Yahoo! JAPAN

もはやアトラクション!? とんでもない没入感が楽しめる「ScreenX with Dolby Atmos®」が誕生!!(京都駅南側/T・ジョイ京都)

デジスタイル京都

イオンモールKYOTO Sakura館のT・ジョイ京都に、最高峰の没入体験を演出する映画上映システム「ScreenX with Dolby Atmos®」が導入された!と聞き、特別内覧会に行ってきたデジスタイル京都スタッフのモリカワです。

シアターの様子と、映像の感想などをレポートいたしますね。

最高峰の没入体験? T・ジョイ京都のScreenX with Dolby Atmos®とは?

「ScreenX with Dolby Atmos®」って何?という状態で特別内覧会に来てしまったのですが、行ってみてビックリ。スクリーンが正面以外にもあるではありませんか!

今回お披露目いただいた「ScreenX with Dolby Atmos®」は、3面で映像を楽しめるマルチプロジェクション「ScreenX」と全身を包み込むような音響「Dolby Atmos®」をセットで導入されたものなんだそう。なんて贅沢な~と感心していると、内覧会スタッフさんから『ScreenXとDolby Atmos®を組み合わせたシアターはコチラが日本初です』といった説明があり、期待感がますます高まります♪

いよいよ上映。T・ジョイ京都での贅沢な映画体験をレポート!

今回の内覧会で上映されたのは『トップガン マーヴェリック』や現在公開中の『マッドマックス:フュリオサ』のアクションシーンなど。

トップガン マーヴェリック冒頭のパイロット養成シーンに「映画館で観たなぁ~」と懐かしんでいたのも束の間、270度の映像とシアター内を縦横無尽に動き回るような音響は、只者ではない迫力! なになに?と驚きましたが、驚いていたことさえもすぐに忘れ去ってしまうほどに没入、笑 マッハ10へのチャレンジシーンは、「わたし、トム・クルーズを地上で見守ってる」くらいの、文字通り、手に汗にぎる経験になりました。

時間でいうと10分程度しかないフッテージ上映でしたが、個人的には映画1本観たのかな?くらいの体感。この感覚は、まさにアトラクションです!!

6月中は「マッドマックス:フュリオサ」「バッドボーイズ RIDE OR DIE」などが、7月からは「キングダム 大将軍の帰還」などが上映させるようですので是非、体験しに行ってくださいね!

■スポット情報
店舗名:T・ジョイ京都
住所:京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO Sakura館5階
電話番号: 075-692-2260
営業時間:※HPより上映スケジュールをご覧ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  3. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  7. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  8. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  9. 187回目の歌う会、横浜市港北区の港北公会堂で7月16日開催、予約不要 

    タウンニュース
  10. 橋本を廃止 パスポートセンター

    タウンニュース