Yahoo! JAPAN

ドキドキ!幼稚園の入園式[10年ぶりに出産しました#154]

たまひよONLINE

こんにちは、マォです!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

ついにこの日がやってきました。
そう、次女の幼稚園入園式です!

といっても、現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、あらゆるものが自粛中。幼稚園も、入園式は短縮して行うけれどその翌日から臨時休園が決まったと、入園式の数日前に連絡メールが届きました。

入園後は登園しなければいけないのか、もう1年入園を遅らせるべきだったんじゃないかと悩んでいたので、休園と知りほっと一安心。トイレトレーニングの猶予も延びました(笑)

入園式は幸いお天気も良く、次女も泣いたり嫌がったりせずにおとなしく頑張ってくれましたよ~♪

教室で提出物をかごに入れる際、「この紙をあそこの黄色いかごに入れてきて」と次女に自分で行かせてみたら…
不安そうに戻ってきたり、うろうろキョロキョロしながらもかごのほうへ向かって、なぜか近くにいたクラスメイトのお父さんに「はい」!! ちょっとビックリしたお父さん、代わりにかごへ入れてくれました(笑)
大成功とまではいかないけれど、私から離れて1人で頑張れただけでも母は嬉しいぞ!

式の内容を短縮し記念撮影もなかったため、その日は1時間ほどで終わり、心配していたお漏らしもしませんでした~♪
ただやはり疲れてしまったのか、帰り道は200mほど歩いただけで「抱っこ」。
いやいや待って、私だって両手に荷物持ってるし、パンプスで足には靴擦れとまめができてて痛いから無理―!
休校で家にいた長男に連絡して私のスニーカーを持ってきてもらい、次女も抱っこしてもらって帰ったのでした(笑)

幼稚園の再開がいつになるかはわからないけれど、そのときも泣かずに楽しく通えたらいいなぁ。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 元釣具屋店員が選ぶ【お年玉1万円有効活用術】 シーバス上級者向けアイテム3選

    TSURINEWS
  2. 若返り効果アップ!30代のための大人可愛いボブヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  3. 【姉激怒!奨学金の返し方】進学のための奨学金……いとしの旦那サマが返還 #4コマ母道場

    ママスタセレクト
  4. ハイヒール・モモコ、家族旅行で豪華客船に乗船したことを報告「絶対死ぬまでに行きたかった」

    Ameba News
  5. 本屋さんで買える「JALのスマホショルダー」機能的&洗練されたデザインで旅にも普段使いにもおすすめ♪

    ウレぴあ総研
  6. 関西エリアの【船釣り特選釣果】 アマラバでシロアマダイが船中30匹と爆釣!

    TSURINEWS
  7. 工具・DIY・整備用品の専門店「アストロプロダクツ」の『5500円福袋』をゲットォォ! 人気工具がザクザク入っていたものの…使い方が分からなくて涙

    ロケットニュース24
  8. 松緑の名作義太夫狂言、右近と壱太郎の幻想的な舞踊、隼人のはんなりした大富豪が彩る歌舞伎座『壽 初春大歌舞伎』夜の部観劇レポート

    SPICE
  9. 猫を多頭飼育したいなら『最初から2匹』もあり?2匹同時にお迎えするメリット・デメリット

    ねこちゃんホンポ
  10. 横浜市内でインフルエンザ流行警報が発令中 患者報告数、前々週の3倍以上に

    タウンニュース