Yahoo! JAPAN

清峰葉流火役は田中涼星、要 圭役は荒牧慶彦 みかわ絵子原作の『忘却バッテリー』が舞台化

SPICE

舞台『忘却バッテリー』

2025年10月 東京・大阪にて、みかわ絵子による漫画『忘却バッテリー』の初の舞台化が決定した。

『忘却バッテリー』は、2018年より「少年ジャンプ+」で連載され、魅力的なキャラクターや、高校野球のリアルな部分を描いた描写、ギャグとシリアス要素の絶妙なバランスなどが人気を博し、「少年ジャンプ+」での累計閲覧数が4億を越える大人気作品。2024年春にはTVアニメ第1期が放送され、第2期の制作も決定している。

原作漫画『忘却バッテリー』みかわ絵子         (C)みかわ絵子/集英社

今回の舞台化では、バッテリーの2人、清峰葉流火役を田中涼星、要 圭役を荒牧慶彦が演じることが決定。

MANKAI STAGE『A3!』をはじめとした数々の人気作品で共演を重ね、2.5次元ミュージカルのみならず、TVドラマやバラエティー番組などTV・映像でも幅広く活躍する2人が、今作では強力なバッテリーを組み、W主演を務める。

そして脚本・演出は、劇団「悪い芝居」の代表であり、2.5次元ミュージカルでは『HUNTER×HUNTER』THE STAGE、LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』、舞台『五等分の花嫁』など、壮大な冒険ストーリーからリアルな青春模様まで、大胆かつ繊細に描いた作品が好評を博している、山崎 彬が担当する。

物語の舞台は、野球部の無い都立小手指高校。かつて中学野球界で最強と恐れられた天才バッテリーの2人、冷静沈着なリードで勝利に導く天才捕手だった要は記憶喪失により野球に関する知識と興味を失っており、「完全無欠」と評された天才投手の清峰は、各地の野球名門校からのスカウトを蹴って要と共に都立小手指高校へ進学、そこで出会ったのは……。再び動き出す彼らの高校野球ストーリーがいま始まる。

TVアニメ『忘却バッテリー』 (C)みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA

なお、W主演の2人以外のキャスト情報、公演情報の詳細は、後日公開となる。

キャストコメント

■清峰葉流火役 田中涼星
清峰葉流火を演じさせていただきます田中涼星です。
たくさんの方に愛されている『忘却バッテリー』に携わることができて非常に嬉しく、舞台上でこの物語をどう描けるのか今から楽しみで胸が高鳴っています。
個人的に昔野球をやっていたこともあり、共感できるところが多く心揺さぶられております。
高校野球というスポーツ、その中でおこる葛藤や青春、時には笑いを全て詰め込み演劇でこの作品をどのようにお届けできるかをカンパニーで試行錯誤し、チーム一丸となって稽古していきたいです。
そして、要 圭との最強バッテリーを目指し、尽力いたしますのでどうぞよろしくお願い致します!

■要 圭役 荒牧慶彦
要 圭役で出演いたします。荒牧慶彦です。
この作品は、アニメ化される前から読んでいた大好きな作品です。
野球の面白さだけではなく、人間関係の苦悩、カッコいい姿や情けない姿を見せてくれるこの作品にとても惹かれました。
そんな『忘却バッテリー』の舞台に参加することができてとても光栄です。
アホな圭も賢い圭もどちらも大好きなので舞台でも彼の魅力を最大限引き出せるよう頑張ります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 美女コスプレイヤー・すみれおじさん、ペットフーディスト資格を満点合格!

    Pop’n’Roll
  2. 阪神4点の猛攻を呼び込む勝ち越し適時打放つなどマルチヒット!井上広大に負けじと森下翔太、前川右京を捉えるべくアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 渓流エサ釣りの道具を徹底解説【竿・ライン・仕掛け・あると便利な小物類・エサ】

    TSURINEWS
  4. 2025年最初の伝統の一戦、巨人・戸郷翔征と阪神・村上頌樹が意地とプライドの開幕投手対決

    SPAIA
  5. 京都・木津川に子供向け大型体験施設[JUNOPARK(ジュノパーク)]が2025年8月にグランドオープン!

    Leaf KYOTO
  6. 「仕事はどうやって探す?」釣りのために移住してみた 内定翌日にご祝儀的な爆釣も!

    TSURINEWS
  7. 【熊本市中央区】すぐにでもリピしたい!唯一無二の旨みたっぷりラーメン「天然塩らーめん大吉」

    肥後ジャーナル
  8. 『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の生みの親、ジョン・キャメロン・ミッチェルによるスペシャルショーの来日公演が決定

    SPICE
  9. カラフルでかわいい。モチモチ&ふわふわが楽しめる和洋折衷チーズクッキーサンド

    おとりよせネット
  10. 猫の定番模様『トラ柄』知っているようで知らない3つの話 どうして多いの?

    ねこちゃんホンポ