり熟知しています。もちろん、飼い主さんの外出時も同様です。今までの学習結果に基づいて、出かけるタイミングを事前に予測します。

外出前には、よそ行きの服に着替えたり、入念に戸締りしたり、なぜか急に予定をキャンセルしたくなってトイレに長くこもったり、飼い主さんそれぞれのルーティンがあるはずです。

そういった飼い主さんの決まった行動パターンと、以降の不在を結びつけることによって、猫は「お出かけしたんだな…」と理解します。

カンの鋭い愛猫ならば、鏡で何度も前髪チェックする飼い主さんを見ただけで、「これからデートだな…」と見破ることも案外、たやすいかもしれません。

2.気配で何となくわかる

平穏無事をこよなく愛する猫は、異変に敏感なため、身のまわりの変化を高感度センサーで感知します。飼い主さんの外出前のバタバタもまた、愛猫にとっては見逃せない状況の変化です。

鞄に必要なアイテムを入れたり、服を並べてどれにしようか迷ったり、テキパキとメイクをこなしたり、無意識ながらも、飼い主さんはわりに慌ただしい気配です。愛猫はこれまでの経験を踏まえたうえで、お出かけのタイミングだと直観します。

外出前に限って、大事なモノが見つからず、半泣き状態で探し回る飼い主さんの姿も、愛猫にとってはお出かけ前のわかりやすいサインです。

いそいそと出かけるたびに、香箱座りの愛猫から、「もっと早起きすれば、慌てなくても済むのニャ…」とボヤかれている気がするのは、考え過ぎのせいでしょうか…。

3.音で外出前かどうか判断できる

飼い主さんであれば、愛猫の耳の良さに関して、日頃から驚かされることも多いでしょう。簡単に言うと、猫の聴覚は人間の4倍です。人間には及ばない聴力を活かして、飼い主さんの帰宅を家族の誰よりも早く気づきます。

帰宅時だけでなく、外出時にも、持ち前の聴力は発揮されます。わかりやすいのは、足音の違いです。おうちでまったりくつろぐときの飼い主さんは、ゆっくり。一方、出かける前は、準備の忙しさもあって、いつもと比べてセカセカと足音も大きくなりがちです。

おまけに、長時間のお出かけだった場合、出発前に家の用事をあれこれと済ませる必要があります。洗濯機を回したり、掃除機をかけたり、料理を何品か前もってこしらえたり。普段と違ってフル回転モードで物事を次から次へと片づけていきます。

愛猫からすると、のんびり屋さんの飼い主さんとは思えないほど、動きもスピーディーです。少なく見積もっても、通常の約2倍速。微細な違いを見抜く愛猫には、この状況もまた、明確な外出の前触れとして映っています。

最後に、出かける際のポイントをひとつだけ挙げておきましょう。

飼い主さんがいなくなってしまうと、寂しくなる子もいるので、なるべくシレッと出かけるのがいちばんです。その代わり、帰宅後、愛猫が甘えてきたら、しっかり甘えさせてあげてください。きっと留守番時の心の渇きも潤うはずです。

まとめ

今回は、飼い主さんの外出を判断する愛猫の察知力について、3つの視点に分けて解説しました。その根底には、野生時代から引き継がれた傑出した感覚能力が息づいています。

飼い主さんが無意識でやっていることも、愛猫にとってはわかりやす過ぎるほどのサインです。クールでいて、どこかやさしい視線に見守られながら、これからも上手にお出かけしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【注意】中国人に聞いた今キテるSNS『rednote(小紅書)』に登録したら衝撃の事態に → 私「終わった……」

    ロケットニュース24
  2. 総裁選が前倒しとなる可能性も。どうなる自民党

    文化放送
  3. 【高知県高岡郡津野町・星ふるヴィレッジTENGU】宿泊施設で雄大なプラネタリウムを楽しむ

    愛媛こまち
  4. 【今治市・ ドルフィンファームしまなみ】イルカについて学んで、触って、一緒に泳ごう!

    愛媛こまち
  5. 由緒ある儀式殿を修復へ 神社が寄付募る

    赤穂民報
  6. 夏の夜は「ナイトプール」で非日常体験!ホテルニューオータニ・よみうりランドなどSNS映えするスポット都内4選、料金・期間をチェック

    鉄道チャンネル
  7. 【2025年8月】マネるだけで即垢抜ける。今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  8. BE:FIRST、初開催の音楽フェス「CANNONBALL 2025」の大トリを飾る!ワールドツアー後初の日本のステージで更に進化したパフォーマンスを披露!

    WWSチャンネル
  9. 大阪の生野区で見つけた『ガチャガチャ』をやってみたら…美味すぎる「生のケーキ」が出てきて笑った

    ロケットニュース24
  10. 花火にマグロの解体ショーも!好評の湖上ビアガーデン 鮮魚卸『丸松水産』が手掛ける「海の幸」×「諏訪の魅力」

    ARURA(アルラ)