ゴーヤきんぴら
【材料】(2人分)
ゴーヤ:1本
塩:ひとつまみ
調味料
砂糖:小さじ2杯
しょうゆ:大さじ1杯
みりん:大さじ1杯
酒:大さじ1杯
輪切り唐辛子:小さじ1杯
白いりごま:小さじ1杯
かつおぶし:1g
ごま油:小さじ2杯
【作り方】
1: ゴーヤを縦半分に切って種とわたを取り除き、薄切りにします。
2: ボウルに①のゴーヤ、塩を入れて揉み込み、5分置いたら水気を絞ります。
※ゴーヤの苦味が気になる場合は塩もみ後にさっと熱湯でゆでてもOK。
3: フライパンにごま油を引き、輪切り唐辛子、ゴーヤを入れて炒めます。
4: ゴーヤがしんなりしたら【調味料】を入れて炒めます。
5: 汁気がとんだら白いりごま、かつおぶしを加えて混ぜ合わせて完成。
料理家からのひと言メモ
苦味がクセになる味わいですが、苦手な方は熱湯でさっとゆでてから炒めることで食べやすくなりますよ。
ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)