Yahoo! JAPAN

忘れられない名コラボ! 「ハケット ロンドン」と「スウォッチ」の極少数の限定品

Dig-it[ディグ・イット]

あのブランドとあのブランドが手を組んだ。その報せだけで胸がざわつき、追いかけずにはいられない。今なお語り継がれる、忘れられない名作を聞く。今回は「ウールリッチ」鈴さんの忘れられないコラボ作をお聞きした。

欲しかった1本が、仲間の心遣いで一生の宝物に|HACKETT LONDON × Swatch

「ウールリッチ ジャパン」部長・鈴琢磨さん|アメリカの古き良きアウトドアスタイルを現在に伝えるブランド、ウールリッチに従事。趣味はドライブで、クルマに関する知識もまた業界内随一といわれる

ウールリッチの鈴さんがときめいたコラボアイテムは、自身のトラッドスタイルのルーツとなるブランドの逸品だった。

「二十歳の頃、留学のために渡英。そのときの衝撃的な出会いのひとつが、ハケット ロンドンというブランドでした。それから20年以上後に、縁あってハケット ジャパンに就職。憧れだったブランドでの仕事とあって、それはもう有頂天でした」。

そんな折、ジェレミー・ハケット本人からフライングで聞かされたのがこのコラボの時計の存在。

「とても欲しかったのですが、極少数の限定品を内部の人間が買うのも……と躊躇していたところ、同社の仲間たちが贈ってくれました。そんな入手エピソードも相まって、宝物そのものですね」

SISTEM51 IRONY[MUFFIN]システム51 アイロニー[マフィン]

ジェレミーの飼い犬であるマフィンの陰影を落とし込んだ文字盤が印象的な1本。「バンドがブラウンでH字型の遊環と文字盤、ベゼルはオリーブ。この2色のコントラストがジェレミーらしく気に入っています」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【五感】視覚で楽しむ絵本3選。目で感じる不思議に触れてみよう!

    イロハニアート
  2. 中国語は発音がとても難しく、なかなかうまくいきません。一人で発音を練習するおすすめ方法はありますか?【トール先生の中国語相談室】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. ひらかたパーク、超ひらパー兄さん園長・岡田准一さん出演の新CM「門下星」篇放映へ

    OSAKA STYLE
  4. 小泉八雲とは、ラフカディオ・ハーンとは、どんな人物だったのか――。その生涯と前半生を辿る【小泉八雲とセツ】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 4列シート・トイレ付きの徳島バス「神戸~徳島便」乗車記! 海を見ながら約2時間の高速バス旅

    バスとりっぷ
  6. ジャングリアのフードカート徹底攻略!10カ所を”ガチ食べ歩き” あなたはどれをチョイスしますか?

    OKITIVE
  7. 犬の飼い主が会社に出勤→カバンの中を覗いてみたら…今すぐ早退したくなる『ハプニング』に11万いいね「俺が上司なら速攻帰宅させる」と大反響

    わんちゃんホンポ
  8. BE:FIRST、初のベストアルバム『BE:ST』の特大ビジュアルが渋谷に登場

    WWSチャンネル
  9. 『売れ残っていた犬』を飼った結果→初日は緊張しまくりで…別犬のような『2日目の光景』が54万再生「表情変わった」5年が経った現在の様子も

    わんちゃんホンポ
  10. 「お化け」を描き足すなら?「不安の対処法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu