Yahoo! JAPAN

淡路島の超有名店「絶景レストランうずの丘」で生しらすを2WAYで楽しむ丼に舌鼓! 南あわじ市

Kiss

淡路島の「絶景レストラン うずの丘」といえば、TVや雑誌でたびたび取り上げられる超有名店!店内から見える鳴門海峡の絶景と、淡路島食材を使った斬新なメニューが人気の同レストランで、今年も「生しらす丼」の提供が始まったと聞き、伺いました。

あいにくのお天気で霧に霞む鳴門海峡

南あわじ市福良の丘の上にたつ「うずの丘大鳴門橋記念館」の2階にある同店。こちらが話題の絶景です……? 記者の日ごろの行いが悪いのか、取材日は大雨!鳴門海峡大橋が、霧に霞んでいます。でも、この風景もなかなかロマンチック♡

ゆったりと広い店内 活気があります
玉ねぎボックス席は2棟あります

ゆったりと広く明るい店内は、全部で120席。おススメは何と言っても絶景が見晴らせる窓際ですが、家族や仲間と落ち着いて楽しめる玉ねぎ型のボックス席も人気です。

来店した有名人のサインに思わず見入ってしまいます

店内奥には、これまでに来店した有名人のサインが描かれたお皿がずらり!さすがは有名店です。

本日は、現在淡路島全土で展開されている「淡路島の生しらす2025」プロジェクトの参加メニュー「淡路の生しらす味めぐり丼」を頂きました。

淡路市岩屋港で漁獲されるブランド食材『淡路島の生しらす』を使用し、島内全土の各参加店舗が独自メニューを競う本プロジェクトは、今年で15回目。同店も毎年参加しています。

「淡路の生しらす味めぐり丼」1,320円(税込)

こちらがその「淡路の生しらす味めぐり丼」です。料理長の森一仁さんによれば「最初は特製ダレをかけて丼風に、次に温かい出汁を注いでお茶漬け風にと、2通りの“味めぐり”が楽しめます」とのこと。

料理長の森一仁さん
特製ダレを少しずつかけてお味を確かめます

さっそく、こんもりと乗った生しらすに特製ダレをかけて、頂きます。淡白な生しらすが、かつおと醤油の旨味が効いた特製ダレと相まって、とても上品なお味。

新鮮な生しらすはキラキラつるつる

島内の契約農家から仕入れるお米で炊いたご飯は、プリプリの食感。噛むほどに感じるお米本来の甘みが、生しらすの風味を一層引き立てます。

温かいお出汁をたっぷり注いでお茶漬け風に

半分ほど食べ進んだところで、温かいだし汁を生しらすとご飯に注ぎます。お出汁の熱で生煮えになったしらすを、ご飯やお出汁と一緒に口に含むと、それぞれの味が口の中で優しいハーモニーを創り上げます。

本メニューを考案した藤見泰之総料理長は、「それぞれの食べ方で、生しらすが持つ本来の味を楽しんで頂ければ」と話します。

右側が「ガッツリ盛り」1,760円(税込)

ちなみに本メニューは、しらすとご飯が1.5倍になる「ガッツリ盛り」も用意!

(左上)「うずしお科学館」(右上)「ショップうずのくに」(下)「うずの丘ネオンストリート タマデン」

「うずの丘大鳴門橋記念館」は、同レストランの他、「あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチン」等の飲食店や「うずしお科学館」、300種類を超えるお土産が見つかる「ショップうずのくに」等があり、様々な楽しみ方ができる島内屈指の観光施設です。

総料理長の藤見泰之さん

10月には「道の駅うずしお」のリニューアルオープンが予定され、ますます賑わいが期待される『うずの丘』エリア。藤見総料理長は、「淡路島の上質な食材を活かしたこだわりの創作料理を提供することが、当店の信条。今後も楽しく美味しい料理をどんどん発信して行きます」と意気込みを語ります。

今回紹介した「淡路の生しらす味めぐり丼」の提供は11月半ば頃までの予定です。


場所
絶景レストラン うずの丘
(南あわじ市福良丙936-3 うずの丘 大鳴門橋記念館2F)

営業時間
10:00~15:30(オーダーストップ 15:00)

定休日
火曜日
※繁忙期には要確認

駐車場
無料駐車場 車200台 サイクルスタンド10台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第3回 新潟音楽祭】古町でさまざまなジャンルの音楽を楽しめる2日間!|新潟市中央区古町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 日出町の『おおいたひじ唐揚げ 惣菜屋・千丸』が閉店したみたい

    LOG OITA
  3. 『20キロ以上にはならない』と言われた赤ちゃん犬→スクスク育った結果…想像を超える『衝撃の成長』に反響「こんな大きくなるのw」「倍増w」

    わんちゃんホンポ
  4. 築90年の古民家に宿る、物語のある暮らしの食品や道具たち 山口市「わっか屋」

    山口さん
  5. ママが外出→悲しそうに鳴く犬の横で、1歳の女の子が…想定外な『まさかのリアクション』が22万再生「温度差ww」「ふたりとも可愛い」と反響

    わんちゃんホンポ
  6. 小島秀夫監督ゲーム作品『DEATH STRANDING』がアニメ化決定!監督は映画『プリキュア』でもおなじみの宮本浩史さんが担当

    アニメイトタイムズ
  7. 大分市大在のコストコ再販店『ヨコヅカストア』が移転してた

    LOG OITA
  8. 瀬戸内の声を届けるライブ 「【GARDENS LIVE】STU48」 西宮市

    Kiss PRESS
  9. 震災から復興のストーリーを写真で展示!新長田の『WALL GALLERY』に行ってきました 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 村尾信尚「総裁選出馬の5人にはアメリカとの向き合い方も語ってほしい」

    文化放送