Yahoo! JAPAN

写真映えだけじゃない! 人気ブランドの絶品ソフトクリームが味わえるカフェ【京都市伏見区】

きょうとくらす

きょうとくらす

京都には、老舗の名店から話題の最新スポットまで、さまざまなお店が軒を連ねています。新店舗のオープンや限定メニューなど、気になる情報が多すぎて、どこに行こうか迷ってしまうこともありますよね。

今回は、2025年9月12日(金)にオープンした、こだわりのソフトクリームとコーヒーを楽しめる『稲彦珈琲』をご紹介します!

細い路地の奥にひっそり佇むソフトクリームカフェ

画像:藤木このみ

『稲彦珈琲』へのアクセスは、JR奈良線・稲荷駅から徒歩約2分。「こんなところにお店が?」と驚くような細い路地を進むと、お店の看板が見えてきます。

画像:藤木このみ

『伏見稲荷大社』の鳥居を正面にして右手の通りを少し歩くと、赤いソフトクリームのオブジェが見えてきます。これを目印にすれば、迷わずお店に辿り着けますよ◎

画像:藤木このみ

店内には、和の趣を感じるイートインスペースが設けられています。今後は日本の伝統美や京都らしさをテーマに、季節ごとに花手水が飾られる予定なんだそう。

画像:藤木このみ

店内に入ったら、すぐ右手にある端末で先に注文と支払いを済ませ、カウンターで商品を受け取ります。

いちご×チョコの最強の組み合わせ! ご褒美ソフトクリーム

画像:藤木このみ

今回いただいたのは、お店の看板メニュー『JBソフトクリーム(ブラック×ストロベリーミックス)』(750円)。『伏見稲荷大社』をイメージした赤と黒の美しいコントラストに目を奪われます。

『JBソフトクリーム』とは、北海道の人気コーヒーブランド『MORIHICO.』が手がけるソフトクリームのこと。オーナーさんが北海道で偶然出会い、そのおいしさに感動したことがきっかけで『稲彦珈琲』での提供が実現したそう。

画像:藤木このみ

それぞれのソフトクリームには、フレッシュないちごとスペイン産の3種類のチョコレートをぜいたくにブレンド。シャーベットのような爽やかな甘みと酸味のストロベリーソフトと、想像以上に濃厚なチョコレートソフトは最高のバランスで、いつまでも食べていたくなるほど絶品でした◎

『ブラック×ストロベリーミックス』のフレーバーは『MORIHICO.』では期間限定で提供されている商品ですが、『稲彦珈琲』では1年を通して楽めるのもポイントです◎

画像:稲彦珈琲

モノクロのコントラストが目を引く『JBソフトクリーム(ブラック×ホワイトミックス)』(700円)も、『稲彦珈琲』のいちおしメニュー。京都の『丹後ジャージー牧場』で育った牛からとれた『ジャージー牛乳』を使用したミルクソフトクリームは、フレッシュな風味と濃厚なコクの両方を楽しめるのが特徴です。チョコレートソフトクリームと組み合わさったリッチな味わいは、これから寒くなる時期にも食べたくなる味です◎

『稲彦珈琲』では、今後さまざまなフレーバーのソフトクリームが月替わりで登場する予定なのだそう。フレーバーで季節を感じながら、ぜひお気に入りのフレーバーを見つけてみてください。

こだわりのコーヒーとソフトクリームのペアリングもおすすめ

画像:藤木このみ

『稲彦珈琲』では、『MORIHICO.』の焙煎豆を使用したドリンクを提供しています。

ソフトクリームと併せていただいた『カフェラテ(ICE)』(600円)は、フルーティーな酸味のエスプレッソと新鮮なミルクがマッチ。コーヒーの苦味をしっかり感じつつ後味はスッキリとしていて、香りの余韻も楽しめる一杯でした◎

店舗詳細

稲彦珈琲(INAHIKO COFFEE)
住所:京都府京都市伏見区深草稲荷御前町76
最寄:JR奈良線「稲荷」徒歩約2分
営業時間:9:00~18:00
電話番号:075-634-8310
定休日:不定休
駐車場:無

【パパママ向け情報】
ベビーカー入店:OK
おむつ交換台:無
子ども用イス:無
子ども用カトラリー:無
離乳食持ち込み:NG

【支払い・予約情報】
支払方法:現金のみ

ライター・藤木このみのひとこと

見た目のインパクトはもちろん、食べてみてそのおいしさにも2度驚かされたソフトクリームでした◎ ぜひ、伏見稲荷大社を参拝した後のちょっとした休憩やスイーツタイムにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

文/藤木このみ

【画像】藤木このみ
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 似合ってないかも!大人女子にはNGなショートヘア〜2025年初秋〜

    4MEEE
  2. 税関って何するところ?親子で探る貿易のひみつと名建築【兵庫県神戸市】

    ローカリティ!
  3. 「シンデレラフェス」が企画する「新・自分フェス」が10月19日(日)に渋谷BAIAにて開催!

    WWSチャンネル
  4. 藤山直美「品のいい遊びを出せたら」ーー林与一、三林京子ら出演『南座錦秋公演 松竹上方喜劇まつり』取材会オフィシャルレポート到着

    SPICE
  5. 【千葉ロッテ】ファンや千葉県も盛り上げるチアパフォーマー!「M☆Splash!!」の2026年新メンバーオーディションの募集を開始!

    ラブすぽ
  6. 不要な衣料品を持参するだけで500円クーポンがもらえる!アツギ直営店で「フクーポンキャンペーン」実施中。《31日まで》

    東京バーゲンマニア
  7. 上越市消防団女性消防部 全国大会出場へ!

    上越妙高タウン情報
  8. 県内クマ出没過去最多 三和小で学習会 キーワードは「あさはゆき」

    上越妙高タウン情報
  9. 新井中文化祭「新祭(ニューフェス)」ダンスや歌披露で大盛況!

    上越妙高タウン情報
  10. 「東京ばな奈ぶにゃんこ」のスペシャルBOXが通販限定で発売。"ぶにゃんこ"好きは絶対チェックしなきゃ...!《10月7日まで》

    東京バーゲンマニア