大当たりのアレンジ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がひんやり系で旨いよ
彩りのいいお茶づけレシピを見つけ、どんな味か気になり挑戦です♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/1027/detail.html
永谷園公式の「3色冷やし茶づけ」のレシピ
材料
永谷園 お茶づけ海苔 1袋
ごはん 1杯
ツナ缶 30g
ミニトマト 30g
きゅうり 30g
麦茶 適量
氷 適量
永谷園の公式サイトで見つけた、お茶漬けの素のアレンジレシピ♡
どんな味か気になり、作ってみました。
トマトはミニトマトを使い、冷水は麦茶にアレンジして、氷も入れてみることに!
どのような味に仕上がったのか、レビューをみてみましょう。
作り方①
ツナ缶の油を切りましょう。
今回はキッチンペーパーを使いました♪
作り方②
ミニトマトときゅうりを、2〜3mm角に切りましょう。
作り方③
茶わんにごはんを盛り、お茶漬けの素をかけ、①と②をトッピング♪
麦茶を注ぎ、氷を入れてできあがりです。
時短したかったので、ごはんを水洗いする工程は省いています。
実食
トマトときゅうりがさっぱりしていて◎
氷を入れて冷たくしたおかげもあり、サラッと食べられました♡
ツナの旨みやトマトの酸味も、全体をうまくまとめてくれています。
評価
永谷園公式の「3色冷やし茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★
毎日でも食べたいひんやり系お茶づけレシピ♡
具だくさんですが、さっぱり食べられて大当たりのアレンジでした。
きゅうりのカリカリした食感も◎
簡単で美味しいので、ぜひチャレンジしてみてください。