【野々市駅前】焼き芋スイーツ専門店「Oimo desse.(オイモデッセ)」がオープン!五郎島金時モンブランや焼き芋ブリュレをテイクアウトで♡【NEW OPEN】
11月1日、野々市市御経塚に「Oimo desse.(オイモデッセ)」がオープン!
「五郎島金時」と「紅はるか」の2種類のさつまいもを使用した熟成焼き芋や、バリエーション豊富な焼き芋スイーツがテイクアウトで楽しめるお店ができました♡
おいも好きさん、必見ですよ〜!!
野々市市駅前にオープンした、焼き芋スイーツ専門店「Oimo desse.」。
コンテナ型の可愛らしい外観が印象的なお店では、ステキなご夫婦がお出迎え!
店頭には、全国の契約農家さんから厳選して仕入れたさつまいもを使用した、心もお腹もほっこり癒される熟成焼き芋と焼き芋スイーツが並びます。
看板商品は、熟成焼き芋。
加賀野菜の一つ、ホクホクで上品な甘さが特徴の「五郎島金時」と、ねっとりとした食感とまるでスイーツのような濃厚な甘さが特徴の「紅はるか」の2種類のさつまいもが味わえます。
焼き芋は、遠赤外線効果のある黒光石を敷き詰めた焼き芋専用オーブンにて、蒸気で蒸しながらじっくりと焼き上げています。
頬張ると口の中いっぱいに広がる、芳醇な香りと甘さはまさに格別♡
ホクホク系とねっとり系、両方を食べ比べできるのも魅力です。
大きさは、S(380円)・M(480円)・L(640円)の3種類。
寒い日に、ハフハフしながら食べたいですね♪
こちらもイチオシの「おいもモンブランアイス」(780円)。
フレッシュミルクアイスの上に、まるで絹糸のような五郎島金時モンブランペーストをふんわりと纏わせた逸品。
注文を受けてから、目の前でモンブランペーストを絞り出してくれるパフォーマンスに期待感が高まります。
フレッシュミルクアイスは、河北潟でのびのび育った牛さんの搾りたて生乳を使用。
コクがありつつスッキリとしたミルクの味わいと、ホロホロとほどけるモンブランペーストの繊細な甘さが重なり合った、贅沢な美味しさが堪能できます。
蜜漬けしダイスカットした五郎島金時焼き芋、パリッと香ばしいおいもチップスのトッピングもいいアクセントに。
最後まで飽きずにペロリと完食できちゃう一杯ですよ♪
こんがり焼き目が食欲をそそる「焼き芋ブリュレ」(580円)。
半分にカットしたあま〜い焼き芋に、注文を受けてからクリーミーなカスタードを塗って、仕上げにバーナーで香ばしく炙ってキャラメリゼ!
ジュワッと溢れ出すほろ苦なカスタードクリームが、焼き芋の甘さを引き立てていますよ。これぞまさに、ご褒美スイーツ♡
手土産には、「生とろ焼き芋プリン」(450円)をぜひ。
プリンの上に紅はるかのペーストをたっぷり乗っけて、バーナーでキャラメリゼしたブリュレプリン。
パリパリ香ばしい食感とプリンのとろ〜りなめらかな食感のコントラストがたまらない♡
紅はるかの濃蜜な甘さが、満足感をより一層高めてくれています。
お店を営むのが、おいも大好きな小山さんご夫婦。
店主が関西出身だったことから、「おいもです」を関西弁にしたユニークな店名になったのだそう!
「焼き芋は、子どもも大人も親しみやすいおやつ。小腹が空いたら気軽に立ち寄ってください♪」
おいも好きの心をわし掴みするスイーツが揃う「Oimo desse.(オイモデッセ)」。
ご紹介した以外にも、「焼き芋カヌレ」や「焼き芋フィナンシェ」などギフトにぴったりの商品がたくさん!(ギフトボックスは+100円)
ママ友宅への持ち寄りや帰省の手土産にも喜ばれること間違いなしですよ♪
Oimo desse.(オイモデッセ)
住所石川県野々市市御経塚1-314 B-2
TEL050-8881-3341
営業時間11:00-20:00 (商品なくなり次第終了)
定休日木曜
駐車場18台(共有)
公式webサイト( https://oimodesse.com/ )