【マリオRPG】ユミンパの攻略と弱点・対策【スーパーマリオRPG】
Nintendo Switch用ソフト『スーパーマリオRPG(リメイク版)』に登場するユミンパの特徴と弱点を記載しています。ユミンパ攻略時の参考にしてください。
ユミンパとは
ハナちゃんの森に登場する、弓の姿をしたカジオー軍団の一人。語尾にニャをつけるのが口癖で短気な性格。
このボスとのバトルでは特定のコマンドが一時的に使用不可になるのが特徴。状況に合わせた柔軟な戦い方で攻め抜きましょう。
基本データ
HP
攻撃
魔攻
防御
魔防
素早さ
720
50
30
40
35
10
特殊攻撃
ほうでんげしょう(全体に雷属性ダメージ)
バトル開始直後から使用してくる技であり、全体攻撃なうえに威力も高い強力な技です。ユミンパが使う技でもっとも警戒すべき技なので、全員のHPには注意しましょう。
おやすみアロー(単体を眠り状態にする)
そこそこの頻度で使用してきます。眠り状態は魔法攻撃では目覚めないので注意しよう。
でんげき(単体に雷属性ダメージ)
威力は高いが、回復を怠らなければ脅威ではない。ジーノは防御力が低いので残HPに気をつけよう。
ライトニングボール(単体に雷属性ダメージ)
見た目の違いで、でんげきとほぼ同じ効果です。
弱点と状態異常
弱点
なし
有効
なし
無効
眠り
毒
沈黙
恐怖
戦利品
フラワーギフト
攻略方法
スーパージャンプで高火力
ボス戦ではスーパージャンプが活躍します。通常攻撃のコマンドが封印されてもマロとジーノは防御に専念し、FPは全てスーパージャンプに注ぐつもりで戦ったほうがいいでしょう。
マリオにぼんやりふせぎバッジを装備させる
メインアタッカーのマリオが眠らされるのは致命的です。キノコ城で入手できる「ぼんやりふせぎバッジ」を必ず装備させましょう。
キノコ城で取り逃した場合は、ローズタウンの道具屋で買うこともできます。
複数の回復手段を用意する
このバトルでは特定のコマンドが封印されます。スペシャルが封印されると「かいふくシャワー」が使えず、アイテムが封印されるとキノコやハニーシロップが使えません。
いずれかに頼りっきりになると、そのコマンドが封印されたときに対処のしようがありません。FPは常に余裕のある状態にし、臨機応変に戦える状態にしておきましょう。
3人技のチュートリアル
ユミンパを追い詰めるとすべてのコマンドを封印し、何もできなくなります。
しかし、このタイミングで3人技が使えるようになり、3人技のチュートリアルが挟まります。3人技を使ってとどめを刺しましょう。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
© Nintendo/SQUARE ENIX Characters: © Nintendo © SQUARE ENIX