Yahoo! JAPAN

大当たりのアレンジ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がひんやり系で旨いよ

4MEEE

永谷園のお茶漬けの素

彩りのいいお茶づけレシピを見つけ、どんな味か気になり挑戦です♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/1027/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「3色冷やし茶づけ」のレシピ

材料

永谷園 お茶づけ海苔    1袋
ごはん        1杯
ツナ缶        30g
ミニトマト      30g
きゅうり       30g
麦茶         適量
氷          適量

永谷園の公式サイトで見つけた、お茶漬けの素のアレンジレシピ♡
どんな味か気になり、作ってみました。

トマトはミニトマトを使い、冷水は麦茶にアレンジして、氷も入れてみることに!

どのような味に仕上がったのか、レビューをみてみましょう。

作り方①

ツナ缶の油を切りましょう。
今回はキッチンペーパーを使いました♪

作り方②

ミニトマトときゅうりを、2〜3mm角に切りましょう。

作り方③

茶わんにごはんを盛り、お茶漬けの素をかけ、①と②をトッピング♪
麦茶を注ぎ、氷を入れてできあがりです。

時短したかったので、ごはんを水洗いする工程は省いています。

実食

トマトときゅうりがさっぱりしていて◎
氷を入れて冷たくしたおかげもあり、サラッと食べられました♡

ツナの旨みやトマトの酸味も、全体をうまくまとめてくれています。

評価

永谷園公式の「3色冷やし茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★

毎日でも食べたいひんやり系お茶づけレシピ♡

具だくさんですが、さっぱり食べられて大当たりのアレンジでした。
きゅうりのカリカリした食感も◎

簡単で美味しいので、ぜひチャレンジしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. やなせたかし「代表作がない…」絶望の中で生まれた『手のひらを太陽に』※あんぱん

    草の実堂
  2. 最高の垢抜けが叶う。不器用さん向け「透け感チェックネイル」のやり方

    4MEEE
  3. 早起きが楽しみになりそう。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 「今は亡き祖母が話してくれた、私が生まれる前のこと。彼女の代わりに叶えたい『もう一度出会えたら』」(静岡県・30代女性)

    Jタウンネット
  5. 【ライブレポート】STU48ヒューリックホール東京にてツアー開幕!!12thシングル『傷つくことが青春だ』初パフォーマンス

    WWSチャンネル
  6. 【動画】SKE48・菅原茉椰、2nd写真集『Opportunity』の魅力を語る!「ゲットしたら毎日が幸せになると思います」

    WWSチャンネル
  7. <偏見です>「シングル家庭の子どもって問題が多いよね」独自の理論を振りかざすママに寄せられた反論

    ママスタセレクト
  8. 【必見】全国で急増中「ゼッテリアのモーニング」の実力は?ガチレビュー→全てが“想像以上”でヤバかった…!!

    ウレぴあ総研
  9. 【食べ放題ニュース】蟹!いくら!ステーキ!3日間限定の「豪華すぎ食べ放題」の内容がすごい!!

    ウレぴあ総研
  10. 発色が長持ちするよ。ドラッグストアで買いたい「実力派リップ」5選

    4MEEE