Yahoo! JAPAN

宅配ボックスがなくてもOK!柴崎町の『キッチンコート 立川店』にある「Amazon Hubロッカー」でプロテインを受け取ってみた

いいね!立川

ポリマーオレンジはるきち@いーたちポリマーです!

みなさん、「Amazon Hub ロッカー」なるものをご存知でしょうか?

Amazonで注文した商品を自宅ではなく、指定のロッカーで受け取れるものとなっています!

ということで今回は、柴崎町の『キッチンコート 立川店』にある「Amazon Hub ロッカー」で商品を受け取ってみました!

『キッチンコート 立川店』の「Amazon Hubロッカー」はこちら↓

ロッカーに寄ってみます↓

「Amazon Hub ロッカー」にはそれぞれロッカー名が付けられているみたいなのですが、ここは「ザーサイ」です(笑)

いーたちでも一度記事をアップしているので、気になる方はぜひ!

いいね!立川

いくらなんでも……!?柴崎町『キッチンコート 立川店』にある「Amazon Hub ロッカー」の名前が変 | いいね…( https://iine-tachikawa.net/topics/41441/ )柴崎町『キッチンコート 立川店』にある「Amazon Hub ロッカー」の名前が変なんです。 『キッチンコート 立川店』はこちら↓ちょっと前まで京王ストアでした。 地図だとここ…

このロッカーで受け取る前に…↓

このロッカーで受け取るためには、事前にAmazonのお届け先に追加をしておく必要があります。

上の画像だと、QRコードをスキャンしてとありますが、Amazon上で地図から探して登録することも可能です。

最近ジムに通い始めたので、今回はプロテインを購入してみました!

ちなみに、そのジムを紹介した記事もつい先日アップしているのでぜひ↓

あわせて読みたい

コンクリむき出し!柴崎町・立川南通り沿いにある月2,980円〜のお手頃ジム『アッシュアンパサンド 立川…( https://iine-tachikawa.net/try/133572/ )ポリマーオレンジのはるきち@いーたちポリマーです! 2025年一発目のチャレンジとして1月初めに、柴崎町にある月2,980円〜のお手頃ジム『アッシュアンパサンド 立川』…

受け取りの方法はこんな感じ↓

Amazonから到着通知とともに、受け取りのQRコードもしくは認証キーも一緒に送られてくるので、ロッカーの画面で操作をします。

操作が完了すると↓

自分の注文した商品が入ったロッカーが自動で開きます!ちゃんと届いてる!

受け取った後は、ロッカーの扉を閉めて終了なので、とても簡単でした!

ロッカーのサイズもそれぞれあるので、ある程度の大きさであればこのロッカーで受け取れそうでした。

今は自宅でなくても、コンビニなどでの受け取りも可能かと思いますが、このロッカーだと画面の操作だけで完結するので、とても楽だなと思いました!

また機会があれば利用してみようと思います!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  5. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  6. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  7. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  8. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  9. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE