Yahoo! JAPAN

被爆80年-長崎から平和を願って3.11開催! プロ野球オープン戦でソフトバンクと巨人が対戦

SPICE

被爆80年の長崎で3月11日、世界平和を願い、ソフトバンクと巨人がプロ野球オープン戦で対戦する。

プロ野球2025年シーズンの幕開けを飾る『MHT Presents 2025年プロ野球オープン戦 福岡ソフトバンクホークス vs 読売ジャイアンツ』が3月11日(火)、長崎県営野球場(ビッグNスタジアム)で開催される。

長崎が被爆から80年の節目の年を迎える2025年。この試合は世界恒久平和の実現を願い、「PEACE MATCH(ピースマッチ)」として行われる。当日は両チームへの平和の願いパネルの進呈や、折り紙ブースの設置なども予定されている。

出場が期待されるのが、長崎県時津町出身で2024年ドラフト2位の浦田俊輔だ。走攻守の三拍子がそろった内野手で、昨秋のリーグ戦の開幕戦には、7球団のスカウトが視察に訪れたことでも知られる。小学1年から野球を始め、同県内の強豪・海星高で甲子園にも出場した。身長171cm、体重68kgと小柄だが、大学では強肩と守備範囲の広さを武器に2年秋から遊撃手のレギュラーに定着した。

プロでも俊足好打のリードオフマンとして活躍することが目標。そのポテンシャルを生かし、キャンプ、オープン戦で阿部慎之助監督ら首脳陣のメガネにかなえば、開幕スタメンも狙えるとの見方もある。

24年のノーベル平和賞には、長崎、広島など全国の被爆者らでつくる日本被団協が選ばれた。被爆者による草の根運動が評価されたもので、25年の被爆80年を前に大きなエポックとなった。

こうした世界の動きがある中、開催される今回の「PEACE MATCH」。東日本大震災から14年となる3月11日に、スポーツを通じて世界恒久平和が実現することを信じるとともに、地元出身選手の飛躍を期待しながら観戦するのはいかがだろう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 県庁近くでお手軽に♪色とりどりのバラが満開『山手バラ園』で優雅な散策を堪能 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 大規模サイバー攻撃による「試練の年」でも売上高を伸ばしたKADOKAWAの底堅い今期決算

    セブツー
  3. 3歳の女の子が『柴犬のニオイチェック』をした結果→まさかの『辛辣すぎる感想』に爆笑「複雑そうな顔で草」「うちは昆布です」と13万再生

    わんちゃんホンポ
  4. 「落ち着いてww」猫に『ハシゴ登るのやめてくれる?』とお願いした結果…想像を遥かに超えてくる『笑撃の光景』が38万再生「可愛いww」

    ねこちゃんホンポ
  5. シャルレの通期決算は10億円の最終赤字 3億2000万円を上限とした自社株買いを実施

    セブツー
  6. スヌーピーの「マルチに使える万能ポーチ」がカスタムできて便利すぎた!書店でも買えるよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 「スタバ」でもおなじみの「スタンレー」のストロー付きタンブラーが好調でドウシシャの通期決算は64億円の最終利益

    セブツー
  8. 【ご当地スーパー探訪】愛媛県の大注目スーパー『エキサイトスーパー田中』で1番エキサイトしたものとは?

    ロケットニュース24
  9. 『ブルブルするおもちゃが大好きな犬』だと思っていたら…『衝撃の事実』が判明する光景が222万再生「まさかのw」「ブルブルじゃなくて草」

    わんちゃんホンポ
  10. 犬をシャンプーした結果『なんかムキムキになったんだけど…』完全に想定外な"まさかの姿"が371万表示「もはや芸術」「プロテインw」と爆笑

    わんちゃんホンポ