Yahoo! JAPAN

観桜会100回記念で特別な御城印 高田城と春日山城 4月6日から数量限定頒布

上越タウンジャーナル

開催中の高田城址公園観桜会が第100回の節目を迎えたことを記念し、上越市は2025年4月6日の「城の日」から、高田城と春日山城の特別な御城印を頒布する。桜のイラストや金銀の箔押しを施すなど、華やかな特別仕様となっている。各500枚限定。

《画像:第100回高田城址公園観桜会を記念した高田城と春日山城の特別御城印》

同市では観桜会や謙信公祭などに合わせ、桜や謙信のスタンプを押印するなどした特別御城印を毎年販売している。今年は観桜会や謙信公祭が第100回の節目となることから、さらに特別仕様の記念御城印を頒布する。

観桜会の記念御城印は、通常の白色の和紙ではなく高田城は桜色、春日山城は薄紫色の色紙を使用。高田城址公園の咲き乱れる桜をイメージし、数多の桜のイラストと「第100回高田城址公園観桜会記念」の文字を入れ、高田城は金色、春日山城は銀色の箔押しを城名に施した。それぞれ高田城三重櫓、謙信公像のイラストも描かれている。

《画像:城名は金と銀の箔押しに》

同市文化行政課では「第100回高田城址公園観桜会を記念した特別な御城印なので、来訪の記念にぜひお求めください」と呼び掛けている。

価格は各500円。頒布場所と時間は、高田城が市立歴史博物館(本城町)で午前9時〜午後7時、春日山城が市埋蔵文化財センター(春日山町1)で午前9時〜午後5時。頒布期間は13日までだが、なくなり次第終了する。歴史博物館の駐車場は観桜会開催に伴い利用不可。

問い合わせは市文化行政課025-545-9269( tel:0255459269 )。

特別版「御城印」を頒布します - 上越市ホームページ( https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunkagyousei/tokubetu-gojoin.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル