焼肉!ホルモン!ジンギスカン!旨い肉で冬に備える!
肉と酒 道北スタミナ商会
3条通7丁目の買物公園通りにあるビルの2階「道北スタミナ商会」
ヨシタケパークビルの二階はガラス張りで外から良く見える。
何気にいつも見るけど、お客さんで賑わっている事が多い。
ここのウリはなんと言っても「ミックスホルモン食べ放題」1500円!
そして飲み放題も2000円ですから、ホルモン大好き界隈の人なら3500円で満足のいくまで食べて飲める。
これがミックスホルモン!単品だと一皿1000円。
ちなみに生ビールはサントリーのサン生。500円。
結構なボリュームなミックスホルモン!
たくさんの部位を味わえるのが嬉しいね、プリッとしたトコやサクッとした歯ごたえだったりして、色々と楽しめる。
しかしながらホルモンはマジ旨いが、俺は道産牛のハラミとサガリがめっちゃ気になった!
なんと分厚い!!ゴロンゴロンしてる!!
これは俺の知ってる肉じゃない!肉の旨味がハンパない!
そして、焼き加減で肉の味も変わってくる。
レアも良し!しっかり焼くも良し!これはもう自分好みの焼き方が出来るのは焼肉屋ならでは!
お店情報
住所:旭川市三条通7左10 ヨシタケパークビル 2F
電話:090-6169-1736
営業時間:11:30~23:00
火曜のみ17:00~23:00
定休日:月曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/dohoku_stamina_company/
溶岩焼きジンギスカン たまり
街中の、いわゆる「よんさんなか」と言われる通りにある「溶岩焼きジンギスカン たまり」
溶岩と言う名前のインパクトが強めで、一度聞くと記憶に残る店名。
ジンギスカンで超有名なお店の近くにオープンしたのもポイント。
そのインパクトのある「溶岩焼き」のプレート。
かなり存在感がある。このプレートは富士山の溶岩から切り出した物らしい。
そして火をつけて、数分置いてから焼くように言われた。
しっかりと熱を帯びてから焼くシステムなのね。
ちなみに生ビールはアサヒスーパードライ。単品だと600円。
なんて美しいお肉でしょうか♪
ラム、ロース、ショルダー、ジンギスカン!
ちなみに、この日は誘われて行ったので、細かいお値段がちょっと分かりません。
飲み放題付きで4500円だったかなぁ…。
どれもこれも美味しい!
しかも溶岩プレートの効果なのか、じっくり焼けて焦げ付きにくい!
肉は柔らかく焼けてクセもなくジューシー。
タレも三種類あって好みの味を選べるのも嬉しい所。
お店情報
住所:旭川市3条通5丁目1353-1 マルタビル1階
電話:080-2947-8666
営業時間:16:00~22:30(LO22:00)
定休日:月曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/youganyaki.tamari/
Secoma 味付ラムジンギスカン
いつか紹介したいと、ずっと考えていました(笑)。
我らが道民のソウルコンビニ「セイコーマート」の味付けジンギスカン!
個人的に、大好きで定期的に接種しないと、身体がソワソワしてくる(笑)。
まずはラム肉が柔らかい!
セイコーマートこだわりの特製タレがまた旨い!しっかりと肉が漬け込まれていて、美味しい甘さでいくらでも食べれると思える。
そしてなによりも500gで900円(税込972円)と言うお手軽価格!
ちなみに通常は200gと300gで500gは北海道のみの販売らしい。
しかもお店によって違うかもしれませんが、500gは解凍して販売してる店舗を良く見掛ます。
その通りに解凍されているので「あ~今夜食べたい!」って時には最高です!
もやしとうどんを入れて、ジンギスカンの王道的な食べ方が一番好きですね。
お店情報
セイコーマートは全道と茨城と埼玉に展開。
お近くの店舗検索は公式HPからお探しください。
公式HP:https://www.seicomart.co.jp/