Yahoo! JAPAN

長屋門公園 地域の風土を今に伝える GWに体験行事

タウンニュース

泉区から移築された母屋

瀬谷区にある長屋門公園=阿久和東1の17=は、農村生活の営みや地域の風土を今に伝える人気スポット。江戸時代や明治期の建物が点在するほか、雑木広場、自然観察林などを散策できる。

5月17日(土)までは園内の母屋前や奥庭に約70匹の鯉のぼりが掲揚されているほか、五月人形や兜も展示されている。

季節に合わせたイベントも多彩。ゴールデンウィーク中は【1】「巣箱づくり」(4月29日(火)午前9時30分〜正午頃)【2】「竹笛づくり」(5月2日(金)〜6日(火)午前10時〜11時、午後2時〜3時※5日(月)は午後1時〜のみ)【3】「柏餅づくり」(5日午前10時〜11時30分)を開催。【1】先着10組、500円(巣箱を持ち帰らない場合は無料)。【2】各回先着25人、100円(鳥付竹笛は200円)。【3】先着80人、300円(柏餅2個)。

いずれも事前申し込み制。小学校3年生以下は保護者同伴。申し込みは同公園【電話】045・364・7072。

スタッフは「今の時季はシャクナゲやヤマブキがたくさん咲いています。新緑濃い園内でゆっくりと過ごしてもらえれば」と呼びかける。同公園は三ツ境駅南口から徒歩18分。同駅から神奈中バス戸塚駅行きで「上阿久和」下車徒歩6分。

五月人形などを楽しめる

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光やビジネスに便利!広島市中心部に306台収容の大型立体駐車場がオープン

    旅やか広島
  2. 白亜紀の海は<イカだらけの海>だった? 新たな手法で情報量16億倍&古生物学が根本から変わる

    サカナト
  3. 【音楽と髭達2025-ONE NIGHT Rock'n Roll SHOW-】8月30日(土)は、新潟で人気バンドや話題のグループを一気見!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 高嶺のなでしこ[インタビュー]『LARME』とのタイアップで花開く“新しい可愛い”のカタチ「メンバーがモデルさんをしている姿って本当に尊い」

    Pop’n’Roll
  5. 犬の近くに置いてはいけない『危険なモノ』5選 大怪我や思わぬ事故を引き起こす可能性も…

    わんちゃんホンポ
  6. 【京都花めぐり】パステルカラーの紫陽花に癒される「智積院」 

    キョウトピ
  7. 【倉敷市】Kitchen Ashiato ~ ワンちゃん連れOK!愛犬家が営む家庭の味を楽しめるランチ&居酒屋

    倉敷とことこ
  8. 『FUJI "Q" ISLAND ~藤Q島~』名古屋クアトロに再上陸 第2回はソロセット形式で冥丁とCwondoが出演

    SPICE
  9. Ovallのベーシスト・Shingo Suzukiのソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」をリリース【コメントあり】

    SPICE
  10. 猫が床に寝転んで『くねくね』しているときの心理3つ 放置しないほうがいい場合も

    ねこちゃんホンポ