【タコス通信#8】裏原宿で行列をつくる本場メキシコ仕様なトロトロ牛肉タコス / 原宿「TACOS 3HERMANOS Harajuku」
言わずと知れたPOPカルチャーの聖地『原宿』。世界へ向けてKawaiiを発信し続けるこの場所に、行列が出来るほど大人気なタコス店があるのだとか。
原宿といえば、カラフルで映える食べ物が流行るイメージがあったので少々意外。いや……もしかしたら超奇抜なタコスが販売されているのかも。とりあえず現地へ行ってみよう。
・海外の屋台みたい!
目当てのお店は、裏原宿キャットストリートを1本入った静かな路地裏に軒を構える
『TACOS 3HERMANOS Harajuku(タコス・トレス・エルマノス)』。
こちら、原宿以外にも山中湖本店&恵比寿店の3店舗を運営するタコス店となっている。
お昼をズラして訪問したのに……店内は大盛況!
てか、内装が海外の屋台みたいで素敵。これは期待大である。
・調理場は必見
メニューはこんな感じ。土地柄、奇抜な料理を想像していたのだが意外にも本場メキシコ仕様なタコスがラインナップ。
今回は、店員さんオススメの『スアデロ(税込2200円)』をチョイス。各タコスの詳細は聞けば丁寧に教えてもらうことができる。
商品を待っている間、オープンキッチンで調理を見学することも可能。
目の前で調理される巨大な肉塊をみていると、否が応にも腹が減ってくる。
慣れた手つきであっという間に完成。流れるように美しいトルティーヤ捌きは必見だ。
ちなみに、この間にどんどんお客さんが来店。気が付いたときには行列ができていた。
いやぁ流石は大人気店。期待値のハードルがどんどん上がる。食べるのが楽しみだ。
・妥協なき本場仕様
こちらが完成した『スアデロ』だ。
トロトロに煮込んだ牛肉を使ったメキシコ屋台のド定番メニューとのこと。
肉の量がマジでハンパじゃない! 軽く掴んだだけなのに肉汁がドバドバ溢れてくる。
思い切り頬張ってみると……
す……すげぇ。
上がりきったハードルを余裕で越えてきやがった。
味付けは意外にも優しい。故に、純粋な肉の旨味がダイレクトに脳に伝わる。トロトロで超濃厚なのに口当たりが重たくないのも素晴らしい。はやく次のひと口が欲しい……この味で満たされていたい。
これが妥協なき、本場メキシコの味……。ちょっと感動。
それから、このサルサソースも最高に美味い。
酸味よりも、唐辛子の旨味を強く感じる味わい。これがまた、肉の風味を引き立てること。
あまりに美味くて、ものの数分で平らげてしまった。
・原宿の名所
まさか原宿で、これほどまで本格的なタコスが味わえると思っていなかったので驚きだ。これは、どれだけ並んででも食べたくなる。
それと、海外ぽい店内&陽気な店員さんのおかげで、本当に現地の屋台にいるみたいな感覚になれて楽しかった。原宿観光に来たら、ぜひ足を運んでみてほしい名店であった。
・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 TACOS 3hermanos Harajuku
住所 東京都渋谷区神宮前3-26-5
時間 月17:00~22:00、火水木金土日11:00~16:00、17:00~22:00
休日 無し
参考リンク:instagram @tacos_3hermanos_df
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24