障子の張り替えをしていたら……様子を見にやってきた『猫の行動』に爆笑する人が続出「お手伝いww」「めちゃくちゃ笑った」と15万再生
「めちゃくちゃ笑ったw」「猫ちゃんも気合いバリバリですねw」とコメントが寄せられたのは、飼い主さんが障子を張り替えている光景。その様子を見にやってきた猫ちゃんの姿を見た人からは、飼い主さんへ労りの声が寄せられることに。投稿は15万再生を超えることとなりました。
飼い主さんが障子を張り替えていると…
和室に欠かせない家具の1つ『障子』。日本ならではの赴きを感じられる障子ですが、穴が空いてしまうと張り替えが必要になることも。そんな障子の張り替えをする光景が、Instagramアカウント『ひなたとはるひとまひるの日記』に投稿され、笑顔を届けることになりました。
この日、飼い主さんは大きな穴が開いてしまった障子を張り替えるため、枠から障子を取り出して張り替え作業をしていたそう。すると、そこにサバトラ猫のひなた君がやってきて、飼い主さんの作業を興味津々に見つめていたといいます。
障子に糊を塗る飼い主さんの動きが気になるのか、前足で薬剤のボトルにじゃれつくひなた君。面倒な作業も、こうしてひなた君がそばにいてくれたら楽しく進められそうです。
見事なパンチで障子を貫通!
そうして飼い主さんの作業を見守っていたひなた君ですが、次第に雲行きが怪しくなってきたそう。
始めは飼い主さんの持っているボトルに興味を示していたひなた君ですが、しばらく経つと障子に興味を示し、障子の紙にパンチを繰り出したそう。張り替える前の紙だったからよかったものの、張り替えた後だったら大変です。
その後も、ひなた君は紙に開いた穴の向こうから飼い主さんを見つめては、パンチで紙に穴を開けて遊んでいたそう。そして…案の定、ひなた君は紙を破る楽しさに目覚めてしまったそう。(笑)
何度張り替えても紙を破られてしまうため、飼い主さんは障子の素材をプラスチックに変えることにしたのでした。
ふすま剥がしもお手の物!
障子を破る楽しさを覚えてしまったひなた君。そんなひなた君は、障子だけではなくふすまの紙を剥がすのも得意なのだそう。ふすまのすぐ横に設置されているトイレに入ったあと、ふすまに爪を立ててカリカリと一生懸命ひっかくのだといいます。
壁や家具がボロボロになってしまうのは猫ちゃんと暮らすうえで仕方のないこと。障子の穴もふすまの剥がれた壁紙も、猫ちゃんが健やかに育っている証だと思えば、少しは諦めもつくかもしれません。
この光景には、「一生懸命お手伝いしてますね(笑)」「破き職人さんがいる限り、ご主人様の技術も上がることでしょうw」「張り替え頑張ってくださいね」と、飼い主さんをいたわる声がいくつも寄せられることに。
Instagramアカウント『ひなたとはるひとまひるの日記』では、そんな猫ちゃんあるあるな光景や、ひなた君たちの日々の様子が投稿されています。
ひなた君、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:Instagramアカウント「ひなたとはるひとまひるの日記」さま
執筆:伊藤悠
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。