Yahoo! JAPAN

『ソーシャル・ネットワーク』続編『ソーシャル・レコニング』2026年10月US公開決定 ─ ザッカーバーグ役は交代、Facebookの影響とフェイクに向き合う

THE

マーク・ザッカーバーグによるFacebook創業の裏側を描いた映画『ソーシャル・ネットワーク』(2010)の続編が、原題『ソーシャル・レコニング(The Social Reckoning)』として2026年10月9日に米公開となることがわかった。米ソニー・ピクチャーズ配給。米が伝えた。

『ソーシャル・ネットワーク』は、世界最大のSNSとなったFacebookの誕生と、創業者マーク・ザッカーバーグが直面した訴訟や人間関係の軋轢を描いた伝記ドラマ。では8部門にノミネートされ、脚色賞など3部門を受賞した。

本作は直接的な“続編”ではなく、2021年10月に米ウォール・ストリート・ジャーナルに掲載されたジェフ・ホーウィッツ記者の記事「The Facebook Files」に基づき、Facebookが若年層に与える影響、フェイクの蔓延と暴力の助長といったテーマに焦点が当てられるという。

前作でザッカーバーグを演じたジェシー・アイゼンバーグは続投せず、新たに『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』(2024)ロイ・コーン役ジェレミー・ストロングが担当する。

Facebookの内部告発者であるフランシス・ホーゲン役には『ANORA アノーラ』(2024)のマイキー・マディソンが決定。Wall Street Journalで暴露記事を手がけた記者ジェフ・ホロウィッツ役を「一流シェフのファミリーレストラン」(2022-)のジェレミー・アレン・ホワイトが演じる。監督・脚本は、前作の脚本家であるアーロン・ソーキン。

既報によればこの新作は、マイケル・マン監督がタバコ業界の不正告発を描いた『インサイダー』(1999)や、新聞記者たちがカトリック聖職者による性的虐待を追う『スポットライト 世紀のスクープ』(2015)を彷彿とさせる映画になるという。

現代に用いられた“レコニング(Reckoning )”は、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』や『ファイナル・レコニング』でも馴染みがある単語となっただろう。“精算”や“決算”などの意味があり、「ツケを払う」「逃れられない裁き」といった響きを持つ。

『ソーシャル・レコニング(原題:The Social Reckoning)』は2026年10月9日、米公開予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 川西賢志郎、じろう、田中直樹、塚地武雅、西田尚美、水上恒司の出演が決定!内村光良のコント番組「LIFE!」〜マーベラーに捧げるコント〜出演メンバー発表&チケット先行販売開始!

    WWSチャンネル
  2. マギー、大人可愛いブラックコーデにファン「ホンマスタイルがめちゃくちゃ良いなぁ!!」の声

    WWSチャンネル
  3. バイリンジボーイが解散を発表 2026年2月にラストワンマンライブを開催【コメントあり】

    SPICE
  4. 入野自由、2026年春に東京・大阪・福岡、3都市巡るライブツアー開催決定

    SPICE
  5. 世界中で愛される「モンチッチの専門店」がオープン【京都市東山区】

    きょうとくらす
  6. とにかくごはんが進むよ。切って炒めるだけの「ピーマン」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. <義母との旅行に100万!?>義姉「お母さんの希望を叶えてあげたい」家計がピンチ!【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 地元の味覚を取り入れた新メニューも!朝食メニューリニューアル(室蘭市)

    北海道Likers
  9. 【11/29-12/1 富山おでかけ】16種類の鍋料理を楽しめるグルメフェス開催! 砺波・氷見・高岡ではイルミ点灯式も

    nan-nan 富山の情報
  10. 猫への愛が強すぎるとやりがちなNG行為6選 その行動が愛猫を困らせているかも…

    ねこちゃんホンポ