Yahoo! JAPAN

777円でタン元食べ比べ+赤身ユッケ+釜炊きご飯セット!肉のよいち名駅本店7周年祭11/1〜

NAGOYA.

777円でタン元食べ比べ+赤身ユッケ+釜炊きご飯セット!肉のよいち名駅本店7周年祭11/1〜

肉のよいち名駅本店7周年祭開催

焼肉好き必見な大盤振る舞いの1ヶ月!

名古屋駅東山線ミヤコ地下街4番出口より徒歩3分ほどの『肉のよいち名駅本店』。

オープン7周年を迎えて、日頃のご愛顧に感謝を込めた1ヶ月限定のスペシャルなイベントを実施します。

期間は11月1日(土)~11月30日(日)。

焼肉女子はもちろん、名古屋で超お得なディナータイムを狙っている人には、見逃せない内容です。

1ヶ月限定のお得なキャンペーン

7周年の注目ポイントをご紹介!

今回の7周年祭、ただのお祝いでは終わりません。

超お得な注目ポイントは2つあって、ひとつは「7周年セット」、そしてもうひとつは「SNSフォロー&シェアでお食事券プレゼントキャンペーン」です。

まずは「7周年セット」から。

通常価格2,854円(税別)の人気メニューを、なんと 777円(税別)で提供します。

内容も超豪華で、釜炊きごはん1合、大将タン元食べ比べ、赤身ユッケと『肉のよいち名駅本店』の魅力がぎゅっと詰まったスペシャルセットです。

販売期間は11月1日(土)~11月30日(日)。

「SNSフォロー&シェアでお食事券プレゼントキャンペーン」は公式インスタ@nikunoyoichi_officialをフォローして、周年祭投稿をストーリーでシェア&タグ付けすると、抽選で100名に1万円分のお食事券が当たります。

総額100万円相当という太っ腹企画です。応募期間は11月1日(土)〜11月30日(日)。

さらに、超激辛チャレンジ企画も見逃せない!

名物「ガツン麺」の7辛バージョンが登場し、10分以内に完食した人には2,000円分のお食事券をプレゼント。

激辛好きは、この機会にぜひ挑戦してみて。

他にもあります!

人気メニューをCHECK

こちらの『肉のよいち 名駅本店』、ただ価格やキャンペーンだけが魅力ではありません。ベースにあるのは、炊きたて釜炊きごはんに合う極上の焼肉というテーマ。

例えば、看板メニューの「黒毛和牛A5カルビ768円」は、創業90年の老舗食肉問屋『トキノ屋』から仕入れた最高等級A5黒毛和牛を一頭買い。

熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕立てており、コスパ&クオリティともに高水準です。

ご飯も負けていません。注文ごとに炊き上げる「釜炊きご飯658円」では、創業100年の老舗米屋『名将』が厳選した「よいち米」を使用。

米の香りと甘みを最大限に引き出して、焼肉との相性も抜群です!

その他、注目のメニューとしては「大将タン元盛り合わせ1,098円)」や「厚切り和牛上ロース1,098円」、「ガツン麺988円」など。

どれもワンランク上の焼肉体験をお得に楽しめる価格設定になっています。

肉のよいち名駅本店の

お勧めの活用術をご紹介

名古屋駅近くというアクセスの良さもあり、仕事終わりの週末ご褒美ディナー、友人との焼肉女子会、ちょっと贅沢なランチタイムなど、どんなシーンにもフィットします。人気メニューをシェアしながら色々と楽しむのもあり!

また平日のランチタイム(11:30〜14:00)は「月替わり御膳1,898円」がお勧め。

お肉増量セット全9種類から選べて、お出汁や濃厚卵も付いているので、焼肉+ご飯+締めまでしっかり楽しめます。

777円の衝撃価格!

美味しい7周年を楽しもう

2018年10月26日にオープンした『肉のよいち 名駅本店』は今年で7周年。

40坪・84席という広さで、ひとり焼肉からファミリー、友人同士まで幅広く支持されてきた焼肉専門店です。

この1ヶ月間限定の7周年祭は単なるセールではなく、日頃のありがとうを形にした特別企画。

気の置けない仲間と一緒にご褒美、どちらも満たしてくれるはずです。

焼肉とご飯の組み合わせを追求してきた店舗だけに、味も雰囲気も満足できること間違いなし。

期間が11月30日(日)までなので、早めに予定を立てておくとベター。

今年の秋は『肉のよいち 名駅本店』で美味しい記念日を一緒に楽しんでみて。

店舗名:肉のよいち名駅本店

住所:名古屋市中村区名駅4-23-10

電話番号:052-589-9750

営業時間:11:30~14:00(LO13:30)、17:00~23:00(LOフード22:00/ドリンク22:30)

定休日:無休

公式サイト:https://www.nikunoyoichi.co.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <仲良し夫婦の特徴>うまくいっている夫婦のポイントってなに?甘え上手?話し合いができること?

    ママスタセレクト
  2. 城崎グルメといえばカニ♡ 「豊漁祈願祭&かに王国開国式」 豊岡市

    Kiss PRESS
  3. フロントガラスの外側が曇るのはなぜ?正しい対処法と曇らない裏技

    CAM-CAR
  4. 別府市いでゆ坂に「焼肉屋」ができたみたい

    LOG OITA
  5. 全国まぜそばブームの火付け役『麺屋こころ』が道の駅みえにオープンしていました

    LOG OITA
  6. 別府市のKURUKURUで『ロンロンロンT展!! ~あんな人やこんな人のロンT大集合~』が開催中です

    LOG OITA
  7. あなたと旅する奇跡の12時間『ミュージカル「クリスマス・キャロル」全国ツアー最終日』が大分県で開催されます

    LOG OITA
  8. 【2025年ファミマル カップ麺ランキング発表】人気の旨辛3種を食べ比べ!2025年売上1位・2位と初週1位の新商品「チゲうどん」

    特選街web
  9. 【神戸・灘区】全面リニューアル中の人気施設が2025年11月末「サザンモール六甲PLUS+」として復活!

    anna(アンナ)
  10. 【東京駅手土産】老舗の名品から新店の話題スイーツまでおすすめ4選~黒猫スイーツ散歩手土産編まとめ~

    さんたつ by 散歩の達人