【和ダイニング 朔】捕れたてを店内加工したカレイ一夜干しは寺泊産の塩と相性抜群!|長岡市・わだいにんぐさく
洗練された空間で味わえるのは、「寝かせておいしく」をコンセプトに作られる和食をベースとした料理の数々。
肉料理のイメージが強い朔ですが、最近では魚料理にも力を入れ始め、こちらもおいしいと評判です。
代表の山﨑武雄さんに地魚への思いをお聞きすると….
「地魚を捕ってくれる漁師さんたちの思いも料理にのせるようにしています」とのこと。
日の目を見ない食材の価値を高める「アップサイクル」にも積極的に取り組んでいます。
1月25日(火)~3月27日(日)の期間限定で提供される『カレイの一夜干し〜寺泊の塩を添えて〜』もその一品。
寺泊の海で育ったカレイと同じ海水から作られる塩が好相性。
ホロホロとした身が美味で、地魚利用の活性化にもつながるメニューです。
和ダイニング 朔のウェブサイトはこちら (http://www.saku-nagaoka.co.jp/)
和ダイニング 朔(さく)
住所
長岡市東坂之上町2-6-1 近藤ビル1F
電話番号
0258-86-6858
営業時間
17:00~23:30(LO23:00)
休み
日休(祝の場合は翌日)
席数
108席
駐車場
なし