Yahoo! JAPAN

観桜会100回記念で特別な御城印 高田城と春日山城 4月6日から数量限定頒布

上越タウンジャーナル

開催中の高田城址公園観桜会が第100回の節目を迎えたことを記念し、上越市は2025年4月6日の「城の日」から、高田城と春日山城の特別な御城印を頒布する。桜のイラストや金銀の箔押しを施すなど、華やかな特別仕様となっている。各500枚限定。

《画像:第100回高田城址公園観桜会を記念した高田城と春日山城の特別御城印》

同市では観桜会や謙信公祭などに合わせ、桜や謙信のスタンプを押印するなどした特別御城印を毎年販売している。今年は観桜会や謙信公祭が第100回の節目となることから、さらに特別仕様の記念御城印を頒布する。

観桜会の記念御城印は、通常の白色の和紙ではなく高田城は桜色、春日山城は薄紫色の色紙を使用。高田城址公園の咲き乱れる桜をイメージし、数多の桜のイラストと「第100回高田城址公園観桜会記念」の文字を入れ、高田城は金色、春日山城は銀色の箔押しを城名に施した。それぞれ高田城三重櫓、謙信公像のイラストも描かれている。

《画像:城名は金と銀の箔押しに》

同市文化行政課では「第100回高田城址公園観桜会を記念した特別な御城印なので、来訪の記念にぜひお求めください」と呼び掛けている。

価格は各500円。頒布場所と時間は、高田城が市立歴史博物館(本城町)で午前9時〜午後7時、春日山城が市埋蔵文化財センター(春日山町1)で午前9時〜午後5時。頒布期間は13日までだが、なくなり次第終了する。歴史博物館の駐車場は観桜会開催に伴い利用不可。

問い合わせは市文化行政課025-545-9269( tel:0255459269 )。

特別版「御城印」を頒布します - 上越市ホームページ( https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunkagyousei/tokubetu-gojoin.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. 「備えあれば憂いなし」ソルトアングラーの私が釣り場にタックル2セットを持参するワケ

    TSURINEWS
  2. オヤツが出てくるおもちゃで遊ぶ犬→まるで『コントのような結末』が152万再生「そんなことある?w」「え?ってなってるの可愛い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  3. 自然に顔が小さく見える!大人女子を救うショート5選〜2025年春〜

    4yuuu
  4. 【夫婦、小さなすれ違い…】肉じゃが問題!「え!?」食べるけど…【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 広島ご当地キャラ「ひろくま」公式グッズがお土産ショップのekieとTAUで販売開始

    旅やか広島
  6. 【桜は見たいけど…】花粉症が辛すぎるので、レクサス最高級モデルを貸し切って「車中花見」してみたら最高だった!

    ロケットニュース24
  7. 沖釣り最新釣果【静岡・愛知】底物五目で良型アマダイやオニカサゴなど美味魚が続々

    TSURINEWS
  8. 【オフショアルアー最新釣果】ジギングでヒラマサにブリが好反応(九州)

    TSURINEWS
  9. 体をアクティブモードにする“交感神経”の役割と影響とは?

    ラブすぽ
  10. 山田花子、長男が中学校に入学したこと報告「制服着たらすっかり大人っぽくなりました」

    Ameba News