Yahoo! JAPAN

新吉田第二小 全員で音楽作り上げる ニコットPJ 芸術鑑賞会

タウンニュース

全員で音楽作り上げる

新吉田第二小学校で1月27日、全校児童438人を対象に芸術鑑賞会が開かれた=写真。

講師を務めたのは、音楽エンターテインメントグループ「NicottoProject」。同グループの代表である岡真樹子さんは同校の非常勤講師でもある。児童らは、スティールパン(ドラム缶から作られた打楽器)やマリンバ(木製の音板をもつ鍵盤打楽器)、オカリナなどの演奏に合わせて手拍子するなど、音楽を楽しんでいる様子だった。

また、同校では「音楽朝会」を行っており、毎月、曲を決めて合唱している。1月の合唱曲は『大切なもの』。芸術鑑賞会では同グループが生演奏し、児童らが歌うというコラボも実現した。アンコールでは、『情熱大陸』のテーマ曲が披露された。

6年生の児童からは、「みんなで歌えて楽しかった」「情熱大陸の曲は、昨年の6年生が音楽集会で演奏していて懐かしく感じた」という声が聞かれた。岡さんは、「表現することは格好良いものだと思う。みなさんにとってもそうだと嬉しい」とした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老化を防ぐにはどうしたら? ビタミン◯◯が豊富なレシピで不調を改善!

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 猫ちゃん、今日も元気に農作業!すぽんっ、と抜けるにんじんが気持ちいい

    おたくま経済新聞
  3. 「保育園の洗礼」の乗り越え方5つ。しんどい働くママ、職場復帰したけど全然仕事に行けないよ~!

    コクハク
  4. パンダに会いに和歌山県へ!ママも満たされる温泉宿「くろしお想」が最高|VERY

    magacol
  5. SNS型ロマンス投資詐欺被害を未然に防止 八本松東郵便局へ東広島署が感謝状

    東広島デジタル
  6. 高知~大阪の絶景バス旅! とさでん交通が運行するトイレ付き3列独立シート「よさこい号」の昼行便乗車記

    バスとりっぷ
  7. まだ試してないの……?手を汚さずに「卵」の黄身と白身を分ける【裏ワザ】2選

    4yuuu
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』しつこいシャックリに効果がある薬って?

    ふたまん++
  9. エネルギーがたまってダウンスイングへの移行がスムーズになるバックスイングのテンポとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

    ラブすぽ
  10. 2025年2月2日オープン じょうたつ屋 RAMEN

    京都速報