Yahoo! JAPAN

【2025】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

播磨時報オンライン

【2025】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

【姫路市】
 ❖四萬六千日祭(別所町別所)
 曹洞宗の古刹、安養寺の本堂で8月9日18時~21時に行われる伝統行事。この日に観音参りをすると4万6千日分(人の一生分)の功徳が得られるとされる。西国三十三所御詠歌の奉詠と観音供養に続き、コントラバスやピアノの演奏を奉納する。

❖香寺夏まつり(香寺町行重)
 香寺総合公園スポーツセンター芝生広場で8月2日18時半~21時(雨天時3日)。地元中高生の吹奏楽演奏や香寺太鼓、よさこい踊り、盆踊りの後、20時半から花火を650発打ち上げる。先着2千人にうちわを無料配布。

【赤穂市】
❖赤穂元禄ゆかたまつり(上仮屋)
 赤穂大石神社で8月2日17時~19時半(雨天中止)、浴衣姿で気軽に城下町をそぞろ歩く。バルーンアートや紙芝居、射的が登場、バイオリン演奏や合唱、キッズダンスなどのステージイベントがあり、浴衣を着た親子や友達、ペットなどと一緒に赤いじゅうたんの上を歩く「私のゆかた自慢コンテスト」も同時開催(要事前申込・電話0791-42-2054)。境内の義芳会館では16時から浴衣の無料着付けサービスも。

【宍粟市】
❖山崎納涼夏祭り(山崎町中広瀬)
 せせらぎ公園多目的広場・夢公園で8月13日15時~(雨天時は花火のみ14日)。例年大好評のジャンボアスレチックやジャンボ迷路に加えて、ジャンボ射的やジャンボヨーヨーなど昔懐かしの縁日をビッグサイズで再現した「ジャンボ縁日アドベンチャー」(入場料1千円)が登場。豪華景品が当たる全員参加型の「スマホDEクイズ」や地元ゆかりのバンド「バンブーリリー」のライブ演奏、ダンスショーもある。
 19時半から夢公園で盆踊り大会、20時からはメインイベントの1300発の打上げ花火。今年から300枠限定・1枠6千円(5人まで、未就学児は含まない)の有料観覧席を新設、同祭り公式サイトで販売している。

❖波賀花火大会(波賀町有賀)
 波賀総合スポーツ公園駐車場で8月16日19時半~20時。17時半から出店14店が立ち並ぶ。山間から間近に見られる迫力満点の花火は約500発。ステージイベントは行わない。

【加西市】
❖加西サイサイまつり(北条町横尾)
 市役所駐車場で8月2日17時半~21時、3日15時~21時(荒天中止)。2日はのど自慢大会や市吹奏楽団演奏のほか、ロックバンド「サニーデイ・サービス」のヴォーカリスト曽我部恵一さんのライブも行う。サイサイ横丁には地元飲食店やキッチンカーが集まる。
 3日は地元団体の和太鼓演奏やダンスなどバラエティに富んだステージイベントを展開。18時半からロックバンド「ワタナベフラワー」のライブも行う。会場では約130の露店に加えて、地元飲食店やキッチンカーなども出店し、ボリュームたっぷりのフードからスイーツまで多彩なグルメが楽しめる。
 身の毛もよだつ大人気のお化け屋敷は15時~19時。入場券は小学生以上500円で、当日14時から市役所議会棟1階で発売する。20時半から約1千発の花火を打ち上げてフィナーレを迎える。
 3日のみ浴衣着用で北条鉄道が運賃無料に。北条町駅から会場まで無料シャトルバスを運行する。

【太子町】
❖太子夏会式(鵤)
 聖徳太子が創建した斑鳩寺境内で8月21日14時~19時。施餓鬼法要として催される太子町の夏の風物詩。ステージではバトントワリングやフィットネスショー、ダンスやコーラスなどに続いて、17時10分から大道芸人Mr.アパッチの大迫力ジャグリングショー。ほかにも豪華賞品が当たるビンゴ大会や縁日コーナー、15時からクワガタやカブトムシなどを展示する昆虫館も登場する。また、同町商工会青年部がご当地グルメ定着を目指し、太子みそを使ったチューリップ(唐揚げ)を数量限定で販売する。

【神河町】
❖かみかわ夏まつり(粟賀町)
 神崎小学校グラウンドで8月2日18時半~21時15分(雨天時3日)。ステージでは吹奏楽演奏や空手演武、ダンスや太鼓演奏が行われ、20時35分から約1千発の花火が打ち上げられる。露店やキッチンカー23店が出店し、今年のテーマ「チャレンジ!」にちなんだ大声チャレンジコンテストの開催もある。
 また、町制20周年を記念して例年より大型の花火を予定し、同町は当日まで花火基金(1口1千円)を募集している。

【福崎町】
❖福崎夏まつり(南田原)
 福崎東中学校で8月9日18時半~21時(雨天時10日)。今年は50回を迎え、特別ステージとして、ゆるキャラ「にゃんごすたー」のドラムショーを実施。河童のガジロウもギターで演奏に参加する。ほかにも恒例の和太鼓演奏やダンスのステージパフォーマンスも登場。20時10分から総おどり、20時40分からフィナーレの打ち上げ花火。50回記念で1千発の花火を打ち上げる。露店も約80店が並ぶ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 扱いやすさ100点!ズボラ向け「手入れが楽なボブ」〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. 計算と感覚の交差点 ― 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 知念英和とFANTASTICS・中島颯太 顔も心も似て「双子」  映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映中

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【ライブレポート】感覚ピエロ、「解散」を発表した、あの日の記憶を目の前に…。

    WWSチャンネル
  5. まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬

    おたくま経済新聞
  6. 東京ディズニーランド、抽選制の2ショーに自由席 当面の間導入

    あとなびマガジン
  7. 南福岡駅そば。築70年の旅館「萃豊閣」の一角に佇む「富士茶房SUI」【福岡市博多区】

    フクリパ
  8. 近藤公園・田代万里生・松尾諭、三者三様の魅力あふれる『キャプテン・アメイジング』が開幕 コメント&舞台写真が公開

    SPICE
  9. 新時代の夏を彩る『神⼾セーラーボーイズ Assort Box 2025』がスタート、『米ステ』など3つの物語に詰め込んだ12人のきらめき

    SPICE
  10. 篠原ともえ、正倉院の宝物「漆胡瓶」をドレス作品へと昇華ーー特別展『正倉院 THE SHOW』コラボのテーマは“纏うアートピース”

    SPICE