Yahoo! JAPAN

奈良で冬の絶景を!木々が白く染まる「霧氷」&滝がそのまま凍った「氷瀑」

PrettyOnline

奈良で冬の絶景を!木々が白く染まる「霧氷」&滝がそのまま凍った「氷瀑」

この時期だけ、自然豊かな奈良で楽しめる冬の絶景! 2025年2月16日(日)まで「三峰山霧氷まつり」が開催されている御杖村の三峰山では「霧氷」が、川上村の御船の滝では滝全体が凍結する「氷瀑」が現れます。

御杖村・三峰山の「霧氷(むひょう)」

様々な気象条件が重なることで自然が生み出す「霧氷」。過冷却された霧粒が風で木などに吹き付けられ、その刺激で氷となって付いたものをいいます。木々に白い花が咲いたようにも見えることから、“氷の華”とも。

日本百名山の1つでもある「三峰山(みうねやま)」では、山頂付近で12月~2月にかけて霧氷をみることができます。

「三峰山霧氷まつり」開催中

霧氷の幻想的な光景を求めて全国各地から登山客が訪れ賑わうこの時期には、毎年「霧氷まつり」が開催されます。物産販売のほか、登頂回数に応じて記念バッジがもらえる「三峰山登頂スタンプカード」の発行、三峰山木札の販売、限定日にはふるまいも実施します。

【開催概要】
期間:2025年1月18日(土)~2月16日(日)の土日祝日 計11回
日時:12:30~16:00
場所:奈良県宇陀郡御杖村神末1790 みつえ青少年旅行村
アクセス:
・近鉄「榛原駅」からの直通バス「霧氷バス」は要予約
・車:大阪方面から名阪国道「針IC」より国道369号線を宇陀市榛原区経由で約60分

川上村・御船の滝「氷瀑(ひょうばく)」

高さが50mもある「御船の滝」は、「古事記」にも名前が登場する歴史ある滝。その「御船の滝」では、冬の冷え込みによって滝全体が凍結する「氷瀑」が見られます。
※自然現象のため、雪が積もっていない、氷瀑が見られない場合もあります

【概要】
施設名:御船の滝
場所:奈良県吉野郡川上村井光
アクセス:車で入れるのは「井氷鹿の里」まで。さらに徒歩約60分で「御船の滝」入口

冬の自然が作り出す幻想的な風景は、一度は観賞してみたい絶景です! 
車でおでかけの際には、冬用タイヤ&チェーンの装備をお忘れなく♪

※【画像・参考】「『知れば知るほど奈良はおもしろい』実行委員会」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 体が思わずコップンカー⁉ トロトロ豚すね肉&真っ赤なスープの麺料理 タイ料理「ロータス」体が目覚める辛味、甘味、旨味@長野県松本市

    ARURA(アルラ)
  2. 【2025参院選】選挙公報・政見放送の見方と政策比較のポイントを徹底解説

    MONEYIZM
  3. 大分市荏隈に『うちの子や』という定食・お弁当屋がオープンしたみたい

    LOG OITA
  4. 大分市で『~つなげよう 和の心~長濵神社夏季大祭』が開催されます

    LOG OITA
  5. 大分市宮崎のパチンコ屋『エムズホール』が閉店したみたい

    LOG OITA
  6. 中津市のイオンモール三光で『0円おさがりマーケット』が開催されます

    LOG OITA
  7. ご自愛したい夏に訪れたい!四条河原町の[GOOD NATURE STATION]で楽しむひんやりグルメ&癒やし体験特集

    Leaf KYOTO
  8. 【復活】一度途絶えた伝統工芸「京こま」を再び世の中へ!京こま職人「中村佳之さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  9. 猫が久しぶりに『妹』を見た結果…顔の形が変化する『まさかの反応』が69万表示「別猫になったw」「久々だとガチ警戒モードになるよね」

    ねこちゃんホンポ
  10. 『ホリーズカフェ 三宮センタープラザ店』が7月18日オープン!三宮エリア3店舗に 神戸市

    Kiss PRESS