Yahoo! JAPAN

【京都】メニューも豊富な黒毛和牛焼肉店!神宮丸太町駅すぐ「牛こうの」

キョウトピ

【京都】メニューも豊富な黒毛和牛焼肉店!神宮丸太町駅すぐ「牛こうの」

神宮丸太町、「牛 こうの」で焼肉宴会なり。期待以上にお安く、焼肉は大勢で行くと色々種類が食べられてイイですな。

「牛 こうの」で焼肉宴会

京阪電車の「神宮丸太町駅」の2番出口を出て丸太町通を東進70mほどという駅近物件、「牛 こうの」。今日は9名での宴会で2テーブルを確保、5人テーブルに着席。平日と言うのに、42席ある店内は2/3ほどは埋まっている人気度合いでした。

焼肉店とすると、メニューは超豊富ですな。今日の宴会はコースではなく、各テーブルで好きなモノを食べてぐだぐだ喋りましょう!と言うような趣向。当然、折角なので黒板メニューを中心にお願いすることになるわけで。

レギュラーのお肉メニューがこんな感じ。〆系が滅茶滅茶豊富で、ユッケジャンスープに石焼ビビンバ、スンドゥブチゲに冷麺にピビン麺にジャンラーメンまで20種類以上スタンバっています。ま、今日はしっかり上肉を食べてから、ホルモンに移行する作戦かな、と思いつつ。

ガス台は円型タイプの100均系金網で、ガス火で鉄製プレートを加熱して主に鉄板からの輻射熱で焼く方式。鉄板がカンカンに焼けるまで時間がかかるのと、火力がかなり弱めなのが難点ですが、焦がしにくく、じっくり火を入れやすいメリットはありますな。ま、ノンビリ焼肉をするには良いかもです。

タレは各3種類スタンバっているのですが、丸い皿のは洗いダレよりチョイ濃いが、サッパリしたなかなか美味しいタレと、なぜかお醤油、それにおろしポン酢という日本人向けな設定。ま、上肉向けのセッティングですな。

で、まずは「ナムル盛り合わせ」¥660、「キムチ盛り合わせ」¥660(以下、税込価格です)を注文し、野菜成分は各自確保しつつ・・・・

集合時間まで、先に入ったメンバーは瓶ビールを吞んで待っていたので、ドリンク一杯目はちゃんと濃ゆくて美味しい「デュワーズ ハイボール」¥385!がお安くて嬉しいのだ。濃い目は¥550なり。

テーブルに5人なので、まずは「上タン塩ネギ」¥1450×2!という設定。お肉はちゃんとウマー。ディップが出やすいので、十分網を熱々にして!が鉄則ですな。

前回食べていない生モノも。「レアステーキ ユッケ風」¥990。いやー程よい甘ダレで味付けお上手。ちゃんとウマー!ですな。

更にいきなり「天肉(塩)」¥780×2なり。質は全然イイ感じ。

ああ!焼いている写真を忘れているとようやく気がつきまして(汗)。結構じわじわと焼き縮むので、さっと片面を炙るように、ですかね。レモンがイイ感じで合いますな。

赤ワインをグラスで注文しようとしたら、それはボトルで行っとくでしょう~!ということに。確か¥5500なりで伊カラブリアの「Cantine De Luca DONNA CATERINA Ciro ROSSO」なり。ガリオッポなる品種100%のビオですが、程良いコクでスムーズに呑みやすい系。

「赤身もも肉(塩)」¥860×2なり。こういうのも出しておられます。いやー、なんだかサッパリなのですが全然ウマー!ですな。

高いのも行っときましょう!と「シャトーブリアン(塩)」¥3500は、全員小市民ですので、1人前だけ。ちゃんと1人1切れ当たりました。美味しい牛肉を称して「歯がなくても噛み切れるほど柔らかい」とか「口の中で蕩ける」とかいうのですが、確かにそういう感じですな。普段はそういう高いお肉の事は考えないことにしている(汗)のですが・・・

大事に焼いて頂くわけで。

が!次の上肉が更にウマーだったわけで。「肩ロース(塩)」¥1980×2。いやーこの2人前は迫力大満点ですな。5mm厚ぐらいの存在感抜群な一品で、ワタシ的には本日のベストがこちらで・・・

次点がこちらの「上ハラミ(塩)」¥1880×2!と言う感想。ボリューム感も切り方も大納得。
で、そろそろ、タレ焼肉も行っときませんか!ということになりまして・・・

まずはあまり他店では注文した記憶がない「アギ(タレ)」¥850×1なり。これは顎肉ですがコリコリと食感に特徴があり、好きな人は好きな一品でしょうな。

ホルモン系は全部タレで3種盛りで登場。「ハツ」¥850、「テッチャン」¥880、「ホソ」¥850なり。

焼肉ファイヤーを満喫するのはやっぱりホルモン系だよねえということに。ハイボールもおかわりして、流石にお腹もイイ感じに。いやー喰った喰った。

が!胃腸が若いメンバーは「ユッケジャンスープ」¥770を注文しちゃうわけで。登場はなかなかスピーディでした。

ちょっとだけ味見させてもらいました。そんなに激辛系ではなく、旨味満載なお味で美味しい。白ご飯をぶち込むと旨いでしょうな~。

以上で、いつものごとくどれだけ呑んだかよくわからない~!のですが、ワタシは瓶ビール1にハイボール2、ボトルワイン1/3本ほどは確実に制覇し、1人¥8500!ぐらいのお支払いでした。ま、期待以上にお安いですな。

で、アメちゃんなどを頂きつつ、帰路に就くジャスト2時間一本勝負でした。焼肉は大勢で行くと色々種類が食べられてイイですな。御馳走様でした!

店舗情報

店名:牛 こうの
住所:京都市左京区東丸太町11-4
営業時間:17:00~LO22:30
定休日:木曜(祭日の際は営業)
TEL:075-741-7629
https://www.instagram.com/gyukouno/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ガチレビュー】ヒカキンさん監修『みそきん』がついにリアル店舗オープンへ / 気になる味を超正直にお伝えする

    ロケットニュース24
  2. 【宇和島市・雪輪の滝】四国の絶景

    愛媛こまち
  3. トランプ米大統領をノーベル平和賞に推薦する動き。各国首脳の思惑を探る

    文化放送
  4. タリーズの新作『バニラアフォガートシェイク』とスタバの「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」を比べた結果、明確な違いが

    ロケットニュース24
  5. 声優・阿座上洋平さん、『あんさんぶるスターズ!!』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『勇気爆発バーンブレイバーン』『青のミブロ』『崩壊:スターレイル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. ニラたっぷり!旨辛ラーメンで元気回復 『雷ラーメン』の人気メニューは唐揚げと黄金コンビ⁉@長野県上田市

    ARURA(アルラ)
  7. 【2025年夏】超こなれて見えるよ。大人可愛い最新くすみベージュネイル

    4MEEE
  8. プロの技に感動……。力いらずで「お風呂のドア」を一掃するお掃除術

    4yuuu
  9. =LOVE・齋藤樹愛羅、Rosé Muse(ロゼ ミューズ) ステージにクラシカルなチェック柄ワンピースで登場!<関西コレクション 2025 AUTUMN&WINTER>

    WWSチャンネル
  10. =LOVE・大谷映美里、Rosé Muse(ロゼ ミューズ) ステージにガーリーなピンクワンピースで登場!<関西コレクション 2025 AUTUMN&WINTER>

    WWSチャンネル