Yahoo! JAPAN

非行や犯罪に走りやすいのは環境?遺伝?【眠れなくなるほど面白い 図解 遺伝の話】

ラブすぽ

非行や犯罪に走りやすいのは環境?遺伝?【眠れなくなるほど面白い 図解 遺伝の話】

非行や犯罪は環境?それとも遺伝?

若年期とそれ以降で傾向が変わる

非行や犯罪といった反社会的行動についても、遺伝との関係を示すデータがあります。これらの行動に走りやすいかどうかは、もともとの遺伝的素質が影響しているわけです。ただ、これは若年期とそれ以降とで状況が変わってきます。

若いうちは“若気の至り”という言葉があるように、勢いや誘惑でつい非行に走ってしまうこともあるでしょう。15歳未満の家出、虐待、器物破損、窃盗のデータによると、この時点では遺伝の影響はゼロで、共有環境と非共有環境のふたつが非行に影響しています。育った環境や付き合う仲間などによって、非行に走るかどうかが変わってくるといえます。

それが、15歳を過ぎると状況が一変します。社会規範への不従順、攻撃的行動、衝動的行動、不倫の4項目について見ると、遺伝の影響が大きく現われ、逆に共有環境の影響はなくなります。分別がつくようになってからの非行や犯罪は、悪いとわかっていながらもやってしまう行動であり、これにはもともとの遺伝的素質が関わってくるわけです。ただ、前項の依存症のところで述べたように、遺伝的素質を持っていても環境次第では結果が変わってきます。また、犯罪といっても政治犯や思想犯などは文化や社会状況次第であり、これらは一概に遺伝子の影響とはいえない側面もあります。

非行と遺伝の関係

非行への遺伝と環境の影響度(15歳未満)

非行への遺伝と環境の影響度(15歳以上)

非行や犯罪への遺伝の影響は、15歳未満とそれ以降とで変わってきます。15歳未満では共有環境に左右されますが、15歳以降では遺伝の影響が大きくなってきます。分別がつくようになってからの行動は、遺伝的素質が現われやすいことが見て取れます。

若いうちは共有環境、それ以降は遺伝の影響が大きい

遺伝と環境の交互作用

遺伝的素質があっても、必ず非行や犯罪に走るわけではありません。環境次第で非行しやすくなったり、逆にしにくくなったりします。このように、遺伝と環境が合わさって影響することを「遺伝と環境の交互作用」といいます。

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 遺伝の話』著:安藤 寿康

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 自然に細く見える!ぽっちゃりさん向けアウター5選〜2024年初冬〜

    4MEEE
  2. 犬の遠吠え『調子が良いとき』と『調子が悪いとき』を比較した結果…思った以上に『違いすぎる鳴き声』が215万再生「落差で草」「爆笑ww」

    わんちゃんホンポ
  3. ストロベリーフェア第一弾はいちごを使ったクリスマスメニューがズラリ♡

    東京バーゲンマニア
  4. <隠れ虐待>「ママは褒めてくれない」と泣く娘。教育にお金をかけているから、できて当たり前では?

    ママスタセレクト
  5. オフィス家具のオカムラ、いい姿勢をアシスト!学習デスク「ミルミオ」誕生 子どもの成長に合わせて、家具も成長

    J-CAST会社ウォッチ
  6. アダム・ニーリー(Ba)とショーン・クラウダー(Dr)のユニット、サンゲイザー初来日公演2025年5月に開催決定

    SPICE
  7. 11月19日20時から!【TWG Tea】オンラインショップ限定「Lucky Bag」発売。日本未発売の商品も♡

    東京バーゲンマニア
  8. ローストビーフやお寿司など...豪華なクリスマスランチ&ディナーブッフェ

    東京バーゲンマニア
  9. クリスマス限定メニューやパンケーキ作りを楽しむ!八天堂ビレッジのクリスマスイベント

    旅やか広島
  10. 櫻坂46・森田ひかる、びしょびしょになりながら「水中演技」をがんばる !「サントリー天然水」WEB CM&メイキングが解禁

    動画ニュース「フィールドキャスター」