Yahoo! JAPAN

【宇城市】土日月のみ営業!300円前後でお土産にもおススメ!「あなたのまちのプリン屋さん」

肥後ジャーナル

【宇城市】土日月のみ営業!300円前後でお土産にもおススメ!「あなたのまちのプリン屋さん」

9月! と言えど、まだまだ暑い日が続きますね。 熊本県民の皆さん、残暑に身体は耐えられていますか? 実は、そんな残暑で食欲がなくなった身体にお勧めの食べ物があります! それは…プリン!!口の中に広がる優しい甘さ、舌でつぶせて噛まなくても飲み込める優しい食感。 残暑に優しさにあふれるプリンは最高です。 そうやってプリンを求めていたら… ありました!「あなたのまちのプリン屋さん」

場所は宇城市

宇城市松橋町のハローワーク宇城から徒歩1分。 うえだ屋の看板の建物に「あなたのまちのプリン屋さん」はあります。

駐車場はお店の前と

お店の横の道を入ったところです。

うえだ屋の看板に和風レストランとありますが、現在食事は宴会や法事など予約、お弁当の予約のみの営業となります。

それより… 気になるのはこの大きなプリンの絵。

インパクト大ですね!「あなたのまちのプリン屋さん」は土曜日~月曜日の週3日開いているプリン屋さんです。

2023年11月から始めたというプリン屋さん。 もともとお菓子作りが好きだった店主が、コロナ禍で時間ができた時に考えたのがきっかけとのこと。 「好き」と「情勢の波」でできたプリン屋さんなんですね。

7種類のプリン

店内で販売しているプリンは今日は7種類。

月に1回ほどメニューが変わることがあるらしいです。

お店の中のショーケースには目にも鮮やかなプリンが並んでいます。 はっきり言って全部食べたいですが…。 その中でも一押しプリンをご紹介。

一番売れているのは…

シンプルな「プリン」。 お値段も安いし好みに左右されない強さがありますね。

お土産におすすめ

「メロンプリームソーダ」!

鮮やかな見た目にお土産としてもらっても嬉しい1品です。 ん?ゼリーじゃないかって? よく見てください!

上に小さなプリンがのっているんです!なので名前も「メロンクリームソーダ」じゃなくて「メロンプリームソーダ」なんですよ。

お土産やプレゼントにもgood!

プリンは購入後お店の中で食べることもできますし、持ち帰りもできます。 お店の中は和風レストランなので落ち着いた雰囲気です。

お持ち帰りの場合は箱に入れてもらえます。 箱にはお店の前にあったプリンの絵もついて可愛いんです!

プリンを食べてみよう!

プリンを買って向かった先は「あなたのまちのプリン屋さん」から車で5分。 不知火図書館。 週末にはマルシェなども開催される宇城市民憩いの場ですね。 こちらの外のテラスでいただきます。

購入したのはプリンと、メロンプリームソーダ、ほうじ茶プリンの3つです。 箱の中にはスプーンと保冷材も入っています。

まずはシンプルな「プリン」から。

トロリととろける食感と甘さ。 下にあるカラメルソースは苦みより甘さがあるのでお子さんも好きだと思います。これぞプリン!

次に「ほうじ茶プリン」。 一口食べるとほうじ茶がほのかに感じられ、シンプルなプリンより甘さは控え目に感じます。ですが、それがいい!さすがプリン屋さん、甘さだけがプリンの魅力ではなく別の素材をプラスした味の変化が楽しめます。

最後に「メロンプリームソーダ」。 … …これ、食べるとビックリしますよ。口の中がシュワシュワするんです!!「何言ってるの?」と思った方は食べてみてください! 通常のゼリーを想像していたので嬉しくて楽しい誤算でした。

まとめ

「あなたのまちのプリン屋さん」は土日月限定のプリン屋さん。 自分用のご褒美にも、プレゼントやお土産にもおススメ! これからの季節はプリンと共に読書の秋もいいですね。

おすすめの記事

新着記事

  1. 諏訪一丁目公園で「第48回 夢二まつり」開催 グルメ系のバザー&ステージイベント【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  2. 【8月30日から開催中】ユーモラスでかわいい現代版の土偶&土器!北海道白老町「続・繩(ただ)す」縄文アート展

    Domingo
  3. 忙しい大人女子に◎手間がかからないショートヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  4. 2,000円もお得に!浜の町からプレミアム商品券が販売するよ!2025年9月5日から発売・先着順

    ながさーち
  5. 【9/13~15】三井アウトレットパーク 倉敷で「クロワッサン行進曲」開催!岡山県内外18店舗のクロワッサンが大集合

    ひろしまリード
  6. 橘高文彦、キャリアを共にした全ボーカリストと仲間たちを迎えデビュー40周年記念公演を11月20日(木)渋谷音楽堂で開催

    SPICE
  7. 【お金が貯まる人は知っている】冷房の温度を下げず涼しくなる方法→「外だけで使ってた」「一気に涼しい」

    saita
  8. 【昨年は3日で完売店舗も】ステーキ宮、神コスパな「宮袋」を2週間早く販売開始

    にいがた経済新聞
  9. キノコクイズやワークショップも!神戸市立森林植物園で開催 「第10回六甲山のキノコ展」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 食欲がない日もスルスル食べられる。レンチンで作る“納豆おじや”「消化しやすい」「体がよろこぶ」

    saita